2018年06月30日

マルイ M45A1 仕上げ直し開始!

遅ればせばがら、ついに我が家にやってきましたマルイのM45A1!!







・・・ご依頼品ですが・・・www


グリップはVZのに換装されてます。





んが、VZの市販品はスクリューヘッド径が通常の7mmなので、M45A1のスクリューヘッド径9mmに合わせて
座グリを拡げてあげました。





エンドミル等の刃物だと周りが欠ける恐れがあるので、径を合わせて加工した砥石ビットで少しずつ削ってあげましたよ~





スクリューがピッタリ♪





手持ちのX300レプリカを取り付け、ついでにWAキンバー(オリジナル組み合わせカスタム)と並べて。







X300レプリカがレールに対して妙に緩かったので、実物X300も着けてみましたがやっぱり緩いですね・・・



塗装が傷付かないように配慮したのかしら?


マルイガバのスライドレールの薄さは相変わらず。



・・・ではありますが、出来るだけブローバックエンジンの径を大きく取るためでしょうし、こんなのは重箱の隅もいいところ。

このM45A1、ホント良く出来てます。実銃画像と見比べてもパーツ形状はバッチリ、ストロークが伸びた新型エンジンで
作動も悪くないし(WAのマグナテックくらいにはなったかな?)、悔しいけど弄るところないんじゃね・・・?
と最初は思いましたが・・・



やっぱり気になる筆頭はこのフレーム刻印ですかね?





それと、この辺の刻印は墨入れするには浅すぎ!





それから、全体的に艶消しなので目立たないけど、特にスライド左側にヒケがあります。





という事で、まずはスライドの平面出し!!





・・・する前に、こちらも薄めなスライド刻印は追い彫りしてから平面出ししました。



ここの刻印は実銃でも浅めではありますが、平面出しと塗装の事も考えてやや深めにしておきます。


スライドのアゴ部に僅かに出ていた段差も除去。





また、立ち過ぎなエッジも適度に丸めてあげます。





昔のシリーズ70とかの素ガバならエッジは立ってた方が似合うんでしょうけど、こういったタクティコウ(w)なガバでは
エッジ立ってちゃダメなんですよね。ケガしちゃうから。


フレームのマルイな刻印は埋めて、コルトのアドレス刻印を入れます。





いつものように、データ作って印刷した紙を貼って針でツンツンしてホリホリして出来上がり!ww



最初は鈴友さんでレーザー刻印を・・・と相談したのですが、埋めた部分かつ材料がABSだと綺麗に刻印入れられないリスクが
あるとの事で・・・


また、ダストカバー部の浅い刻印は追い彫り!!



2次元バーコードも手で追い彫りしましたw 凄い大変ww マルイさん、もうちょっと深く入れて欲しいなぁ・・・


その他の外装パーツもパーティングラインを消したり適度にエッジを丸めたりして、全て鈴友さんでセラコートして頂きまーす!
メッキのアウターバレルを除いてスライド、フレームからスクリューに至るまで、細かいパーツ合わせて全部で25点!!
これまでで最多かも??


余談ですが今回のタンカラー、ウレタン塗装か何か分かりませんが40℃ほどに温めながらIPAに数日浸けても落とせず。
少なくとも耐薬品性は高そうです。(耐摩耗性は別の話ですが)



  


Posted by あじゃ  at 19:15Comments(14)ガバメント系GBB

2018年06月22日

VFC/UMAREX HK VP9 RMR載せ 完成!!

そしてまたVP9!ww

先日加工したRMR載せのスライド、鈴友さんにセラコートをお願いしていたのが仕上がってまいりました♪

早速組み上げ〜





・・・あまりのカッコ良さに、組み上げた瞬間に「わはははは!」と一人で高笑いしてしまいましたw(←キモイw)


サイトはCrusader製のHeinieタイプスチールサイトですが、面出ししてセラコート&Trijicon刻印。



元も蓄光タイプでしたが、前後とも同じサイズだったので前側が大きいデトネーターの蓄光カプセル?を移植してます。


リアサイトも同様に面出しし、セラコート&Trijicon刻印。

]





ついでにこちらの蓄光カプセル?もデトネーターの物を移植しました。


この通り、RMRがバッチリ載りました!!





隙間無くピッタリ収まってます♪(*^ω^*)


折角なので、グリップにスティップリング 加工をしました。





面倒臭がりな私としては珍しく、細いコテで縁取りしてみましたw
加工後、余計なバリを除去して、仕上げに鈴友さんでブラスト処理。
見た目ほどトゲトゲしてなくて服の繊維が引っかかるような事もない、非常に私好みの肌触りになりました♪


テイクダウンレバー周りも。





実はこの部分、本来なら刻印が入るスペースがあるのですがGRAYは無刻印のため、スティップリングで隠しちゃいましたw
スライドの白刻印も鈴友さんですが、相変わらず完璧です♪


更に、レール部分のライセンス刻印も削り落とした上でブラストを掛けて頂き、綺麗さっぱりサヨウナラ〜





BOMBAR製のLow Profileマグウェルを装着。



カッコ良いので取り付けましたが、マグウェルとしての機能はどれ程のモノでしょうかね・・・?


こちらにSilencerCoタイプのアウターバレルを装着。



先日作ったマイクロコンプが仕上がったら、コイツに取り付けたいと思います!


真横から。






サイレンサーを取り付けて。






最後に、また改めてサイトピクチャーを。







とても狙い易いですよ♪ 私はほとんど弾撃たないけどww

鈴友さん、今回も完璧な仕事、ありがとうございました!!



  


Posted by あじゃ  at 22:19Comments(13)HK VP9

2018年06月19日

WA SVI 3.9エクセレレーター 仕上げ直し開始!

また間空いちゃいましたね(;´Д`A

実は昨年転職したものの、色々ありまして再度転職しました!
6月から新しい会社に勤めてますが、20年ぶりの満員電車通勤に身体がまだ慣れてくれませんw


さてさて私、オラガバニストを名乗っておきながらこのところ自分のガバ弄って無くね・・・?と思い、過去の記事を遡って見ていくと・・・

ちょいちょいご依頼品はあったものの、自分のはRMR載せのSVIハイブリットコンプが最後なのでは!?
実に一年半前! こりゃヤバイw

という事で、2年ほど前に入手して以来放置プレイしていた、SVI 3.9エクセレレーターの仕上げ直しに取り掛かりたいと思います!

何気に私、カスタムガバではInfinityが一番好きみたい・・・





(以前の画像使い回しでスミマセンw)



今はこんな状態です。



全バラシの上、スライドは平面出しと下地サフ済み。
シャーシはスライドの幅に合わせてダストカバー周りを片側0.5ミリずつ削り落とし、各面を面出し。
アンビセフティは形状を変え、そのほかのパーツも塗装を剥離して研磨。
グリップフレームはグリッピング改善のため角を落とし、ハイグリップ加工。


フロントサイトはファイバー化したいのですがノーマルのフロントサイトでは小さ過ぎるので、アルミ板で自作しました。





ブレード部分とベース部分をアルミ板から削り出して、ジーナス+小ネジで結合してます。


これらのパーツを鈴友さんに送り、セラコートして頂きます!
最初はスライドくらいは自分で塗装しようかと思ったのですが、折角なので全部セラコートしてもらっちゃいます。
(ので、スライドの下地サフは剥離してから送りました~)

実は自分のガバ系でセラコートしてもらうのは初めてなので、帰ってくるのが楽しみです♪(*^ω^*)



  


Posted by あじゃ  at 21:45Comments(6)SVI

2018年06月04日

VP9 Micro Comp製作

おっふ・・・

このところバタバタしていて、気付けば1ヶ月近く間が空いてしまいました(;^_^A

今回のネタは、またかよ!?と思われるかも知れませんがVP9ですw


前回記事のVP9 GRAY、それにちょっと前に作ったVPW9共にネジ切りアウターで、それ用のサイレンサーも正/逆ネジ用
それぞれ持ってるものの、取り付けると若干作動に影響が出るのと、チェンバー上面に傷が付いてしまうのが気になってました。

一方で最近グロックなどで流行の?マイクロコンプが気になっており、調べてみるとHKPartsでVP9にピッタリのタイプを発見!

この形状のは現時点でどこも出してないっぽいので、CADで設計してみました!(`・ω・´)





そして今回も、DMM.makeに3Dプリント発注♪





VPW9の時と同様にMJF方式のPA12樹脂、です。
表面がザラザラなのは相変わらずですが、寸法については中の人が慣れてきたのか?この状態で設計寸法にほぼピッタリか
やや小さい(減肉方向)になっていました。


タップなどを買うのも勿体ないので、ネジも3Dプリントで成型です。





ネジ切りアウターにクルクル~っと回していくと・・・





偶然にも、ギュッと締め込んだ位置で回転方向および前後方向がピッタリに!





ですが、実物では思いっきり隙間が空いてるので、1回転(1mm)戻してこの辺で固定しようかな?





さて、ザラザラなのはちょっと嫌なので、表面をペーパーで均していきます。



積層痕だけでなくヒケも多少あり、削りにくいナイロンという事もあって物凄い時間掛かります・・・(;´Д`)


頑張って3つシコシコしました!





実は最初の一つがちょっとガタ多めだったので設計寸法を調整して作り直し、ついでに正/逆ネジ用両方とも
作ったもので(;^_^A

仕上げはやっぱりセラコートかな~

まだバタバタしてるので、もうちょっと落ち着いたら鈴友さんにお願いしようと思います!(`・ω・´)



  


Posted by あじゃ  at 22:37Comments(2)HK VP9