2017年10月09日

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

VFCのHK45CTに流行りの?FANS GEAR製マガジンバンパーを購入しました。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

一時期、ヤフオクで物凄い金額になってましたが、いつもお世話になってるTACTICSさんで普通の値段(w)で購入。


HK45CTのマガジンにも使えるように、スペーサーが付属してます。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



・・・が、折角なのでKSCのHK45(フルサイズ)用のマガジンを使いたいので、このスペーサーはゴミ箱にポイッ!w

で、マガジンバンパー自体はそのままポン付けでKSCのマガジンに付けられるものの、VFCに付ける時に
使うリブが出っ張ってる分、幅が広がってしまうので、そのリブを除去してしまいました。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



さて肝心のKSCマガジン、散々既出ではありますが、そのまま銃には挿せて空撃ちは全く問題なく可能なものの、
BB弾を入れてスライドを引くとBB弾がフィーディングランプの部分に引っ掛かって装填出来ません。

VFC用のリップに交換すれば使えるのですがパーツ販売されておらず(多分)、その為にVFCのマガジンを
一本使うのは勿体無い・・・

という事で、KSCのマガジンのリップを加工して使えるようにしましょう!(`・ω・´)


VFCとKSCのマガジンを比較してみます。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

左がVFCで、右がKSCのマガジン。リップの材質はVFCがプラで、KSCは亜鉛です。

リップの高さはほぼ同じですがBB弾の高さを比べるとVFCよりKSCの方が若干低く、また前方へのBB弾の抜け止め
突起も低めになっているのが分かると思います。
この抜け止め突起が低く、加えて材質が亜鉛であるためにフィーディングランプに引っ掛かる訳です。


そこで、BB弾の位置を上げる為にリップの内側を球R3(直径6mm)の砥石で削ります。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



更に、抜け止め突起も同じく削ります。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



BB弾に傷が付かないように丁寧にバリを取って角を丸め、ブルーイング。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



ここで再びVFCと比較。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

BB弾の位置や抜け止め突起が左のVFCとほぼ同じになりました。

肝心の給弾ですが、バッチリです! 装填されたBB弾をチェックしてみても変な傷とか入ってませんでした♪
更に、この加工したマガジンを元のKSCのHK45に使ってみても、二重装填等の不具合も無く使えました!

ミッション成功♪ヽ(´ー`)ノ



装着した外観はこんな感じ~

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



折角なのでサイレンサーも装着!

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

取り付けられるのはDEのサイレンサーしか持ってなかったw



ただね・・・


正直言っていいですかね?


このマガジンバンパー・・・


何度見てもコンビニのおにぎりが刺さってるようにしか見えないんですわw

本職さんも使ってる(らしい)とは言え、コイツは見慣れるまで時間掛かりそうです・・・



<おまけ>
HK45CT付属マガジンですが、放出バルブがマガジン背面から僅かに出っ張ってて、床に置いたり銃に挿入する時に
毎回プシュって言うの、気になりません? カスタムバルブメーカーさん、作る時は寸法見直して欲しいな~。

待てない私は放出バルブを削っちゃいましたw

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー



削る前の写真撮り忘れちゃったので、KSCのと比較。

VFC/UMAREX HK HK45CT マガジンバンパー

左がKSC、右が加工後のVFC。KSCのと同じように、背面から0.4mmほど放出バルブを奥まらせてます。

リコイルが弱くなるかな?と心配しましたが、体感できる程の差はありませんでした。元と変わらず鋭いブローバックを
見せてくれます♪


<おまけ その2>
いよいよTRU DOTタイプのサイトセットが出るみたいですね♪(舶来アーモリーさん
FBでのメーカーアナウンスからだいぶ時間経っていたのでポシャったのかと思ってましたが、良かったヨカッタ♪


・・・なんて言ってたらすでに予約締め切り!? しまったぁ~~~~~!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン










同じカテゴリー(HK45C/CT)の記事画像
HK45CT 分解組み立て
KSC HK45 アンビセフティ化
VFC/UMAREX HK HK45C LEM 完成!
VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目!
VFC/UMAREX HK HK45CT スチールトリガー
H&K LEM (Law Enforcement Modification) の続き
同じカテゴリー(HK45C/CT)の記事
 HK45CT 分解組み立て (2023-03-07 22:51)
 VFC/UMAREX HK45CT アルミ削り出しスライド (2018-02-07 17:12)
 KSC HK45 アンビセフティ化 (2018-01-25 18:48)
 VFC/UMAREX HK HK45C LEM 完成! (2017-12-26 19:52)
 VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目! (2017-12-26 00:59)
 VFC/UMAREX HK HK45CT スチールトリガー (2017-12-19 20:37)

Posted by あじゃ  at 23:55 │Comments(6)HK45C/CT

この記事へのコメント
サスガですねリップを調整して使っちゃうところが違いますね

トリジコンのサイト出してくれると嬉しいんですけどねー

あ!トリジコンサイトならヒトツ余ってますよ、あはははっ

今度またセラコートする時は私のもうヒトツも一緒にお願いしますーーうふふふふふ・・・
Posted by Domino251 at 2017年10月10日 00:56
>Domino251さん
>サスガですねリップを調整して使っちゃうところが違いますね

パーツ単品で売ってればこんな面倒なことしないんですけどね。
加工失敗したら二重装填したりエジェクションポートからBB弾がエジェクトされるリスクもありますし・・・
今回はうまく行って良かったですが、何本もやる気にはなれません(;´Д`A

>トリジコンのサイト出してくれると嬉しいんですけどねー

形状がノーマルとほぼ同じですからね〜 厳しいかなぁ・・・

>あ!トリジコンサイトならヒトツ余ってますよ、あはははっ

アレはもう触りたくないですww

>今度またセラコートする時は私のもうヒトツも一緒にお願いしますーーうふふふふふ・・・

サイトは加工済みですしね、良いですよー
Posted by あじゃあじゃ at 2017年10月10日 02:18
おはようございますっ。

オニギリwですかー。
glockも19だったり、最近はコンパクト流行りですね。
エクステンドマガジンやサプレッサーの使用前提のこの組み合わせもなかなかカッコ良いですね!
ナポレオンソロを彷彿とさせますね。
古いかw
Posted by yotakayotaka at 2017年10月10日 08:21
> yotakaさん
こんばんは!

>オニギリwですかー。

見えません!? 私、最初に見た時から今でもずっとそう見えちゃうんですがw
結局普段はノーマルマガジン付けてたり・・・

>glockも19だったり、最近はコンパクト流行りですね。

ですねぇ。
特に最近はバレル短めのグリップはフルサイズ・・・要はコマンダータイプの良さが再認識されてる感じですね!

>エクステンドマガジンやサプレッサーの使用前提のこの組み合わせもなかなかカッコ良いですね!

サプレッサー付ければ、まぁ何とか見れますw(←個人的な感想ですww)

>ナポレオンソロを彷彿とさせますね。
>古いかw

オッサンかw(お若いのにww)
Posted by あじゃあじゃ at 2017年10月10日 22:36
こんばんわっ

>見えません!? 私、最初に見た時から今でもずっとそう見えちゃうんですがw
>結局普段はノーマルマガジン付けてたり・・・

気にしすぎですよー。
マッチガンのマグバンパーも結構特大wのありますね。
そこらへんで見慣れるとそうではないかも。
しかもマッチガンのはカラフルです。 オレンジとか。

>オッサンかw(お若いのにww)

良く言われますww
半分、というか完全にそのツッコミを期待してました。
Posted by yotakayotaka at 2017年10月10日 23:01
> yotakaさん
>マッチガンのマグバンパーも結構特大wのありますね。

ん・・・まぁそうなんですが・・・
おにぎりは無いですよね!? これはいくらなんでもカッコわr(←しつこいし、だったら買うなw)

>半分、というか完全にそのツッコミを期待してました。

期待通りの仕事が出来たようで光栄ですww
Posted by あじゃあじゃ at 2017年10月11日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。