2012年06月17日
Colt Lightweight COMMANDER 完成♪

先日のPre'70に引き続き、Lightweight COMMANDERも完成しました~♪


実物ベークライトグリップ、特に右側が激しく収縮してますが、これも味って事で♪
初期型ということで、Pre'70同様にフロントサイト小型化&一段落として取り付け~

ブッシング&アウターバレルは綺麗な社外品が付けられていたので、そのままです。

リアサイトも背を低くしました。

グリップセフティとハウジングはシコシコした後、ブラックパーカー塗装。

サムセフティや、冒頭の画像にあるスライドストップ、プランジャーガイド、マガジンキャッチ&ロックはシコシコしてブルーイング。
フレームの手彫り刻印もイイ感じでそ!?

ハンマーも社外品で、ちょっとサイドを磨き直しただけです。

ファイアリングプレート、ブリーチ後部はブルーイング。エキストラクターモールドは塗り分けてみました♪
Pre'70完成時にY幹事長から
『フレームは実物はアルミなので限りなく黒いアルマイト仕上げでしょうから
今回のと同じスライドのカラーの仕上げで如何にフレームを黒く仕上げるか?』
とのコメントを頂いていましたが・・・
ご依頼時に頂いた画像

のイメージが脳裏に焼き付いてまして・・・
コメント頂いた時点ですでにフレーム平面部は銃Ⅰ、スライド平面部は銃Ⅰと銃Ⅱを1:1でブレンドして塗装してました(;^_^A

おっと! 私と携帯が写ってるww
まぁ、Pre'70やこの初期型コマンダーの実銃画像見ても、スライドは同じスチールのはずですが全く同じ色には見えなかったり
しますし・・・ 良いですよね?? (ヤダと言われても聞く耳持ちませんけどww)
反対側の写り込みもこの通り。

では、いつもの縦構図で・・・




今回も写り込みを抑えるため、両脚で白い紙を支え、左手に白い紙を持って遮光しながらの片手撮影・・・
外は雨ということも重なり、光量不足で手振れ気味&ちょっと画像粗くなっちゃいました(TДT)
撮影ブース、欲しいなぁ~
最後に、Pre'70と2ショット!


・・・ま、まぶしいwww
マルイ Colt Government Mark IV Series'70 エングレーブ!
WAガバ、ガバ、ガバ!
まずはひとつ完成!
久しぶりのガバ×ガバ
今更ですが・・・
Colt M1911A1 Pre'70 リファイン
WAガバ、ガバ、ガバ!
まずはひとつ完成!
久しぶりのガバ×ガバ
今更ですが・・・
Colt M1911A1 Pre'70 リファイン
なんて、信じ難い程の映り込です・・・樹脂を磨き込んだかの如くです
やはり実物を見た事がないと、信じられない芸当ですね
銃ⅠとⅡのブレンドには興味があったのですが、やはり軽く藍がかるのでしょうか
自分で塗装して研磨しても、ここまで仕上げられません!下地も相当に面出しする
のですがー
やはり、持ってるモノが違うと思うのでしょうね、敬服致します。
もう、なんと言いますか、普通じゃないです、本物と言っても誰も疑わないのではないでしょうか・・・・
毎回、写真を見せて頂けるのが得した気持ちになります、ありがとうございます。
うーんと、またイロイロ相談させてくださいませ!
最後の写真、ガバスレに使えば良かった・・・(汗)
>実物ベークライトグリップ
これって、実銃の事を知ってる方々には超レアでカッコイイけど、
単純にオモチャしか知らない人だと、(←私の事www)
とてもオモチャっぽく見える
実銃も色の違いは色々だと思うので
あじゃさんの描いたカラーは素晴らしいと思います
11番目の画像なんか本物の様ですね
次回作がまたハードル上がっちゃいましたね・・・汗
写真を見た直後は~ 別パーツだ☆ って おもいましたヨ
>Pre'70と2ショット!
贅沢すぎます☆
メリハリのある仕上げ、素晴らし!
>なんて、信じ難い程の映り込です・・・樹脂を磨き込んだかの如くです
ありがとうございます♪
磨き込んだABSもキレイですよね♪
いつか磨き込んだ鉄を再現出来たらイイな~♪
>銃ⅠとⅡのブレンドには興味があったのですが、やはり軽く藍がかるのでしょうか
ですね~
銃Ⅱだけだと青すぎる感じなので、ブレンドしてみました!!
>やはり、持ってるモノが違う
いえいえ~
takaさんのブルーイングも相当なモノだと思いますが(;^_^A
>ハンマーにバフダレ欲しくなるのはワタシだけ・・・・・?
確かに塗装はどうしてもエッジダレちゃいますからね~(;^_^A
精進あるのみ!です(`・ω・´)
>もう、なんと言いますか、普通じゃないです、本物と言っても誰も疑わないのではないでしょうか・・・・
ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです~(*´∀`)
>毎回、写真を見せて頂けるのが得した気持ちになります、ありがとうございます。
画像が多くてちょっとしつこいかな?と思いましたが、良かったです♪
やっと慣れてきた携帯なので、スマホに変えるか悩んでますww
>おぉ、美しいです! この2ショットはゼイタクですね~。
2丁とも、貴重なグリップ付きですしね!
ホント、贅沢です♪
>うーんと、またイロイロ相談させてくださいませ!
ぶ~ラジャー!(≧▽≦)ゞ
>うごぉ、、出来たのね!
やっと出来ましたww
お預かりしてから約9ヶ月とかね、もう我ながら遅すぎ(;^_^A
>最後の写真、ガバスレに使えば良かった・・・(汗)
?と思って掲示板見て理解しますたw
花ちゃまの1/3ガバは究極の逸品ですから、スレのトップを飾るには最適なんじゃないでしょうか?(^ω^)
>とてもオモチャっぽく見える
私も現物見るまではそうでしたw
コレを再現した(はずの)WA製グリップなどは、速攻で換える対象でしたし。
でも、現物見たら物凄いオーラなんですよ! これは自分でもビックリでした~
相変わらず、強烈な鏡面仕上げ! お見事でございます!
この仕上げは、あじゃさんの右に出る人いませんね!
今作も素敵なあじゃ色に染まって、2丁並んだショットが贅沢すぎですね~!
>やっぱり遥か斜め上を行った!(笑)
斜め上行けましたかね? やった♪
>実銃も色の違いは色々だと思うので
>あじゃさんの描いたカラーは素晴らしいと思います
あぁ良かった♪
ダメ出しされたらどうしてやろうかと思いましたww
>次回作がまたハードル上がっちゃいましたね・・・汗
前進あるのみ!!ww
>写真を見た直後は~ 別パーツだ☆ って おもいましたヨ
この辺もタケさんテクのパクりだったりしますw
>贅沢すぎます☆
うふふ♪
この光景ともお別れと思うと寂しいです~
>コマンダーもいいですね!
ですよね♪
スチールフレームのコンバットコマンダーじゃなくて、初期のコマンダーってところもポイント高し!
>メリハリのある仕上げ、素晴らし!
あざっす!!
仕事でもメリハリを大切にしてます!w
こんばんは!
>相変わらず、強烈な鏡面仕上げ! お見事でございます!
あざーっす!!
>この仕上げは、あじゃさんの右に出る人いませんね!
いやいや、タケさんだって出来るでしょ♪
>今作も素敵なあじゃ色に染まって、2丁並んだショットが贅沢すぎですね~!
2丁同時に反射防げずにこうなりますたw
やっぱり撮影ブース欲しいな~
完成おめでとうございます♪
やはり、あじゃさんの塗装&磨き仕上げは最高ですよね。
この仕上げの現物を拝見すると、本当に自分も欲しくなります。
でも、お願い予定の物シルバーなんだよな...
どもども~♪
>やはり、あじゃさんの塗装&磨き仕上げは最高ですよね。
ありがと~♪
>でも、お願い予定の物シルバーなんだよな...
次のネタがシルバーだから、どうなるか乞うご期待!(←実はまだノープランw)