2015年01月05日

憧れのHFディテクティブ

今回は新春に相応しく、金色のディテクティブの登場です!!

憧れのHFディテクティブ


このホビーフィックスの金属製モデルガン。


数年前からずーっと欲しかったんですよね。やっぱりほら、私ってばディテクティ部の部員じゃないですか?(何だソレw)


ヤフオクで見かけてはたまに入札してみるもあっという間に手の届かない金額になっていき、毎回涙を飲んでいたのですが・・・


そんな私を見かねた女神様が優しく微笑みかけてくれたのです!!


『あれ? あじゃさん欲しかったの? じゃああげるから取りに来てよ~~♪』


そう声を掛けてくださったのは正しく女神!!・・・とは程遠い(w)、チョイ悪ダンディーなT館長さま


しかしそうは言っても~


そんな高価なものを戴く訳には戴く訳には戴くわk・・・うわなにするやめふじk


戴いてしまいましたー(;・∀・)ノ


グリップは手持ちのシルバーメダリオン&スクリューのコルト純正品に交換し、Tylerのグリップアダプターも装備しました♪

憧れのHFディテクティブ

憧れのHFディテクティブ



トリガーやハンマーが綺麗なシルバーメッキだったので、サイドプレートスクリューやクレーンロック、エジェクターや
ハンマーノーズピンなどの黒染め部品をニッケルメッキしてゴージャス感をアップさせてみました!

憧れのHFディテクティブ



ところどころ金メッキが薄くなってきていますが、さすが定価で45,000円もした高級モデルガンだけあって仕上げは綺麗ですね~

憧れのHFディテクティブ



フレーム上面やフロントサイトのセレーションもキッチリ入ってます♪

憧れのHFディテクティブ



真鍮無垢削り出しのカートリッジにはハンマーノーズによる無数の打痕が付いてましたが、削り落として綺麗にしときました!

憧れのHFディテクティブ



一方でハンマーノーズには特にダメージは見られません。(ホッ)

憧れのHFディテクティブ



いや~、HFディテクティブ、外観は最高です!!

憧れのHFディテクティブ

憧れのHFディテクティブ

憧れのHFディテクティブ

T館長さま、この度は本当にありがとうございました!! 家宝にさせて頂きます!!!



・・・さて、『外観は最高』ではありますが難点が一つ。

この頃のコルトのDAアクションは非常に繊細でその構造もキッチリ再現したこのHFのディテクティブは、亜鉛合金製の量産品の
限界からか『動かない』事で有名です。具体的にはボルト(シリンダーストップ)が下がる前にシリンダーハンドがシリンダーを回し
始めようとする為で、これはタナカのディテクティブでも発生する事は以前の記事にも書いた通り。

本来ならばボルト周りの遊びをなくしてボルトの作動タイミングを早めてあげるべきだと思うのですが、この子はT館長が入手された
時点でシリンダーハンドが削られていたようです。前オーナーかショップか分かりませんが、シリンダーの回転タイミングを遅らせる
事で対処したのでしょう。そのため動くことは動きますが、シリンダーが回り切りませーん。

シリンダーハンドを自作もしくはタナカあたりから流用加工して、ボルト周りを弄って作動調整に挑戦してみようかな・・・?

下手に弄るよりその道のプロであるマホガニー工房さんに預けた方が無難なのは分かってるんですが、すでにシリンダーハンドなどが
削られているので追加料金とか掛かりそうだしなぁと・・・ 実はボルトもちょっと削っちゃったし(;^_^A






同じカテゴリー(Colt Detective)の記事画像
ディテクティブ ショートフレーム完成♪
Colt Detective Nickel Finish
アラスカン&ディテクティブ
ディテクティブ 3rd仕上げ直し♪
ディテクティブ 仕上げ完成♪
ディテクティブ 塗装
同じカテゴリー(Colt Detective)の記事
 ディテクティブ ショートフレーム完成♪ (2017-02-06 21:18)
 Colt Detective Nickel Finish (2015-12-21 11:01)
 アラスカン&ディテクティブ (2015-01-03 01:32)
 ディテクティブ 3rd仕上げ直し♪ (2014-01-06 01:09)
 ディテクティブ 仕上げ完成♪ (2011-10-31 00:02)
 ディテクティブ 塗装 (2011-10-24 01:25)

Posted by あじゃ  at 21:32 │Comments(19)Colt Detective

この記事へのコメント
こんばんわ~♪

ディテクティ部々長、ついにホビーフィックス迄、・・・orz & やったぁ~~ (;´∀`)/
・・・〇年前のコメント比較してると隔世の感がいたしますぅww・・・

新年に入ってジュピターと立て続けじゃないですかーー、お裏山遥かに越えて、・・・(^_^;)
後はメタルフレーム位ですか、それとも・・・

konatsuの今年の戦略、根底から見直しです・・0rz・・・(^▽^;)

こうなれば あじゃディテクティ部々長、日本一の部長になってくださいまし<(_ _)>
ヴァンザーイ\(^o^)/・・・出来る協力は惜しみません~、・・・クッソーー(^_-)ww・・・・・
Posted by konatsu at 2015年01月05日 22:14
ほんとに、うらやましいです。
Posted by コ~タロ~コ~タロ~ at 2015年01月05日 22:25
>konatsuさん
こんばんは!

>ついにホビーフィックス迄

念願叶いました〜♪ 自力じゃないですけど(;^_^A

>・・・〇年前のコメント比較してると隔世の感がいたしますぅww・・・

全く、どなたのせいやらww

>konatsuの今年の戦略、根底から見直しです

どんな戦略だったんですかw

>こうなれば あじゃディテクティ部々長、日本一の部長になってくださいまし

まだまだ未熟者ですが、頑張りまっす!
Posted by あじゃあじゃ at 2015年01月05日 23:15
>コ〜タロ〜さん
恐れ入ります!
Posted by あじゃあじゃ at 2015年01月05日 23:17
あけましておめでとうございます。

コルトDAモデルガンの持病と言っても良いですよね。
撮影用のプロップ持ち込み調整も大体が
その部分です。
お察しのとおりシリンダーストップが下がり始めるタイミングが遅いのが
原因なのでリバウンドレバーとシリンダーストップの接点を調整します。
詳しい事はそのうちブログにでもアップ
してみようかなぁ…
Posted by K主任K主任 at 2015年01月05日 23:31
>K主任さん
お久しぶりです♪
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

>コルトDAモデルガンの持病と言っても良いですよね。

古いのは正直よく知らないのですが、比較的新しいタナカのディテクティブでもそうなので、
やはり型物の量産品では難しいんですかね〜?

>お察しのとおりシリンダーストップが下がり始めるタイミングが遅いのが
>原因なのでリバウンドレバーとシリンダーストップの接点を調整します。

記事中のリンク先にもあるようにタナカのDTはずいぶん調整したのでだいぶ勝手が分かってきましたが、
今回のはシリンダーハンドを復元しないといけないのが面倒臭いですw

>詳しい事はそのうちブログにでもアップ
してみようかなぁ…

是非是非♪
・・・あれ? ブログ変えたんですか〜?
Posted by あじゃあじゃ at 2015年01月06日 08:30
おおおっ!ホビーフィックスのォォ!!
上物入手、おめでとうございます♪

コルトのDAリボルバーはやはり、持病ですかね~?
コクサイの古いパイソンでも似たような症状が出ましたね、
まあ、新しいのは改善されていますが。
やはり、トイガンでは厳しいとこがあるのかな~。
MGCが自前のメカにしたのも、作動を優先させた結果かな?。
まあ、作動用はタナカで、こちらは観賞用って、ダメですか(笑)
まあ、気持ちは解りますけどね~。
Posted by ta-93s at 2015年01月06日 19:30
>ta-93sさん
>上物入手、おめでとうございます♪

ありがとうございます♪

>まあ、新しいのは改善されていますが。

おぉ、さすがリボルバーのコクサイ!
タナカも本気出せばVer.2とか言って改善できると思うんですけどね~

>MGCが自前のメカにしたのも、作動を優先させた結果かな?。

あそこはコルトに限らずそういうの多かったですよね。
もちろん否定はしません♪

>まあ、作動用はタナカで、こちらは観賞用って、ダメですか(笑)

いえ、そうなる可能性も高いですww
Posted by あじゃあじゃ at 2015年01月06日 19:59
憧れのディテクティブですか♪良かったね(^-^)V あじゃさんはリボルバーはCOLT系が好きなのかな!金色のボディーがとっても美しいですね!ポケットサイズの小さなめなボディーもいいですね(^-^)ABSやHWでは味わえようもない重量感!作動音!が楽しめそうですね!(^-^)この子も可愛いなぁ(^-^)V
Posted by 斉藤ー at 2015年02月07日 01:31
あっ!?作動はまだ完全じゃないですね(゚o゚;作動音も楽しめるようになるといいですね!祈ります(^-^)V
Posted by 斉藤ー at 2015年02月07日 01:44
>斉藤一さん
リボルバーはS&WもCOLTも好きですが、機種によって好き嫌いはありますね~
作動調整はまだ何もやってません(;^_^A
Posted by あじゃあじゃ at 2015年02月09日 09:57
修理は急がない方がいいかも(^-^)そのうちに良いアイディアや修理方法も見つかるかも!大切な銃だからこそ(^-^)V
Posted by 斉藤ー at 2015年02月09日 18:38
>斉藤一さん
そうですね♪
Posted by あじゃあじゃ at 2015年02月12日 13:09
あじゃ 様

はじめまして、ブログにてご紹介頂きましたマホガニー工房です。
有難うございます。

今まで、かなりのHF DTのパーツ製作と作動調整を行なって来ましたが、ハンドやシリンダーストップはメーカー出荷時に削られている事があるようです。
どうにかして動くようにしたかったのだと思います。
ただし的外れですが・・・・・。
どちらにせよ、ハンドは新規に真鍮削り出しにて製作します。
勿論、シリンダーハンドの製作は料金に入っています。
宜しければ、一度ご相談ください。(笑)
よろしくお願い致します。
Posted by マホガニー工房マホガニー工房 at 2016年07月11日 17:31
>マホガニー工房さま
何と! ご降臨ありがとうございます!!m(_ _)m

>今まで、かなりのHF DTのパーツ製作と作動調整を行なって来ましたが、ハンドやシリンダーストップはメーカー出荷時に削られている事があるようです。

なるほど、ショップの仕業かと思いましたがまさかメーカーがハンドを思いっ切り削るとは…(;^_^A
アレなら何もせずに出してくれた方が良かったです(笑)

>どうにかして動くようにしたかったのだと思います。
>ただし的外れですが・・・・・。

ですよね!
微妙な調整が面倒で手っ取り早く取り敢えずトリガーを引けるようにすると言う目的ならば的を得てると言うか違う的を狙ってると言うか…

>どちらにせよ、ハンドは新規に真鍮削り出しにて製作します。
>勿論、シリンダーハンドの製作は料金に入っています。

それで12,000円〜って良心的過ぎやしませんか?(笑)
当ブログにコメント下さるtakaさんもマホガニーさんにお願いして戻って来たようで絶賛されてました。
殺到するのも納得です♪

>宜しければ、一度ご相談ください。(笑)

ありがとうございます!
ただ、アレから真鍮ハンドを入れたりして色々弄りまして、まだ完璧ではないもののあと一歩というところまでは来ました。
真鍮ハンドを作り直せば次こそは…?

それでもダメならお願いさせて頂きたいです!
Posted by あじゃあじゃ at 2016年07月11日 23:46
あじゃ 様

もっと前に書き込みさせて頂こうかと思っていたのですが、ついつい遅くなってしまいました。

もう一歩の所まで来ているのですね。
頑張って見てください。
こう言う調整もモデルガン好きにとっては楽しみの1つだと思いますので。
どうしても動かなければメールください。
趣味(モデルガン)の話だけでも結構です。

そうそう、動くようになると、例え親指を添えて作動させても、リバウンドレバーやセフティーが折れる事が良くありますので、作動させるのは程々になさってください。

コルトのリボルバーは、実銃もパーツを僅かに大きく作り擦り合わせで動くようにしています。
実銃のメカをそのままに再現した亜鉛合金製モデルガンでは、もっと動かすのが難しいと思います。
パーツの穴も鋳造後に開けますので、ほんの少しズレただけでも動きに支障を来たす場合もあります。

コクサイのパイソンも対策パーツを付けても動かない物があります。
リバウンドレバーは最初期のパーツでも動くように出来ます。

私もGM、DT大好物です。(笑)
Posted by マホガニー工房マホガニー工房 at 2016年07月12日 00:20
>マホガニー工房さま
>もっと前に書き込みさせて頂こうかと思っていたのですが、ついつい遅くなってしまいました。

いえいえ、こちらこそ勝手にお名前出しといて挨拶もせず、申し訳ありませんでした!

>もう一歩の所まで来ているのですね。
>頑張って見てください。

が、頑張ります!

>こう言う調整もモデルガン好きにとっては楽しみの1つだと思いますので。

そうなんですよね、何も弄るところが無いと買って箱にしまったままになるパターンが多かったり(;^_^A

>どうしても動かなければメールください。
>趣味(モデルガン)の話だけでも結構です。

ありがとうございます! その際は遠慮無く連絡させて頂きます(笑)

>そうそう、動くようになると、例え親指を添えて作動させても、リバウンドレバーやセフティーが折れる事が良くありますので、作動させるのは程々になさってください。

はい、壊れたら真鍮削り出しをお願いするしか無いなと思っております(;^_^A

>コルトのリボルバーは、実銃もパーツを僅かに大きく作り擦り合わせで動くようにしています。

職人が擦り合わせてたんですよね。そうしないと動かない設計だから当時の職人は仕方なく嫌々やってたんでしょうか?(笑)

>実銃のメカをそのままに再現した亜鉛合金製モデルガンでは、もっと動かすのが難しいと思います。
>パーツの穴も鋳造後に開けますので、ほんの少しズレただけでも動きに支障を来たす場合もあります。

そうですね、どんな加工品にも公差が存在しますから…

>コクサイのパイソンも対策パーツを付けても動かない物があります。
>リバウンドレバーは最初期のパーツでも動くように出来ます。

コクサイのパイソン…
欲しいと思った時期もあったのですが、Dフレームにハマってしまいました(笑)

>私もGM、DT大好物です。(笑)

仲間ですね!!(笑)
Posted by あじゃあじゃ at 2016年07月12日 19:57
あじゃ 様

お付き合い頂いて恐縮です。

どんどん名前(工房名)を出してください。(爆)
当方、一応小さいながら業者ですので、有名なブログで名前が出れば宣伝にもなります。

コクサイのパイソンはあくまでもコルトのリボルバーは調整無しでは満足に動かないと言う事を言いたかっただけで、私もDフレームが大好物であります。
大きさもS&WのJフレームと比べてもハンドリングも非常に良いのでは無いかと思っています。
勿論、Jフレームが嫌いと言う訳ではありませんが・・・・・。

仲間、仲間、仲間由紀恵。(汗)

今後も宜しくお願い致します。
Posted by マホガニー工房マホガニー工房 at 2016年07月13日 00:09
>マホガニー工房さま
>どんどん名前(工房名)を出してください。(爆)

了解しました!(笑)

>当方、一応小さいながら業者ですので、有名なブログで名前が出れば宣伝にもなります。

有名なブログ・・・はて?(;^_^A

>勿論、Jフレームが嫌いと言う訳ではありませんが・・・・・。

Dフレームが一番好きですが、Jフレームも良いですね〜
JフレームではM40系が一番好きです♪

>仲間、仲間、仲間由紀恵。(汗)

ぐはぁ(笑)

>今後も宜しくお願い致します。

こちらこそ、よろしくお願い致します!!
Posted by あじゃあじゃ at 2016年07月13日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。