2025年04月27日
BATONベース Vice President~⑩ サイト加工
前回予告の通り、今回はBATON BN-SILENT HAWKのサイトを加工していきますよ~♪
元々、サイレンサー装着時を想定した、背の高いサイトが付いています。


勿体無いような気もしますが、これを通常の高さになるように2.5mmほど削ってしまいます!


主にヤスリでゴリゴリと削っていきますが、ノッチの前の半円状の段差部分はリューターで削りました。
更にシコシコして、削り残しを綺麗に仕上げます。


取り付けネジとほぼツライチに~


ノッチは好みでUノッチにしました♪
合わせて、背の高いフロントサイトも削っていきます。

これくらいの高さにしました。

実銃画像と見比べるともうちょい低くしたいところですが、あまり低くすると着弾が上過ぎてしまうのでほどほどにしときます。
セレーションの目を立て直して、ドット部分には深めの穴を開けました。

M2.6の真鍮ネジからΦ2程の真鍮丸棒を削り出しまして・・・

穴に挿入してゴールドビーズ風サイトにします♪

黒染めしました。

リアサイトには黒染め前にHEINIEの刻印をレーザーで入れたのですが、上の写真でも分かるようにかなり浅かった・・・(;^_^A

そのうち、エッチングでリベンジ深彫りしたいと思います!!(`・ω・´)
先ほどのゴールドビーズは、オートウェルドでフロントサイトの穴にしっかりと接着したのでそうそう取れることは無いかと~

ちなみにコチラがNighthawkに載ってるHEINIEの実物サイト。


・・・セレーション無かったww
ま、まぁ、Wilsonなんかはセレーション入ってますし、Nighthawkにカスタム発注した時に好みで入れてもらったという設定にしましょうw

これ以外にもレールを始め、厳密にはVice Presidentとは違う仕様の部分も多々ありますし(;^_^A
次回はアウターバレル!
・・・あれ? この時にもう作ってなかったっけ・・・?
はい! 作ってありましたがまた気が変わったので作り直しますw
元々、サイレンサー装着時を想定した、背の高いサイトが付いています。


勿体無いような気もしますが、これを通常の高さになるように2.5mmほど削ってしまいます!


主にヤスリでゴリゴリと削っていきますが、ノッチの前の半円状の段差部分はリューターで削りました。
更にシコシコして、削り残しを綺麗に仕上げます。


取り付けネジとほぼツライチに~


ノッチは好みでUノッチにしました♪
合わせて、背の高いフロントサイトも削っていきます。

これくらいの高さにしました。

実銃画像と見比べるともうちょい低くしたいところですが、あまり低くすると着弾が上過ぎてしまうのでほどほどにしときます。
セレーションの目を立て直して、ドット部分には深めの穴を開けました。

M2.6の真鍮ネジからΦ2程の真鍮丸棒を削り出しまして・・・

穴に挿入してゴールドビーズ風サイトにします♪

黒染めしました。

リアサイトには黒染め前にHEINIEの刻印をレーザーで入れたのですが、上の写真でも分かるようにかなり浅かった・・・(;^_^A

そのうち、エッチングでリベンジ深彫りしたいと思います!!(`・ω・´)
先ほどのゴールドビーズは、オートウェルドでフロントサイトの穴にしっかりと接着したのでそうそう取れることは無いかと~

ちなみにコチラがNighthawkに載ってるHEINIEの実物サイト。


・・・セレーション無かったww
ま、まぁ、Wilsonなんかはセレーション入ってますし、Nighthawkにカスタム発注した時に好みで入れてもらったという設定にしましょうw

これ以外にもレールを始め、厳密にはVice Presidentとは違う仕様の部分も多々ありますし(;^_^A
次回はアウターバレル!
・・・あれ? この時にもう作ってなかったっけ・・・?
はい! 作ってありましたがまた気が変わったので作り直しますw