2017年04月14日
エラン シリーズ'70 & MGC ビューロー6インチ リブサイトカスタム
G28は一旦お休み!!
先日、S&W M686 3インチの記事の最後に書いた”凄いの”を紹介します♪
今回は井浦先生から、塗装仕上げ前提の下地処理ご依頼の2丁。
まずはコチラ!

エランのシリーズ'70です♪
エランのガバは以前にも仕上げ直しをしたので珍しくはない・・・とは言え、やはり18まんえんもするモデルガンを
お預かりするのは緊張しますね(((( ;゚Д゚)))
失敗でもしたら弁償モノですし。
ドキドキするなぁ・・・
・・・あ。

届いて即効で分解してIPAに浸けて塗装を剥がし、シコシコしてサフを吹きましたw
シコシコ、と言ってもそこはエランなのでほとんどの面は綺麗に平面が出てます。
フレームの後ろのハンマー横の面とか、マガジン挿入部の面とかをちょちょいと手直しするくらいでOK!
それとコチラ。

訳有って上下バラバラで届いたので処理前の写真を撮ってませんでしたが、MGCのBUREAU 6インチのリブサイトカスタムです。
つか、こんなの出てたんですね。知らない事ばかりだ・・・
こちらはABSスライド+アルミリブサイトにHWフレームの組み合わせで、スライドなどはかなーり面が歪んでいたので、
面出ししたら消えてしまいそうな刻印は全て追い彫りしてからせっせと面出ししてサフを吹きました。


今回はどんなエングレーブが施されるのでしょうか!?
仕上がりが楽しみです♪
先日、S&W M686 3インチの記事の最後に書いた”凄いの”を紹介します♪
今回は井浦先生から、塗装仕上げ前提の下地処理ご依頼の2丁。
まずはコチラ!

エランのシリーズ'70です♪
エランのガバは以前にも仕上げ直しをしたので珍しくはない・・・とは言え、やはり18まんえんもするモデルガンを
お預かりするのは緊張しますね(((( ;゚Д゚)))
失敗でもしたら弁償モノですし。
ドキドキするなぁ・・・
・・・あ。

届いて即効で分解してIPAに浸けて塗装を剥がし、シコシコしてサフを吹きましたw
シコシコ、と言ってもそこはエランなのでほとんどの面は綺麗に平面が出てます。
フレームの後ろのハンマー横の面とか、マガジン挿入部の面とかをちょちょいと手直しするくらいでOK!
それとコチラ。

訳有って上下バラバラで届いたので処理前の写真を撮ってませんでしたが、MGCのBUREAU 6インチのリブサイトカスタムです。
つか、こんなの出てたんですね。知らない事ばかりだ・・・
こちらはABSスライド+アルミリブサイトにHWフレームの組み合わせで、スライドなどはかなーり面が歪んでいたので、
面出ししたら消えてしまいそうな刻印は全て追い彫りしてからせっせと面出ししてサフを吹きました。


今回はどんなエングレーブが施されるのでしょうか!?
仕上がりが楽しみです♪
WE Beretta 950 エングレーブ
マルイ Colt Government Mark IV Series'70 エングレーブ!
MGC/シリーズ70 リブサイト&ランパント/アーティラリー エングレーブ
エラン シリーズ70 エングレ完成!
MGC SFA BUREAU 6インチ リブサイト 完成!
マッコイ!!!
マルイ Colt Government Mark IV Series'70 エングレーブ!
MGC/シリーズ70 リブサイト&ランパント/アーティラリー エングレーブ
エラン シリーズ70 エングレ完成!
MGC SFA BUREAU 6インチ リブサイト 完成!
マッコイ!!!
たまにはガバをいじらんといかんですね(笑)
なるほど井浦先生からの依頼でしたか。
てか、MGCのBUREAU 6インチのリブサイトカスタム、自分も全然知りませんでした。。
こんなの有ったんですね~。
MGCが無くなった頃から数年この趣味から離れてた時期があったのでその頃のモデルかな?
M581なんてのも合ったみたいだし。
トリガーの所が1911みたいに削って無いぃ、、これまた始めて見ました。。。
>たまにはガバをいじらんといかんですね(笑)
うっ!w
確かに今年は年頭のロングスライドと2月のSTIくらいしかガバ弄ってなかったですねww
>MGCが無くなった頃から数年この趣味から離れてた時期があったのでその頃のモデルかな?
私も同じように一時離れてた時期だったんですよね。
新日本模型とかタイトーとか有ったみたいですが、よく知りません・・・
>M581なんてのも合ったみたいだし。
M586の固定サイトでしたっけ? レア過ぎるww
>トリガーの所が1911みたいに削って無いぃ、、これまた始めて見ました。。。
うっすらと削ってあるように見えなくも無い・・・のですw