2009年12月18日

MINIMI メカボ整備

それではまず、メカボの整備を行います♪


さてさて、このG&PのMINIMIですが、マルイ互換のVer.2もしくは2.5の
メカボをブチ込むように設計されています。


MINIMI メカボ整備
(↑画像はメカボ整備後です)


メカボを取り出して分解してみると、カスタムパーツてんこ盛りでした。

強化メカボ
プロメのハイスピードギア
7mmベアリング軸受け
エンジェルのポリカピストン&ヘッド
プロメ?のスプリングガイド
M90?不等ピッチスプリング
KMのシリンダー
プロメのシリンダーヘッド、ノズル
G&PのM140モーター

パーツ自体に大きな問題は無さそう・・・と思ったのですが、良く見たらシリンダーが何故かクルツとかに
使うような一番容量の小さいものになってたので、手持ちのノーマルM4サイズに
交換しました。
インナーバレルはM4サイズなのですが、このシリンダーじゃパワー出ませんよね(;´Д`)


MINIMI メカボ整備
(↑ほぼ整備を終えた状態)

銃と一緒に渡されたセクターチップを組み込み。

FET化するので、スイッチからは細いコードだけを後ろに延ばします。


整備は全バラして、全パーツ洗浄、シム調整。

ベアリング軸受けの場合、一番外側の、軸受けに接するシムは小径の
モノを使います。
大径のモノだと、メカボに固定されたベアリング軸受けの外輪に接触してしまい、
せっかくのベアリングが意味無くなっちゃいます。

その後、グリスアップして組み立て・・・


ようとしたら、ポリカピストンのラック数枚の先端が欠けてるのを発見!
ピスクラの一歩手前といったところ。

使えなくはなさそうですが、基本的にピストンはノーマルが好きなので、
ノーマルに交換しちゃいました♪


ただ、ピスクラ予防のために、このようにラックをあらかじめ削っておきます。


MINIMI メカボ整備


これで一先ずはメカボ整備完了~

次回はFET化です♪



タグ :GPM249MINIMI

同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
HK51 一時帰省
HK51 完成!
HK51 トリガーフィールの改善
HK51 内部チューン
HK51 ラージセレクターレバー他
HK51 アウターバレル加工
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 HK51 一時帰省 (2011-01-18 00:15)
 HK51 完成! (2010-03-06 00:17)
 HK51 トリガーフィールの改善 (2010-03-04 00:25)
 HK51 内部チューン (2010-03-03 00:44)
 HK51 ラージセレクターレバー他 (2010-03-01 00:21)
 HK51 アウターバレル加工 (2010-02-27 01:12)

Posted by あじゃ  at 02:01 │Comments(4)電動ガン

この記事へのコメント
おはっす。
海外のメカボって無駄にSPレートが高かったり、何これ?っという感じのパーツの組み合わせだったり。
最近のは大分変わってきてるみたいですけどねw。

FETかぁ。これだけはまだやったことがないなぁ。
そのうち挑戦するかw。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2009年12月18日 07:19
>ぜっぷさん
おはよーです!

>最近のは大分変わってきてるみたいですけどねw。

私が電動ガン弄ってた5~6年前はまだ海外製は精度の低いモノばかりでしたが、最近は良くなってるみたいですね~

あ、今回のメカボは友人が他の銃から抜いて入れたそうなので、中身は彼が選定した(恐らく)日本製パーツのようです。

>FETかぁ。これだけはまだやったことがないなぁ。
>そのうち挑戦するかw。

その前に整備をw
ぜっぷさんもここんトコ電動弄ってないんじゃ?ww
Posted by あじゃ at 2009年12月18日 08:10
最近の分隊支援火器共はマルイメカボが丸々使えるんですか。

蛇腹な某メーカーのが一時期凄く欲しかったですよ。
Posted by 豆腐 at 2009年12月20日 19:14
>豆腐さん
>最近の分隊支援火器共はマルイメカボが丸々使えるんですか。

最近っつか、G&Pだけかも知れませんが…
TOPやA&KやSTARは専用メカボですし~

>蛇腹な某メーカーのが一時期凄く欲しかったですよ。

何丁かアングスのシリンダーセットを組んだ事あります!
あの頃は電動M60やMINIMIはTOP一択でしたからね~
良い時代になったもんです。
Posted by あじゃ at 2009年12月21日 12:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。