2009年03月29日
MICRO T-1 レプリカ その1
ずっと気になってたAimpoint MICRO T-1…
COMP M4と迷いましたが、コンパクトさでT-1を選びました♪
…と言っても、実物はちょっと手が出ないのでレプリカです(;´Д`)

調整ダイヤルやロックレバーがある右側と異なり、左側は妙にスッキリしてます。
マウントは左右逆でも取り付けられますので、ロックレバーを
左にする事も出来ますが、右側にしてる写真のほうが多かったもので…
どっちが正しいんでしょ?(;・ω・)

早速WAM4に取り付けてみました♪
なかなかリアルに出来ている方だと思いますが、やっぱり若干は実物とディテールが異なります。
(もちろん納得済みで購入してますけど…)
・エレベーション/ウィンテージ調整スクリューのキャップの背が高い
・バッテリーキャップの形状が異なり、刻印が無い

・実物では左側面にAimpointが黒刻印+製品名が白プリントのところ、
この通り上面にAimpointが白プリント

これだけコンパクトな光学サイトだと、ガラッと印象変わります。
全体の写真はまた明日~
COMP M4と迷いましたが、コンパクトさでT-1を選びました♪
…と言っても、実物はちょっと手が出ないのでレプリカです(;´Д`)

調整ダイヤルやロックレバーがある右側と異なり、左側は妙にスッキリしてます。
マウントは左右逆でも取り付けられますので、ロックレバーを
左にする事も出来ますが、右側にしてる写真のほうが多かったもので…
どっちが正しいんでしょ?(;・ω・)

早速WAM4に取り付けてみました♪
なかなかリアルに出来ている方だと思いますが、やっぱり若干は実物とディテールが異なります。
(もちろん納得済みで購入してますけど…)
・エレベーション/ウィンテージ調整スクリューのキャップの背が高い
・バッテリーキャップの形状が異なり、刻印が無い

・実物では左側面にAimpointが黒刻印+製品名が白プリントのところ、
この通り上面にAimpointが白プリント

これだけコンパクトな光学サイトだと、ガラッと印象変わります。
全体の写真はまた明日~
Olight PL-2 VALKYRIE
Olight PL-MINI VALKYRIE
ELEMENT LLM01 レプリカ 新型 マウント仕上げ
ELEMENT LLM01 新型レプリカ マウント加工
ELEMENT LLM01 レプリカ 新旧比較
ELEMENT LLM01 新型レプリカ
Olight PL-MINI VALKYRIE
ELEMENT LLM01 レプリカ 新型 マウント仕上げ
ELEMENT LLM01 新型レプリカ マウント加工
ELEMENT LLM01 レプリカ 新旧比較
ELEMENT LLM01 新型レプリカ
自分もこのタイプのサイトは欲しいな〜と思っているところです。
なるべく見ないようにしてる程に。
等倍の照準器であれば、小型で軽量の方がいいですよね。
小さすぎても見にくいでしょうけど、やたら大きい方のホロサイトとかはあまり好みじゃなかったりします。
ところでこのサイト、何か欠陥があったんですか?
ドットサイトも小型化の時代がきてるのかなw
ハイマウント付きでしたか?
私もコレ欲しくて狙ってたのですが・・・
昨日なにげに MAGPUL PTS MBUS ポチったので・・・
当分は眺めてるだけになりそうです。
でも続きが気になるぅ~
おはようございます!!
>小さすぎても見にくいでしょうけど、やたら大きい方のホロサイトとかはあまり好みじゃなかったりします。
実はホロサイトも気にはなってたんですが、T-1の存在に気付いてからはコレばっかり気になっちゃって…
いざって時に取り外しても、荷物にならないほうが良いだろうしw
>ところでこのサイト、何か欠陥があったんですか?
えぇw
ネタが無いのでもうちょっと引っ張らせて下さいww
>このドットサイトはマグプルのDVDでトラビス社長がつけてて自分もほしいんですよー。
ほほ~
あのDVDは観てないんですが、そうだったんですか!
>ドットサイトも小型化の時代がきてるのかなw
来てると思いますー
ソコソコの視界と、従来同様の性能・信頼性があれば、小型な方を選びたいです。
>ハイマウント付きでしたか?
そうです。
LARUE LT660タイプ付きでした。
マウントの出来は…それなりですね~
>私もコレ欲しくて狙ってたのですが・・・
>昨日なにげに MAGPUL PTS MBUS ポチったので・・・
>当分は眺めてるだけになりそうです。
あの元気におっ起つアレですか!w
私もアレは気になってます~
>でも続きが気になるぅ~
引っ張っちゃってごめんなさい(;´Д`)
このまま真相を闇に葬ったら怒ります?w
僕もT-1気になってました^^
Diplomat M4に繋ぎでとりあえず載せようかなと検討してたんですが
価格面とバランス的なことで「繋ぎでとりあえず」の定義から外れました^^
でも一つは持っておきたいなぁ~って思ってます。
あじゃさんのWAM4になら似合いそうですね~^^
早く全体が見てみたいです^^
それにしても、欠陥?問題?
何があったんでしょう・・・
気になります・・・
こんばんは!
>価格面とバランス的なことで「繋ぎでとりあえず」の定義から外れました^^
確かにその定義からは外れますね~
私もこれで満足…するはずだったんですが(;´Д`)
>早く全体が見てみたいです^^
今夜、この後すぐ!お見逃しなく!!w
>それにしても、欠陥?問題?
>何があったんでしょう・・・
>気になります・・・
まぁそんなところです(;´Д`)
一言で言えば、『外れ』ってヤツですー