2010年08月08日

Tiki Hicap マグキャッチ加工

それでは今回はマグキャッチの加工に取り掛かります♪

右側は、前回も貼った実銃画像を見るとま~るくなったグリップフレームに合わせた
形状になっていますので、ノーマルのマグキャッチを削ってABS板を貼り付けました。
(削るだけでは肉が足りなかったので)

Tiki Hicap マグキャッチ加工

キャッチロックはシングル幅用のを使うのですが、径の違いからマグキャッチの
穴を拡げなければならず、ドリルでやったらちょっと失敗(;´Д`)
円形砥石でちょっとずつ削れば良かったかも・・・

まぁ、この通り組んじゃえば見えないから無視!ww

Tiki Hicap マグキャッチ加工



さて、問題は反対側ですよ。

写真が無いので推測するしかないのですが、SVIのHPでこのコンパクトフレームの
説明分を見ると、フルサイズと同じように
(Price includes grip, Silver trigger base, Silver Aluminum mainspring housing,
Stainless magazine release and button.)
とある事から、実銃のフルサイズ(↓)

Tiki Hicap マグキャッチ加工

と同じ形状にする事にしてフレームを加工していましたので、その穴に合わせて
アルミ板からボタン部分を作ります。


ノーマルのマグキャッチを型紙代わりにしてアルミ板に輪郭を描き、糸鋸で切り出し、
φ3の穴を開けてφ6のザグリを入れて、こんな形になりました♪(途中画像無しw)

Tiki Hicap マグキャッチ加工


マガジンキャッチはボタンの分短くして、真ん中に穴を開けてM3のタップを切っておきます。

Tiki Hicap マグキャッチ加工

フレームの左側の穴を拡げているので、マグキャッチが飛び出さないように横にもM3
タップを切ってネジを接着し、削って突起を追加しています。

元が黒⇒シルバー塗装したのを加工中なので、汚くてスンマセン・・・


上のボタンと組み合わせた状態がコチラ。

Tiki Hicap マグキャッチ加工


この状態でマガジンの着脱が問題なく出来る事を確認し、ボタンの最後の
加工をします。

上半分を斜めに削り、階段状に1本1本シコシコしたのがコチラ。

Tiki Hicap マグキャッチ加工

いい感じに加工出来ました♪

んで、最後に組み込み~

Tiki Hicap マグキャッチ加工


出っ張りすぎず、それでいて操作性もなかなかよろしくてよ♪

最後にもうちょい綺麗に仕上げて、塗装する予定です。




同じカテゴリー(Tiki)の記事画像
Tiki Hicap 完成~♪
Tiki Hicap パーツ追加工
Tiki Hicap グリップフレーム追加工
Tiki Hicap スライド再塗装
Tiki Hicap スライド塗装
Tiki Hicap スライド仕上げ
同じカテゴリー(Tiki)の記事
 Tiki Hicap 完成~♪ (2011-04-09 02:52)
 Tiki Hicap パーツ追加工 (2011-04-07 00:07)
 Tiki Hicap グリップフレーム追加工 (2011-03-24 00:21)
 Tiki Hicap スライド再塗装 (2011-01-06 00:20)
 Tiki Hicap スライド塗装 (2010-12-03 00:08)
 Tiki Hicap スライド仕上げ (2010-11-06 00:12)

Posted by あじゃ  at 00:48 │Comments(12)Tiki

この記事へのコメント
おはです。

上の方は普通の記事だったけど、下の方をみたら...。
もうなんというか、変態の域も超えている気がw。

あじゃさんが切り抜いているアルミって何系ですか?。
柔らかくても真似できないですけどねw。
Posted by ぜっぷ at 2010年08月08日 06:43
ついに人間アルミ削り出し機が誕生してしまいましたか!
こんな小さいパーツをアルミ板から作り出すなんて
指が痛くなりそう・・・。
Posted by エコー1 at 2010年08月08日 08:40
>ぜっぷさん
おはよ~さんです!

>あじゃさんが切り抜いているアルミって何系ですか?。

素材自体は20年くらい前に買ったモノなので詳細は不明ですが、1円玉くらい軟らかいのでA1000系かと。
ゴリゴリ削れますw
Posted by あじゃ at 2010年08月08日 10:18
>エコー1さん
>こんな小さいパーツをアルミ板から作り出すなんて
>指が痛くなりそう・・・。

大まかな削りはバイスに挟んでやりましたが、↑に書いたように軟らかいアルミなので、最後の方は手持ちでした。
若干、左手の指の皮も一緒に削ってると思いますw
Posted by あじゃ at 2010年08月08日 10:21
今晩は〜。

出た!汎用人型決戦工作機械w
いやもうね変態の域はとっくに突き抜けていらっしゃる。うーんスゲー。
最近日和って何もやってない我が身を反省…。
Posted by lightstaff at 2010年08月08日 23:56
あじゃさん

こんばんは

BH、2日目お疲れ様でした♪

なんか、昨夜は自己中な話題で盛り上がってしまい、スマソ・・・汗!!

でも、あの超絶ワートホッグを再び拝見する事が出来たのは私にとってBHでの一番の収穫かも知れません♪
Posted by よしむね at 2010年08月10日 02:54
遅れてしまいましたが2周年おめでとうございます!
これからも草葉の陰から応援してます(死んでるがな

>ノーマルのマグキャッチを型紙代わりにしてアルミ板に輪郭を描き、糸鋸で切り出し、
φ3の穴を開けてφ6のザグリを入れて、こんな形になりました♪(途中画像無しw)


簡単に言ってるけどあの厚さ・・・wさすがです。
あ、実銃のマグキャッチボタンがチェッカーに見える・・・見なかったことにしたほうが良かったかなぁ(ΦωΦ)フフフ…
Posted by ですだよですだよ at 2010年08月10日 12:49
>ですだよさん
お祝いあざーっす!

>これからも草葉の陰から応援してます(死んでるがな

ちょwおまww
イ㌔(`・ω・´)

>あ、実銃のマグキャッチボタンがチェッカーに見える・・・

気のせいですw
いやマジで他の画像ではセレーションのみに見えます~(。・ω・)ノ

それよりもネジの頭がデカイほうが気になる・・・(´・ω・`)
けど、作り直す気力無しww
Posted by あじゃ at 2010年08月10日 13:10
>よしむねさん
BHお疲れ様でした!
>
>なんか、昨夜は自己中な話題で盛り上がってしまい、スマソ・・・汗!!

いえいえ~
よしむねさんの若気の至り武勇伝を聞けて楽しかったですよ♪

またアホな話で盛り上がりましょう!(笑)
Posted by あじゃ at 2010年08月10日 13:12
>lightstaffさん
うぉっ!順番がちぐはぐになっちまいました(;´Д`)スマン コ

>出た!汎用人型決戦工作機械w

いやー、こんなボタン1個作るのに4時間も掛かってますから・・・
目指すは機械のスピード!(無理ww)

>最近日和って何もやってない我が身を反省…。

うむ。ではこのフレームを量産して(ry
Posted by あじゃ at 2010年08月10日 13:20
うわぁ~

これまた変態な…(←褒め言葉です

>こんなボタン1個作るのに4時間も掛かってますから・・・

4時間集中できるのも凄いっ


私なんか4時間やったらガタガタになります(卑猥な意味でなく…)


あっ  そうそう…

色落とすべくIPAに漬けてた1911ですが
ちょっと強めに擦ったら剥けました!(卑猥な(ry
Posted by at 2010年08月10日 18:43
>猫さん
こんちは!

>これまた変態な…(←褒め言葉です

お褒め頂きありがとうございますw

>4時間集中できるのも凄いっ

それも、平日夜11時から3時までですw
さすがに翌朝が辛かった~(;´Д`)

>ちょっと強めに擦ったら剥けました!(卑猥な(ry

ズル剥けましたか?(卑猥な意味では決してなく)

細かい部分は歯ブラシを使うと良いらしいです♪
電動じゃなくてもオケww
Posted by あじゃ at 2010年08月11日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。