2010年11月29日

マルガバ カスタム スライド整形

数年前にマルイからミリガバが発売された時、あまりにもWAガバに見慣れていたせいもあるとは思うのですが、
何だかプロポーションに違和感を覚えました。


それはスライドです。
幅は機種によっておデブなWAガバよりも実銃に近いようですが、その問題じゃなくて横顔の話。

マルガバ カスタム スライド整形

この写真では分かり難いですが、現物を見ると妙に半分から上のR部分が大きいというか、側面の平面部分の
高さが低く見えるんですよね。それはWAガバと見比べて、ではなくて実銃画像と見比べても・・・


その違和感を強調しているのがこの部分。

マルガバ カスタム スライド整形

セレーションがスライド平面よりもかなり奥まってるんですよね。WAも若干奥まってますが、それよりかなり。
その為、曲面と平面の境目のラインがセレーション部分で段違いになっていて、それも違和感を感じた原因の
ひとつのようです。

実際、WAガバのスライドと並べてみても平面部が低いです。比較対象(WAガバ)はそもそもおデブなので
平面部の高さが正確では無いかも知れませんし、もしかしたら実銃も色々あるのかも知れませんが、ここは
私の好みで突っ走ります!!!



という事で、スライド側面をセレーションの山と同じ高さまで削り落とし、平面部を広げてみました。

マルガバ カスタム スライド整形



側面から見ると、削る前との差がハッキリと・・・はっきりと・・・

マルガバ カスタム スライド整形

分かる気がするっ!!ww

画像ではともかく、現物は見慣れたバランス(曲面部と平面部の高さの比)になった感じがします。
幅はやや細めにはなりましたが・・・


え? 刻印は? って??

いいんです。飛梅さんのオーダーは『全ての刻印を埋める』事なので♪




同じカテゴリー(マルイ M1911A1)の記事画像
マルガバカスタム 完成♪
マルガバ 金属パーツ加工
マルガバ セフティ加工
マルガバ スタッド取り付け
マルガバ フレーム加工
マルガバ トリガープル調整
同じカテゴリー(マルイ M1911A1)の記事
 マルガバカスタム 完成♪ (2010-12-22 00:40)
 マルガバ 金属パーツ加工 (2010-12-21 00:19)
 マルガバ セフティ加工 (2010-12-19 00:16)
 マルガバ スタッド取り付け (2010-12-15 00:09)
 マルガバ フレーム加工 (2010-12-12 00:43)
 マルガバ トリガープル調整 (2010-12-09 00:34)

Posted by あじゃ  at 00:53 │Comments(15)マルイ M1911A1

この記事へのコメント
マルイのガバも所有してますけど、一切気にしてませんでした(笑)
あじゃさんに言われるまで全く気付かないってどうなんだか(苦笑)
(ミリガバは購入して試射後箱に入れて放置してたんで)

写真で観ると全然違いますね。
マルイのはMEUとミリガバの2丁所有してますから、MEUも見てみます。
Posted by とも at 2010年11月29日 01:08
追記です。
MEUもミリガバと同じでした。
R面が大きいです。

私はそれより気になってたのが、“フレームのレールの厚み”ですね。
WAのを見慣れてることもあり、異様に細いフレームのレールが
一番気になってました。
銃を構えるとどうしても目に入るじゃないですか<レールの噛み合わせ部分
何でこんなに薄くしたんだろ~って常々思ってましたよ。
(メカの関係でそういう設計みたいですよね)

連投失礼致しました。
Posted by とも at 2010年11月29日 01:23
WAの平面部は実銃の写真と比べると広過ぎるな〜と思っています。
マルイのは割と合ってるんじゃないでしょうかね。
セレーションの段差も有る物は有ったりしますよ。
http://www.fototime.com/54BA338EB3A0C3D/standard.jpg
自分はスライドの仕上げ直しのときは曲面部を広げるような意識をもって
ヤスリをあててみたりしてます。
でも平面出しもするから結果トントンになってますけどw
Posted by エコー1エコー1 at 2010年11月29日 01:53
おはです。

マルイガバの何か引っかかるところって、これだったのかぁ。
ちゃんと見比べてないやw。

㍉はCPEの中だし、MEUは色変えちゃってるから分かりづらいっすw。

㍉とMEUは内部の寸法以外は色々違いますからマルイも苦労してんだなぁって感じですねw。

※機種依存文字すまそw
Posted by ぜっぷ at 2010年11月29日 07:19
>ともさん
ども~

>(ミリガバは購入して試射後箱に入れて放置してたんで)

あら。もしかしてご不要で?(`;・ω・)

>MEUもミリガバと同じでした。

MEUは画像ではあまり気にならなかったんですが、セレーションの違いで印象が違うのかな~?

>私はそれより気になってたのが、“フレームのレールの厚み”ですね。

これはどうしようもないですね~
ピストンをなるべく大きくしたかった為ですかね。
ファイアリングピンも六角ネジなので、慣れるまでは受け付けませんでしたw

でも、弄ってるとなかなか良い銃だと思うようになるのが不思議なもので。
Posted by あじゃ at 2010年11月29日 10:59
>エコー1さん
>マルイのは割と合ってるんじゃないでしょうかね。

うぅむ、確かにその写真だと私が見たのと違ってマルイそっくりですね・・・
ミリガバも細かい形状は個体によって様々なんでしょうね~

まぁ、この辺は好みですね♪
Posted by あじゃ at 2010年11月29日 11:06
>ぜっぷさん
>マルイガバの何か引っかかるところって、これだったのかぁ。

感じる箇所は人それぞれですが、自分が思い描いてるイメージとの違いって、多分寸法にしたらコンマ何mmの違いなんじゃないかと。

万人のイメージに合うガバは出来ないのかも知れませんね~
Posted by あじゃ at 2010年11月29日 11:32
こんにちは~。

何時もですが今日も仕事場のネットからです。

片面、どのくらい削ったんですか~画像からだとコンマ2~3ですかね?
確かにマルイガバはWAより細いのにペシャコく感じるんですよね。
Posted by gichi at 2010年11月29日 17:03
本当、言われて見るまで全然気が付かなかった(汗
個人的にはスライド側面が大きい方がガバっぽい♪

つか、飛梅さん、刻印無しかぁ??
思い切ったカスタムですね!
Posted by 塔四郎 at 2010年11月29日 23:23
>gichiさん
>片面、どのくらい削ったんですか~画像からだとコンマ2~3ですかね?

コンマ3くらいですね。
スライド幅としては23mm切るくらいの仕上がりです。
ちょっと薄いかな~(;´Д`)
Posted by あじゃ at 2010年11月29日 23:35
>塔四郎さん
>本当、言われて見るまで全然気が付かなかった(汗

変なトコばっかり気になっちゃって・・・しかも確証の無いところばかり(;´Д`)

>つか、飛梅さん、刻印無しかぁ??

顕微鏡で掘り起こされたり埋められたり、刻印君は大変なのです!(`・ω・´)
Posted by あじゃ at 2010年11月29日 23:41
こんばんは。
昨晩は、娘の宿題に付き合わされ(^^; 書き込むことができませんでした。

★あじゃさん
>分かる気がするっ!!ww
私も言われるまで気付きませんでした。
って言うか、気にしていませんでした。(^^)ゞ
記事を3~4回読ませて頂き、削る前との差がやっと判りました。(^^;;
細部にまで拘って頂き、ありがとうございます。
あじゃさんにお願いして正解でした。\(^o^)/

>私の好みで突っ走ります!!!
私も削った後の方が好みな気が・・・します・・・。
いえ、好みです!(^o^)


★塔四郎さん
>思い切ったカスタムですね!
そこは、それ、「オリジナルカスタム」ですから!
実銃として置き換えた場合に、ペース銃がどこのメーカか判らない方がイイでしょ。(^^)
Posted by 飛梅 at 2010年11月30日 21:31
>飛梅さん
こんばんは~!

>私も削った後の方が好みな気が・・・します・・・。
>いえ、好みです!(^o^)

あー! 無理してるー!!(笑)

いえね、実は私もちょっと悩んでるところなんですよ。
今度は幅が狭くなり過ぎた感が・・・

もうちょい悩ませて下さい。
Posted by あじゃ at 2010年11月30日 21:44
★あじゃさん

>あー! 無理してるー!!(笑)

えっ、無理していませんよ。(^^)
あじゃさんの「こんなの恐れ多くて加工なんて出来な・・・ 早速削っちゃいました」とか「差がハッキリと・・・はっきりと・・・ 分かる気がするっ!!」のノリをパクらせて頂いたんです。(^^)ゞ
Posted by 飛梅 at 2010年12月01日 23:09
>飛梅さん
>えっ、無理していませんよ。(^^)

フォローありがとうございます(;^_^A

出来上がって全体のバランスを見た時に、これが正解だったか早計だったかが分かると思います。

ドキがムネムネです♪
Posted by あじゃ at 2010年12月02日 00:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。