2011年11月13日
CAW M1911A1 完成♪

CAWミリガバ、完成しました~~♪
依頼者さまの要望が、先日のディテクティブ同様に使い込まれているけど丁寧に手入れされているイメージで・・・
という事で、敢えてパーカー仕上げではなく半ツヤっぽい仕上げにしました♪

スライドやフレームは下地塗装の後、黒鉄で仕上げ塗装して軽めのヴィンテージ仕上げに。

ブルーイングした金属パーツも軽くスポンジヤスリでシコシコして仕上げを合わせました。

(あ・・・スライドにホコリががががが)
バレルも同様の仕上げ。

三角ヤスリで目を立て直したハンマーのチェッカリング。こちらは上出来かと♪

一方、トリガーのほうはピッチが細かくてちょっとズレたりして泣きそうになりましたww

あ、マガジンキャッチはそんなにヌルいチェッカーでもなかったですが、ついでに目を立て直してます。
メインSPハウジングも。

ちょっと見づらいですが、一応プラグのチェッカリングも~

手彫りしたトリガーガードの刻印。


その他のアップ画像です♪




GUN誌1月号を見ていて思ったのですが、CAWミリガバって部品の形状一つ一つが物凄いリアルなんですよね。

GUN誌をお持ちの方は52ページ目と並べて見てみて下さい♪
最後の2枚で~す


初めてのミリガバ仕上げ直しでしたが、上出来かな♪
あ、オラガバの人だw
どアップにしても破綻の無いビンテージフィニッシュって凄いですよね~。
実はこの前要らないフレームでやってみたんですけどどうしてもやり過ぎて下地が出ちゃうんですよ。
キャロムのシルバー下地で薄めたパーカーシール吹いたんですがムズい~。
場数を踏まないと塩梅の習得は出来ないなと思い知りました。
あ~、完成してますね~! 相変わらずステキな仕上がり!!
チェッカリングの目の立ち具合が、またえぇですな~。
なんだか我が家のCAW・ガバも無意味にバラしたくなりました~。
もちろん、仕上げによる効果は期待してましたよ!しかし、ここまでとは!!
あじゃさんのセンスと技が、ミリガバの完成度を飛躍的に向上させたようですね。
エラン領域に突入してます。
溜め息が、出ました。
本当にありがとうございました。
やり過ぎないビンテージが奇麗に決まってますね〜。
CAWのガバは寸法が実銃互換というぐらい忠実らしいですが
WAとはやっぱ違います??
前にダミカモデルが出たときは、あれよあれよと売れてしまって
気づいたら完売してましたね。
買おうかどうか迷ってるうちに・・・。
できあがりましたね~ これぞミリガバってかんじですね
トリガーのチェッカリングがすばらしい☆☆☆
コマーシャルモデルとちがって擦れた箇所が光りすぎない~ これぞミリガバ
普通のミリガバなのに超素敵に見える!!
て言うか、エラン以上の仕上がり?
うーむ、、、オラリボニストのくせに、ガバのカスタムもやるんだね。。
メモメモwwww
>完成
完成おめでとうございます♪
相変わらず素晴らしい仕上げですね~。
各パーツの目立てと、軽めのヴィンテージ仕上げ
良いですね~。
手掘り刻印も綺麗ですし。
ここまで綺麗に仕上て下さるのが分かりきってるから、
家の子も是非って思ってしまうんですよね~。
後々ご相談させて下さいませ。
今回も素敵ですね~! これぞガバ! カスタムの原点って感じですね!
スライド刻印の堀直しも見事です!
私も今、PPK/Sの刻印堀直し中… 大変ですよね… (笑)
しかし、驚くほどパーツ類が本物と似てますね!
うみゅ~、細かいですね。
こういうのの積み重ねが、全体の凄さを引き立ててますよね。
流石です。
あ、例のブツ、一通り入手できました。
また、別途メール入れます!w。
こんばんは!
>あ、オラガバの人だw
な、何を今更w
>実はこの前要らないフレームでやってみたんですけどどうしてもやり過ぎて下地が出ちゃうんですよ。
私もちょっと油断すると下地が出てきます(;^_^A
少々ならタッチアップで補修出来ますよ♪
こんばんは~♪
>あ~、完成してますね~! 相変わらずステキな仕上がり!!
あざーっす!!
>チェッカリングの目の立ち具合が、またえぇですな~。
地味ぃ~に一番大変な作業でしたww
>なんだか我が家のCAW・ガバも無意味にバラしたくなりました~。
このガバはそんな気にさせますね~♪
私も欲しくなりました♪
>CAWのミリガバなら表面再仕上げとグリップ交換するしか大きな効果ないだろう!なんて考えていた
正直、ブルーイングでもないので私もちょっと思ってましたw
我ながら、手をかければ随分印象変わるもんだと感心ww
>エラン領域に突入してます。
ありがとうございます♪
お手元に届きましたら、嘘でも良いので『エランを超えた』って言って下さいww(←思い上がるなっつーの!!)
>やり過ぎないビンテージが奇麗に決まってますね~。
あざーっす!!
ガチバトルダメージも魅力ですが、これくらいのも良いですね♪
>CAWのガバは寸法が実銃互換というぐらい忠実らしいですが
>WAとはやっぱ違います??
スライド幅は23.2~23.3mmでほぼ実銃どおりでしたが、フレームは測り忘れました(;^_^A
プロポーションは良いですし、各部品形状などはガスガンと比べるまでもなく間違いなくリアルだと思います!
こんばんは~♪
>できあがりましたね~ これぞミリガバってかんじですね
ありがとうございますっ!!
>トリガーのチェッカリングがすばらしい☆☆☆
デフォルトでハンマーと合わせて数少ない残念ポイントだと思うので気合い入れました。
元の模様?をヤスリでなぞりましたが、ちょっと細かすぎたかも?(;´Д`)
>普通のミリガバなのに超素敵に見える!!
うふふ♪ありがとうございます♪
>て言うか、エラン以上の仕上がり?
いやぁ~それほどでもぉ~(デレッ
>うーむ、、、オラリボニストのくせに、ガバのカスタムもやるんだね。。
デトのカスタムもやりますが何か?ww
どもども~
>相変わらず素晴らしい仕上げですね~。
ありがとぉ♪
>後々ご相談させて下さいませ。
ハイハ~イ♪
ちょっと溜まってるからいつ出来るか分からないけど(;^_^A
こんばんは~
>今回も素敵ですね~! これぞガバ! カスタムの原点って感じですね!
ありがとうございますっ!!
>私も今、PPK/Sの刻印堀直し中… 大変ですよね… (笑)
そうでした!これも地味ぃ~に苦労したんでしたww
>しかし、驚くほどパーツ類が本物と似てますね!
ですよね~
MGCのGM5系しか持ってないのでちょっとしたカルチャーショックでした!
エランはバラした事無いですが、持ってても勿体無くてバラせなそうww
ばんわ!!
>こういうのの積み重ねが、全体の凄さを引き立ててますよね。
>流石です。
あざーっす!!
小物パーツは引き立て役ながら、無くてはならない名脇役ですね。
>あ、例のブツ、一通り入手できました。
オメ☆
とうとう完成が見えてきた!?w
オラリボニスト・・・もとい、オラガバニスト本領発揮でつねww
ハンマーのわさびが下ろせそうなチェッカリング素敵です。(ポッ
グリップは純正そのままですか?実グリ?
なんとなくいい塩梅にエイジングされてるように見えるんですけど・・・。
こんばんは!
>オラリボニスト・・・もとい、オラガバニスト本領発揮でつねww
何気に初ミリガバ仕上げでしたけどねw
うまく行ってホッとしとります♪
>ハンマーのわさびが下ろせそうなチェッカリング素敵です。(ポッ
ここは地味ぃ~に(ry
苦労した甲斐がありました(つД`)
>グリップは純正そのままですか?実グリ?
>なんとなくいい塩梅にエイジングされてるように見えるんですけど・・・。
いいトコに気が付きましたね~♪
このグリップはレプリカだそうですが、綺麗過ぎたので軽くエイジングしとります♪
ですが、ご依頼者さまは実グリ入手済みという事で、このグリップは私が頂いてしまいましたww
「エラン超えました」
↑これでよいですか?(笑)
と言いましたが、冗談ぬきで、超えていると思います。ヒンヤリ感あります、このミリガバ。
えー!グリップ!エイジングしていたんですか?
しまった!
手元の実グリップ、綺麗すぎるんですけど(涙)
>アメカジ67さん
届きましたか♪
>「エラン超えました」
>↑これでよいですか?(笑)
ありがとうございますww
>と言いましたが、冗談ぬきで、超えていると思います。ヒンヤリ感あります、このミリガバ。
重ねてありがとうございます♪
今度はシリーズ70でエラン越え目指します!
>手元の実グリップ、綺麗すぎるんですけど(涙)
お送り頂ければ軽くエイジングしますよ~
もちろんサービスで♪
ミリガバ、完成してる~♪
細かいチェッカリングの再形成簡単そうでかなり難しそう・・・
久々に良いミリガバ見ましたよ♪
こんちは~♪
>細かいチェッカリングの再形成簡単そうでかなり難しそう・・・
そうなんですよね~
単純な作業なんで簡単そうに見えて~やっぱり面倒くさいというw
>久々に良いミリガバ見ましたよ♪
あざーっす!!
CAWのミリガバ、マジお勧めです♪
銃種も選ばずカスタム可能というのが凄いです。
亜鉛パーツの再仕上げにも細かい拘りが満載され、この事がより高い完成度を
演出するのだと思います、高い技術力以上の「折れない心」の方に感心しますね
私も依頼させて頂く折には、このミリガバ以上の完成度を期待してます(笑)。
こんばんは~♪
>今回も素晴しい完成度ですね
ありがとうございます♪
>銃種も選ばずカスタム可能というのが凄いです。
あ・・・銃種について、もの凄い選り好みはしますけどw
>「折れない心」の方に感心しますね
ブログをご覧頂いてる皆さんの激励や、ご依頼頂いてる方々の期待に応えなきゃ!って気持ちはありますね♪
皆さんのお陰ですm(__)m
>私も依頼させて頂く折には、このミリガバ以上の完成度を期待してます(笑)。
うっ!ww
がががががが頑張ります!(;^_^A