2014年04月22日

FN BROWNING M1910 仕上げ直し開始!

この銃はこのブログでは初めてですね♪(自分でも昔から持ってはいるのですが)

マルシンのブローニングM1910、HWモデルガンです。

FN BROWNING M1910 仕上げ直し開始!

GUNボックスのアメカジ67さんからのご依頼なのですが、前回はパイソンでしたので1年半もお待たせしちゃいました・・・(滝汗


さて、一緒に写ってるのはPRODUCTS ZEKE製の3D OPTICAL GRIP。

私は存在すら知らなかったグリップですが、メーカー説明に拠ると
『ブローニング社純正の実物樹脂グリップを光学計測にて3Dデータ化し立体で出力した原型を使用して、実物調の
高強度ポリウレタン製グリップを製作。
 製品は新品を再現していますので、通常の実物原型とされる樹脂グリップに見られる痛みもこの製品にはありません。』
との事。


上がマルシン、下がZEKE。

FN BROWNING M1910 仕上げ直し開始!

パッと見はマルシン純正も良く出来ていると思いますが、全体のフォルムと言うか印象がだいぶ異なります。
分かりやすい大きな違いは、エンブレム部分とチェッカー部分がくっ付いてる事ですかね~
エンブレムの文字やチェッカリングの枠の角、膨らみ具合やワッシャー付きスクリューなど、細かく見ると全然違います。
ちょっとお高いですが、拘る人向けですね♪



裏側。

FN BROWNING M1910 仕上げ直し開始!

ウェイトが無くなるのでリアルさと引き換えに軽くなります。重量差は・・・量ってないですごめんなさいw



と、言う事でネットで資料画像集め~

・・・してたのですが、FN製時代の9mm(.380ACP)のモデルって現存するのが少ないのか?
BROWNING製になってからの9mmは割と見つかるものの、FN製ではどれもこれも詳細な拡大画像があるのは
7.65mm(.320ACP)モデルばかり(;^_^A

何とか数枚の画像を見つけ、それぞれ別個体の画像を補完し合いながら刻印を決めてみたものの、
書籍とかまで調べてはいないので、もしかしたら若干考証的に合わない部分があるかも知れませんが・・・


もう彫り始めちゃったので突き進みます!!(`・ω・´)

FN BROWNING M1910 仕上げ直し開始!

彫り始めて気付きましたが、ガバとかのチャンバーカバーよりずっと小さいので、この刻印も小さいの何の・・・
左上の王冠ELGマーク(強装弾対応を意味するそうです)とか、米粒よりちょっと大きいくらいじゃないですかね?
炊いた米粒くっ付けて写真撮ったらアメカジ67さんに怒られるかな?ww






同じカテゴリー(BROWNING M1910)の記事画像
BROWNING M1910 美麗画像!
FN BROWNING M1910 完成!
FN BROWNING M1910 加工&刻印
同じカテゴリー(BROWNING M1910)の記事
 BROWNING M1910 美麗画像! (2014-05-23 00:23)
 FN BROWNING M1910 完成! (2014-05-15 00:02)
 FN BROWNING M1910 加工&刻印 (2014-04-29 01:46)

Posted by あじゃ  at 00:06 │Comments(18)BROWNING M1910

この記事へのコメント
>米粒よりちょっと大きいくらい

オングストローム単位の加工を朝飯前とするあじゃさんにとっては
面積で言えば東京ドーム20個分ぐらいの大きさに感じることでしょう。
Posted by SGW at 2014年04月22日 00:30
おはようございます(^^ゞ

うわっ、‘月光仮面’ のテッポーや\((´゚д゚`))/
ワタスも持ってます、いつの日かお願いしたいです<(_ _)>

て、云うより博士覚えてます!?・・この子のロングバレル(スライド)依頼したら、即却下されたことw・・・

で、此の子はこれからどうなるんでしょうか(;・∀・)
Posted by 今夜の用C棒 at 2014年04月22日 08:11
>SGWさん
>オングストローム

それじゃ分子レベルww

>東京ドーム20個分

それじゃナスカの地上絵w 逆に無理ww
Posted by あじゃ at 2014年04月22日 08:56
>今夜の用C棒さん
おはようございます♪

>うわっ、‘月光仮面’ のテッポーや\((´゜д゜`))/

WW1勃発の引き金となった銃としても有名ですね♪

>て、云うより博士覚えてます!?・・この子のロングバレル(スライド)依頼したら、即却下されたことw・・・

だって、長いマガジンとか作れないですもん(´・ω・`)

>で、此の子はこれからどうなるんでしょうか(;・∀・) 

この前のM49みたいな感じになる予定です!
Posted by あじゃ at 2014年04月22日 09:02
ハイ、ハイ・・サラエヴォで墺のプリンスを‘月光仮面’ がこの銃で狙撃した・・そうかそうか理解出来ましたョ(笑)

それにしても優美でスマートで飽きの来ない永遠のスタンダードでございますね。
期待いっぱいで愉しみにしておりまぁす(=゚ω゚)ノ
Posted by 今C at 2014年04月22日 09:34
あじゃさん、M1910あじゃっす。
この銃、日本でも将校に配られていたみたいですね。
映画でも、日活のギャングものでは、お約束のツールでした。
しかし、何よりも不二子ちゃん愛用ですし。
完成楽しみにしていまーす!
Posted by アメカジ67 at 2014年04月22日 10:28
あじゃさんこんにちは!

いやぁ~これ私の大好きなテッポウの一つなんですよぉ~(*^▽^*)
仕上がりが超楽しみです!
外観で一番気になるあそこも多分スッキリするんでしょうね?

ABS初期の物は刻印がコチャコチャといっぱい入っていたんですけどねぇ…。

昔は郵便配達員も携帯していたらしい日本人には馴染み深いこのテッポウ、完成超楽しみにしてます!!
Posted by inspector71 at 2014年04月22日 11:44
うを!アメカジさんのですか、これは楽しみですねぇ、
GUNボックスさんでの写真も含めて1ツブで2度美味しいということか・・・

戦後、確かに日本でも蔵や家の屋根裏から出てきただとか、
何気にあるらしいですよね、コレ
Posted by sirokuma at 2014年04月22日 12:04
>今Cさん
>それにしても優美でスマートで飽きの来ない永遠のスタンダードでございますね。

ですね! 私も昔は好きで、思い起こせばかれこれ30年近く前に初めて木グリを自作したのも、このM1910でした!
中学の技術家庭科の授業で出た適当な端材だったのでお世辞にも綺麗な木目とは言えませんでしたが、その頃はそれで満足してたんでしょうねw
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月22日 13:17
>アメカジ67さん
大変永らくお待たせしました~(;^_^A

>しかし、何よりも不二子ちゃん愛用ですし。

私にとっては、やはりコレですw でもガーターベルトは穿きませんww

>完成楽しみにしていまーす!

はーい!!
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月22日 13:20
>inspector71さん
>いやぁ~これ私の大好きなテッポウの一つなんですよぉ~(*^▽^*)

おぉ~ 皆さんお好きなんですね♪

>仕上がりが超楽しみです!

うっ! マニアな皆さんの熱い視線が怖いっww

>外観で一番気になるあそこも多分スッキリするんでしょうね?

ツルッとしたお尻を目指しますよ~♪

>ABS初期の物は刻印がコチャコチャといっぱい入っていたんですけどねぇ…。

そうだったんですか~
私のもABSなんですけど、むか~~しにヒケを消してたら刻印が消えかかってしまいまして・・・
しかし初期モノではなかったのか、刻印内容は現行のと同じでした。

>昔は郵便配達員も携帯していたらしい日本人には馴染み深いこのテッポウ、完成超楽しみにしてます!!

そうなんですか!? 郵便屋さんにクレーム付けたりしないように気を付けます!!

・・・あ、今は持ってないかww
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月22日 13:25
>sirokumaさん
>GUNボックスさんでの写真も含めて1ツブで2度美味しいということか・・・

過去のアメカジさんのご依頼品はパイソンの他、

ディテクティブ
ttp://aja.militaryblog.jp/e268924.html

M1911A1
ttp://aja.militaryblog.jp/c22856.html
などもごさいます♪

>戦後、確かに日本でも蔵や家の屋根裏から出てきただとか、
>何気にあるらしいですよね、コレ

ウチから出てきたらソレをアップしてアメカジさんに送っておきますww
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月22日 13:30
あじゃサマ、今晩ニャン♪

おおー(絶えて)久しい(でもないか)正統派・トラッドなオートマチック、FNブローニングm1910の登場ですやん!(^^)!
個人的には、中学生になって自分の小遣いで買った拳銃(^-^)・・いわば初恋の彼女との再会のような。・・・

・・最近の「ガバニスト」はドエロいモデルが主流になって、良識ある小生は恥ずかしくて正視できないorz (;´Д`)・・これ総てあじゃサマの責任(って依頼しまくってるオマエやろ !)・・

そこで、エロあじゃサマにお願いです、決して彼女を「段腹」のヘンタイ熟にしないでくださいませ(爆)
Posted by konatsu at 2014年04月22日 19:52
こんばんは。
ブローニングが来ましたか~!!
自分もありますよ!、この辺は持ってるのが基本って位皆さんお持ちですね。
こ奴は、組み立てキットで購入して、初めて全身ブルーイングに挑戦した奴です。
てか、もう、手掘り刻印彫は、あじゃカスタムの標準作業ですね。
Posted by ta-93s at 2014年04月22日 23:49
>konatsuさん
こんにちは!

>個人的には、中学生になって自分の小遣いで買った拳銃(^-^)・・いわば初恋の彼女との再会のような。・・・

あははは♪ 皆さんそれぞれ思い入れがお有りのようで♪

>決して彼女を「段腹」のヘンタイ熟にしないでくださいませ(爆)

このスマートな銃をどうすれば段腹に出来るのか分かりませんがw
スッキリ仕上げます♪
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月23日 14:47
>ta-93sさん
こんにちは〜!

>こ奴は、組み立てキットで購入して、初めて全身ブルーイングに挑戦した奴です。

グリップにしろ本体にしろ、『初めてのお相手』としてちょうど良いんですよねw

>てか、もう、手掘り刻印彫は、あじゃカスタムの標準作業ですね。

いやいやいや! たまたまですよ、たまたま!!
・・・あ、次のも・・・あ、その次のもだ・・・
Posted by あじゃあじゃ at 2014年04月23日 14:56
あじゃさん 渾身のお仕事に毎度感激です

むかしMGCが「ブローニング380」という商品名だったものだから
「380」がおつむにインプットされてしまいましたね
「エフエヌ・サンハチマル」とか「サンパーマル」なんて呼び方でした・・

ホンモノ380モデルはアメリカ輸出仕様だったかも?
ホンモノのPPKも380モデルはヨーロッパにはあったのかな?・・
ベレッタM1934とM1935でも32と380が混在してます
いろいろなプルーフマークが打刻されているのは時期的に無煙火薬と黒色火薬の混在期で、安全対策だったからか?当時のコルトのテッポウにも「smokeless」が強調されてます
PVもELGのマークは無煙火薬仕様認定ですね~ ☆Cマークは検定官マークかな?
7.65mmも9mmも小数点以下の00まで打刻するのもいろいろなカート混在期ならではか?
「belgian firearms proof mark」が多種多様なのは輸出品に対しての品質管理の良否が
小国ベルギーの輸出経済のバックアップだったからか?
そんなこんなで刻印ひとつひとつが雰囲気を盛り上げますね
Posted by ないとあい at 2014年04月23日 19:02
>ないとあいさん
>あじゃさん 渾身のお仕事に毎度感激です

今回は細かい刻印が沢山あります〜♪

>むかしMGCが「ブローニング380」という商品名だったものだから

実銃では(コクサイがモデルアップしてた)ブローニング刻印のM1955から、ブローニング380の名前が使われ始めたとか。
それまでのFNブローニングM1910でも380は存在してはいたと思うのですが、ネットでは画像資料が少ないです…

>ホンモノ380モデルはアメリカ輸出仕様だったかも?

もしかしたらそうかもですね〜
しかし今回改めて弄ってみて、バレルがこんなに細くて9mmで大丈夫なんかいな?と思ってしまいました(;^_^A

>PVもELGのマークは無煙火薬仕様認定ですね~

GUN誌によると、PVは無煙火薬、ライオンマークはリエージュ試験所、王冠ELGは強装弾対応を示すそうです。

>☆Cマークは検定官マークかな?

そうですね〜
他にもE、U、N、Sなどを確認してますが、前述のGUN誌によれば試験官のイニシャルそのものでは無く、単なるコードのようです。

>そんなこんなで刻印ひとつひとつが雰囲気を盛り上げますね

なるほどですね〜 刻印も深いですね♪
Posted by あじゃ at 2014年04月24日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。