2010年12月24日

BobChow ノッチ対策

今回は、ともさんからお預かりしたBobChowのノッチ対策を紹介します♪

BobChow ノッチ対策


いわゆるVer.1.0の形状のBobChowですが、ノッチ対策するにはある難点がありました。

BobChow ノッチ対策

それは、『ロイヤルブルー塗装』


私のノッチ対策のやり方は以前の記事でも紹介しましたが、このやり方だと加工箇所の周りの塗装が剥げる可能性が高いです。

更にBobChowはスライドが丸められているため、スライド下部の平面の面積が狭い事もネックです。

BobChow ノッチ対策



まずは周囲に傷を付けないように細心の注意を払いながら、1mmのドリルとデザインナイフで長方形の穴を開けます。

BobChow ノッチ対策



適当な鉄ピンを長方形に削ります。(1mm×2mmくらい)

BobChow ノッチ対策



いつもなら、このピンにロックタイト・プロ用ハイスピ(ry を付けてスライドにブチュッと挿入するのですが、それをやると
ピンカット後の加工やらで周りの塗装が剥げてしまうので、先にピンを切断して整形しました。

BobChow ノッチ対策



この鉄片をブルーイングしておき、スライドの穴にロックタイトを適量付け(加減が難しい)、素早く鉄片をピンセットで挿入!!

BobChow ノッチ対策



顕微鏡で覗きながら、若干はみ出た接着剤を硬化前に爪楊枝で除去し、完全硬化を待てば出来上がり♪

BobChow ノッチ対策

鉄片が若干ノッチより出るようにしておきました。


角度もスライドストップに合わせてあるので、このように面対面で接触します。

BobChow ノッチ対策



これで特にノッチが弱い(最近のノッチ対策前の)BobChowも、気にせずにスライドストップ掛けられると思いますよ~

あ、でも解除はやっぱりスライド引いてやったほうが安心ですww




同じカテゴリー(BobChow)の記事画像
ブローニングハイパワー BOBCHOWカスタム
WAガバ、ガバ、ガバ!
キンキラ金にさりげなく?
ボブチャウ B-コンプ
ボブチャウ Ver.1
同じカテゴリー(BobChow)の記事
 ブローニングハイパワー BOBCHOWカスタム (2018-07-06 19:36)
 WAガバ、ガバ、ガバ! (2016-04-25 18:59)
 キンキラ金にさりげなく? (2011-01-04 13:54)
 ボブチャウ B-コンプ (2008-10-02 00:53)
 ボブチャウ Ver.1 (2008-09-29 00:58)

Posted by あじゃ  at 01:08 │Comments(8)BobChow

この記事へのコメント
こんばんは。
あじゃ工房には休み無くカスタム依頼が殺到してるんですねw
自分のところにもノッチプレート加工されてないガバが4丁程有ります。
プレートにする良さげなものが無いのでそのままになってますw

結構前に購入したディフェンダーやV10にはプレート後方に丸いピンも入ってましたが、
一番最近のナショナルマッチ銀はプレートだけで、しかも以前はノッチからちょっと頭が出てたのが無くなって、外見に目立たなくなってました。
ちょっとだけ仕様変更してるみたいです。
あの丸いピンは何の目的で付いてたのかな・・・?
Posted by エコー1 at 2010年12月24日 01:57
こんばんわ~

ついに、記事キター!!
もう、ワクワクしながらアップお待ちしておりました。

しかし、自分が想像していたより滅茶苦茶難度の高い依頼をしてたんですね(滝汗)
記事内容を拝見すればする程、やっぱりあじゃさんにお願いして良かったです。
しかもあそこまで綺麗に仕上げて頂いて、もう本当に感謝感激です♪
受け取って即帰宅して、仕上がりの素晴らしさにしばし感動しまくってました。
本当にこの度は有難うございました。m(_ _)m
おかげさまで、今まで以上に大切にしたい一丁になりました。

でも、まさか自分が実際にあじゃさんに依頼させて頂く日がこようとは
初めてこのブログに来てFPGの件で書き込みをしてた頃は想像も出来なかったです。
って言うか、あじゃさんでなきゃご依頼しなかったと思います。
偶然FPGの不具合で検索掛けて見つけたこのブログで、まさかのそれこそ
ありえない確立であじゃさんと再会も果たせましたし。
なので、FPGが不具合出してくれた事はある意味感謝ですね<不具合は嫌ですが...

そうそう、家のFPGなんですが例の左にバレルが傾いてる件。
スライドの右側レール内部の前側シャーシに接する部分に適度な厚みである程度
強度がありそうな板を貼り付けてほぼ真ん中にバレルが来るようにしましたよ。
その後外で実射してないので、どの位修正できたか分かりませんけど(苦笑)

ではでは、この度は本当にお世話になりました。
もしまた何かありました際にはご依頼させて頂くかもしれません。
その際は、またどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

後は、Tikiの完成楽しみにしておりますね~。
出張、頑張ってきて下さいませ。
無事のご帰還をお待ち致しております。
Posted by とも at 2010年12月24日 03:27
加工箇所だけで他を傷つけない様にするのは気を使いますね。

ある意味、一発勝負に近いですね。
Posted by メラリー at 2010年12月24日 07:26
おはです!。

昨日、PX4受け取り損ねてクリスマスプレゼントになってしまったぜっぷが通りますよ~!。

丸棒から平板削りだしてるのが何気に凄いw。
丁度良い厚みの板入手困難ですよね。
自分はPCケースのPCIスロットの蓋とか利用してます。

それではいってらっさいませ!。


>あの丸いピンは何の目的で付いてたのかな・・・?
多分平板の食い込み防止で付いてるんだと思います。
角で衝撃受けると破断起点になるので、丸で受けてるのかと推測。
Posted by ぜっぷぜっぷ at 2010年12月24日 07:30
>エコー1さん
こんにちは!

>あじゃ工房には休み無くカスタム依頼が殺到してるんですねw

ご依頼件数としては決して多くは無いのですが、進みが遅いのでご迷惑をお掛けしちゃってます(;^_^A

>プレートにする良さげなものが無いのでそのままになってますw

真鍮とかの角線があると楽なんですけどね~
ハンズに行くと探すのを忘れてしまいますorz

>あの丸いピンは何の目的で付いてたのかな・・・?

ぜっぷさんも説明されてますが補足しますと、以前はスライド一本一本後加工でプレートの溝を細いエンドミルで掘っていたので、溝の後ろの角が丸くなってしまうので丸ピンを入れていたのだと思います。
それが最近のは金型で溝を入れている為、最初から溝の後ろが四角く出来るので直接プレートを入れている、と。
あくまで想像ですが、多分そんな理由かと~
Posted by あじゃ at 2010年12月24日 11:49
>ともさん
>もう、ワクワクしながらアップお待ちしておりました。

お待たせw
記事にするのが遅れてすまんコ♪

>しかし、自分が想像していたより滅茶苦茶難度の高い依頼をしてたんですね(滝汗)

普通のなら20分くらいで出来るけど、今回は2時間掛かりましたからw
まぁ、これで安心して自分のBobChowにも施工出来ます♪(←コラーッ!?)

>しかもあそこまで綺麗に仕上げて頂いて、もう本当に感謝感激です♪

そう言って頂けると嬉しいです~(*´∀`)
良かった良かった♪

>後は、Tikiの完成楽しみにしておりますね~。

アレもともさんにご協力頂いてますしね(;^_^A
つか、本体を提供頂いた豆腐さんの為にも頑張ります!(`・ω・´)

>出張、頑張ってきて下さいませ。

あーい(。・ω・)ノ
逝ってきます!!
Posted by あじゃ at 2010年12月24日 12:02
>メラリーさん
>加工箇所だけで他を傷つけない様にするのは気を使いますね。

そうなんですよ~
下面だけなら目立たないんですが、R付いてるところは目立つので・・・

顕微鏡良いですよw
もう細かい作業は裸眼では出来ませんww
Posted by あじゃ at 2010年12月24日 12:05
>ぜっぷさん
おはでっす!

>昨日、PX4受け取り損ねてクリスマスプレゼントになってしまったぜっぷが通りますよ~!。

クリ○○スプレゼントいいなぁw
それにしても売れてますね~
早く中古で安く出回らないかな?w

>自分はPCケースのPCIスロットの蓋とか利用してます。

以前からピンでやってたので、板から切り出すのは思いつきませんでしたw
それはそれで大変そうですがww

>それではいってらっさいませ!。

逝ってきやす!
夜の便なんでまだ日本ですw
Posted by あじゃ at 2010年12月24日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。