2008年08月27日
IED 6インチ
今日はIED 6インチをご紹介ヽ(´ー`)ノ
前にご紹介したIED 5インチは黒で仕上げましたが、今回の
6インチは優雅な雰囲気を醸し出そうと思い、ツートンの
シルバーで仕上げました。

ベースはRタイプですが、中身はSCWのVer.2に換装済み。

今回の木グリは市販品ですが、全体のイメージから敢えて
ツヤのあるモノをチョイスしました。

各金属パーツはノーマル部品を磨いてガラスコーティング。

細かいところでは、マグキャッチボタンなんかも角を立たせて
やると、全体が引き締まる気がします。

ビーバーテイルも同様に・・・

マグウェルはフレームに引っ掛けるタイプ。

内側曲面は磨き辛いですね~(;´Д`)
MSハウジングのチェッカリングを一旦削ってフレームラインに
合わせ、再度チェッカリングを刻んでます。

ボーマーサイトも研磨して面出しし、ブルーイングする事で
結構高級感が出たような気が・・・?
スライドはG.スミス.SのEX-ST、フレームは渋銀で塗装です。
スラッと長いスライドと、フルレングスのダストカバーの
シングル幅フレームが魅力です♪
前にご紹介したIED 5インチは黒で仕上げましたが、今回の
6インチは優雅な雰囲気を醸し出そうと思い、ツートンの
シルバーで仕上げました。

ベースはRタイプですが、中身はSCWのVer.2に換装済み。

今回の木グリは市販品ですが、全体のイメージから敢えて
ツヤのあるモノをチョイスしました。

各金属パーツはノーマル部品を磨いてガラスコーティング。

細かいところでは、マグキャッチボタンなんかも角を立たせて
やると、全体が引き締まる気がします。

ビーバーテイルも同様に・・・

マグウェルはフレームに引っ掛けるタイプ。

内側曲面は磨き辛いですね~(;´Д`)
MSハウジングのチェッカリングを一旦削ってフレームラインに
合わせ、再度チェッカリングを刻んでます。

ボーマーサイトも研磨して面出しし、ブルーイングする事で
結構高級感が出たような気が・・・?
スライドはG.スミス.SのEX-ST、フレームは渋銀で塗装です。
スラッと長いスライドと、フルレングスのダストカバーの
シングル幅フレームが魅力です♪