2009年03月08日
ワートホッグ・セレーション加工中
さて、スライドにABS板を貼り付けた後、丸ヤスリでシコシコ
削ってセレーションの形を作っていきます。
ラインが曲がらないように集中して、ひたすらシコシコシコシコシコシコ……

手加工ゆえ、ちょっと削り過ぎちゃったりした場合は、いつもの
瞬間接着剤+削り粉などを駆使して全力で誤魔化しますw

修正量が少しなら、瞬間接着剤だけで何とか誤魔化せます(;´Д`)

こんな感じの、地味~な作業が続いてます(;´Д`)
削ってセレーションの形を作っていきます。
ラインが曲がらないように集中して、ひたすらシコシコシコシコシコシコ……

手加工ゆえ、ちょっと削り過ぎちゃったりした場合は、いつもの
瞬間接着剤+削り粉などを駆使して全力で誤魔化しますw

修正量が少しなら、瞬間接着剤だけで何とか誤魔化せます(;´Д`)

こんな感じの、地味~な作業が続いてます(;´Д`)
ワートホッグ1号機 リニューアル完成!
ワートホッグ1号機 スライド刻印とか
ワートホッグ1号機 ノッチ加工とか
ワートホッグ1号機 セレーション加工
ワートホッグ1号機 スライド製作開始!
ワートホッグ1号機 グリップセフティ修正
ワートホッグ1号機 スライド刻印とか
ワートホッグ1号機 ノッチ加工とか
ワートホッグ1号機 セレーション加工
ワートホッグ1号機 スライド製作開始!
ワートホッグ1号機 グリップセフティ修正
さわった感じ滑らかでも、塗装すると傷が出たりして。
それにしても感心しちゃう程の集中力だと思います。
こんなに苦労したら、スライド引きやすくするためのセレーションに
触ることすらできなくなりそうです^^;
あ、でも瞬着盛りまくってるから強度はあるのかな?!
流石です!。単体の造形なら誤魔化しも効きますが、こういう連続した形状ってホント難しいですよね。
しかもこんなRの塊みたいなの…。
少し技術力をわけてくだしゃいwww。
>さわった感じ滑らかでも、塗装すると傷が出たりして。
ホントそうなんですよね~
見た目もキレイに出来た!と塗装に入るとスが見付かったりアラが目立ったり…
それでやり直した事が何回もあります(;´Д`)
>それにしても感心しちゃう程の集中力だと思います。
完成まで途切れないか心配なんですがw
頑張ります!(`・ω・´)
>こんなに苦労したら、スライド引きやすくするためのセレーションに
>触ることすらできなくなりそうです^^;
>
>あ、でも瞬着盛りまくってるから強度はあるのかな?!
ふはははは!
何を言ってるのですかですだよさん!
使ってる瞬間接着剤は『高強度』で『プロユース』ですよ!?
強度に不安なんて微塵もありません!w
…というのは冗談ですが、ABS板は平らな面に貼り付けてる訳じゃなく、溝を彫ってから接着してるので、恐らく大丈夫です。
V10も同じ方法ですしね!
>単体の造形なら誤魔化しも効きますが、こういう連続した形状ってホント難しいですよね。
確かに今回のはRとRを繋げて辺を出すので、ちと難しいです(;´Д`)
どうしても間隔のバラつきが出ると思いますが、そこはその…
雰囲気重視でww
やっぱり変態ですよね(^^;
>相変わらずのテクニックと更新スピード!^^
ガンスミスさんのグリップやストック、リブサイトに比べたら大した事ないですよ(;´Д`)
>ところで、この場所で失礼しますが、WAとJーArmoryガバのパーツ互換性はどうなんですか? バレルブッシングを交換したいと思いまして。
WAのVer.3(ハードボーラー含む最近の全て)とJ-Armoryは、アウターバレルとバレルリンク以外はほとんど互換性あったと思います。
バレルブッシングも大丈夫かと…
>あとWAのハードボーラーですがハンマーやサムセフティをステンパーツに換えたいのですが(4mm軸で)なかなかありません。使えるパーツ、モデルガンと共用できる部品はありますか?
ハンマーはVer.3用が使えます。
ステンのスパーだと、PDIやAnvil、バックアップや忍者など、各社から出てると思います。
4mm軸のサムセフティは…忍者あたりが出してたかな~?
モデルガン(GM5)用も、シアと当たる部分の調整が必要になる場合がありますが、基本的に使えます。
グリップセフティも使えますね~
トリガーもトリガーバーとセットで使えたと思います。
ハウジングは残念ながらリブの角度がMGCと異なるので使えません。
こんばんは!
>やっぱり変態ですよね(^^;
naru.さんもノコギリとヤスリがあれば変態の仲間入りです♪
いつでもウェルカモーン!ww
どう致しまして!
参考になると良いのですが…
ブログはゆっくりまったりご自分のペースで良いと思いますよ♪
でも、楽しみにしてますね~(´ー`)ノ
あじゃさんの技術力と根気とセンスにはいつも感心させられます!
僕なんて塗装するだけでてんやわんやなのに・・・
流石です!!
完成楽しみにしてます^^
こんばんは!
>あじゃさんの技術力と根気とセンスにはいつも感心させられます!
照れちゃいますね(;´Д`)
でも、ありがとうございます~(*´∀`)
>僕なんて塗装するだけでてんやわんやなのに・・・
いや~
SIS、綺麗な塗装でした!
私は塗装が苦手で、いつも失敗してはやり直してます…