2011年11月20日
ダイヤモンドバック ハンマー
仕上げ直し中のダイヤモンドバック、今回はハンマーです。
こちらも仕上げ直すべく溶きパテ塗ってシコシコしていますが、こちらもフレーム同様にプロによる素晴らしい加工が
施されていました♪

ご存知のとおり(?)、ダイヤモンドバックのハンマーはディテクティブのとはスパーの形状が異なります。
ちなみに実銃のダイヤモンドバックのハンマーは、これよりもスパーが薄くてシルエットがパイソンのハンマーにそっくりな
タイプもありますが、今回のコレはそれよりもちょっとスパーが厚いタイプを再現しているようです。
実銃にもこのタイプは存在するので、間違いではないです。どっちが新しいタイプなのか?とか、詳しくは知りませんけどww
んで、このダイヤモンドバックを最初に見た時は、ディテクティブのハンマーノーズ部から上をそっくりすげ替えたのかと
思ったのですが・・・

実際はハンマーノーズ部の両サイドが薄く削られ、それを覆うように新しいスパー部が取り付けられていました!
スパーを適当な大きさに削り、ノーズ部から上の両サイドをシェイプした上に黒いプラリペアを盛り付けて形を作っているようです。
盛り付けると言っても、恐らくは型取り君などを使って大まかな形状は出来るようにはしているはず。

だって、元は無塗装だったスパー部にちょっとスがあるな~と思ってシコシコしたら、余計に細かいスが沢山出てきたので(TДT)
ちょっとシャバシャバに溶いたプラリペアだと、こんな感じになり易いですよね~
このスを消すのに苦戦しとります(-"-;)
<お知らせ>
あじゃは現在、引っ越しの準備を進めております♪
あ、引っ越しと言ってもミリブロを卒業してHP作るとかって話じゃなく・・・
リアル引っ越しですww

段ボールに入らない長物たちは、一足先に引越しました♪
来週の本格引っ越しに向け、残りのプラモやハンドガン・工具類全て梱包してしまったので、落ち着くまでしばらく
シコシコも出来そうにありません。
ご依頼品もその間止まってしまいますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致しますm(__)m
記事もしばらく書けないかも~(;´Д`)
こちらも仕上げ直すべく溶きパテ塗ってシコシコしていますが、こちらもフレーム同様にプロによる素晴らしい加工が
施されていました♪

ご存知のとおり(?)、ダイヤモンドバックのハンマーはディテクティブのとはスパーの形状が異なります。
ちなみに実銃のダイヤモンドバックのハンマーは、これよりもスパーが薄くてシルエットがパイソンのハンマーにそっくりな
タイプもありますが、今回のコレはそれよりもちょっとスパーが厚いタイプを再現しているようです。
実銃にもこのタイプは存在するので、間違いではないです。どっちが新しいタイプなのか?とか、詳しくは知りませんけどww
んで、このダイヤモンドバックを最初に見た時は、ディテクティブのハンマーノーズ部から上をそっくりすげ替えたのかと
思ったのですが・・・

実際はハンマーノーズ部の両サイドが薄く削られ、それを覆うように新しいスパー部が取り付けられていました!
スパーを適当な大きさに削り、ノーズ部から上の両サイドをシェイプした上に黒いプラリペアを盛り付けて形を作っているようです。
盛り付けると言っても、恐らくは型取り君などを使って大まかな形状は出来るようにはしているはず。

だって、元は無塗装だったスパー部にちょっとスがあるな~と思ってシコシコしたら、余計に細かいスが沢山出てきたので(TДT)
ちょっとシャバシャバに溶いたプラリペアだと、こんな感じになり易いですよね~
このスを消すのに苦戦しとります(-"-;)
<お知らせ>
あじゃは現在、引っ越しの準備を進めております♪
あ、引っ越しと言ってもミリブロを卒業してHP作るとかって話じゃなく・・・
リアル引っ越しですww

段ボールに入らない長物たちは、一足先に引越しました♪
来週の本格引っ越しに向け、残りのプラモやハンドガン・工具類全て梱包してしまったので、落ち着くまでしばらく
シコシコも出来そうにありません。
ご依頼品もその間止まってしまいますが、何卒ご了承の程よろしくお願い致しますm(__)m
記事もしばらく書けないかも~(;´Д`)
Diamondback 4インチ 完成!!
Diamondback 4インチ ハンマー加工等
Diamondback 4インチ 手彫り刻印
Diamondback 4インチ フレーム加工
タナカDT+マルイパイソン=Diamondback!
Diamondbacks!!
Diamondback 4インチ ハンマー加工等
Diamondback 4インチ 手彫り刻印
Diamondback 4インチ フレーム加工
タナカDT+マルイパイソン=Diamondback!
Diamondbacks!!
寒くなったり暑くなったりなので、体調にお気を付けください
自分のは急ぎませんませんので~~よろしくお願いしますです
スポンジ状に硬化していて、表面を削るといつまでもブツブツ穴が顔を出して
キリが無くなります。
歩いて5分の引っ越し先と言うのは随分近場ですねw
引越し作業、お疲れさまです。
わたしも去年徒歩20分くらいの距離で引越ししましたが、やっぱり引越しはたいへん!
それくらいの近さでも、料金が画期的に安くなるわけでもないですし・・・。
なんにせよ、早く環境が整うとよいですね。
落ち着いた頃に、わたしも以前にお話ししていたものを正式にお願いしようとおもってます。
そのときはよろしくお願いします~。
>引越し
おお、来週ですか~。
いよいよって感じですね。
私も一度引越し経験がありますけど、大変ですよね...
自転車で5分位の場所でしたけど、大変でしたもの。
大学4年の時に家の建替えの為だったんで、邪魔な荷物は
倉庫に預け最低限の荷物の引越しでしたけどね。
落ち着きましたら“例の件”を実行したいと思いますので
ご連絡下さいませ~。
Y.Tさんと3人でお会い致しましょう♪
まあ、来年でしょうかね?
ついに引越しですね! 箱に詰めた鉄砲は新居で邪魔でしょ?
我が家に送って下さい。 大切に頂きますwww
>寒くなったり暑くなったりなので、体調にお気を付けください
ありがとうございます!
お陰さまで今のところ体調は万全です~♪
>自分のは急ぎませんませんので~~よろしくお願いしますです
申し訳ないです(;^_^A
ギリギリまでシコシコしようと思ってたのですが、あまりの荷物の量にそれどころではなくなりましたww
>瞬着を硬化剤で一気に固めてもなりますね。
>スポンジ状に硬化していて、表面を削るといつまでもブツブツ穴が顔を出して
>キリが無くなります。
なりますね~w
もっとじっくりやれば良かったと後悔したりww
>歩いて5分の引っ越し先と言うのは随分近場ですねw
はいw つか、子どもたちの学区が変わるのも可哀想なので、近場で探してたんです♪
こんちは!
>わたしも去年徒歩20分くらいの距離で引越ししましたが、やっぱり引越しはたいへん!
あー・・・
Virnaさんの場合は別格だと思いますけどww
私でもガン関係で段ボール10箱+長物でしたから、Virnaさんは何箱になったんだろ!?(`;・ω・)
>それくらいの近さでも、料金が画期的に安くなるわけでもないですし・・・。
今回、ネットで数社に一括見積もり登録したら、30秒と経たないうちに電話が来ましたw
同日に大手4社に見積もりしてもらう予定でしたが、1社目が頑張って8万にしてくれたので決めちゃいましたww
>落ち着いた頃に、わたしも以前にお話ししていたものを正式にお願いしようとおもってます。
了解です~
ただ、ちょっと(かなり?)納期掛かっちゃいそうですが(;^_^A
どもども~
>私も一度引越し経験がありますけど、大変ですよね...
私は6回目w
だけど、確実に荷物は増えてるから大変だ~(;´Д`)
>まあ、来年でしょうかね?
そだね~
その時はまたよろしくです♪
こんちは!
>ついに引越しですね! 箱に詰めた鉄砲は新居で邪魔でしょ?
いえいえ、今より全然広いんで問題ないですよww
>我が家に送って下さい。 大切に頂きますwww
あ、手付かずのデト2丁だけ送りましょうか?ww
ウソです♪
そのうちちゃんとやります!!
引越しなんですね~!? お疲れ様です。
一番衝撃の掛る、亜鉛ハンマーにプラリペアを盛って形状変更…?
継ぎ目が出そうな気がしますけどね… 凄い技だな。
今度、やってみます! それにしても凄いカスタムだ… 勉強になります。
次回の記事を楽しみにしてますので、引越し頑張ってくださいね~!
おはよーございます♪
>引越しなんですね~!? お疲れ様です。
ありがとうございます!
荷造り大変です(;´Д`)
間に合うのかな・・・
>継ぎ目が出そうな気がしますけどね…
はい。流石にガシガシ動かすのは気が引けますね~
実際、ハンマーノーズの両サイドの継ぎ目はオイルが染み出してました。
ここを直そうとすると大手術になっちゃうのでそのままです(;^_^A
>次回の記事を楽しみにしてますので、引越し頑張ってくださいね~!
はい! 私も早くシコりたいので頑張ります!!(`・ω・´)
引越、大変ですよね!私も仕事がらあちこちに転勤させられますので引っ越しの大変さが解りますよ~!
お疲れ様です。
ハンマー、こんなんになってるんすね!!
よく作り込みますね~♪凄い人はたくさんいますねwww
こんちは!
>引越、大変ですよね!私も仕事がらあちこちに転勤させられますので引っ越しの大変さが解りますよ~!
私は転勤は無いのですが、何故か転々としてきましたww
これで最後になる・・・かな?
>よく作り込みますね~♪凄い人はたくさんいますねwww
ですね~~
世間は狭いけど奥は深い!!
引越しご苦労様です。
近いのも考え物ですよね。
徒歩5分でも費用掛かっちゃいますしねw。
プラリペアで造形とは凄いですね。
塗装するなら、溶きパテで巣は埋めれそうですけど、シンナーの侵食がこわすw。
こんちは!
>近いのも考え物ですよね。
>徒歩5分でも費用掛かっちゃいますしねw。
まぁ、あの費用はガス代よりも積み込み&積み降ろし代でしょうから、距離はあまり関係無いでしょうね(;^_^A
でも、長物とか段ボールに入らず自分で運びたいモノが多い時には、やっぱり近い方が楽ですww
>塗装するなら、溶きパテで巣は埋めれそうですけど、シンナーの侵食がこわすw。
うわーっ!それ怖い!!
大丈夫かな・・・?(`;・ω・)
作業で、怪我されないよう、気を付けてくださいませ。
ダイヤモンドバックのパーフェクトフィニッシュ、楽しみにしております。
凄いカスタムですね!
引越し準備乙であります!
遂に35年レンジャーでつか?(・∀・)
新居で梱包解いて日常生活するまでがまた('A`)なんですよね~。
大変だと思いますけど頑張ってくだせぇ!
>作業で、怪我されないよう、気を付けてくださいませ。
結構、本とか詰めると重いですよね~ 腰とかやっちゃわないように気を付けます!
>ダイヤモンドバックのパーフェクトフィニッシュ、楽しみにしております。
出来るだけ精一杯、ってトコで(;^ω^)
まだまだ自分ではパーフェクトとは思えんのです・・・
>凄いカスタムですね!
ですよね! 勉強になります。
>遂に35年レンジャーでつか?(・∀・)
うっす! 定年後はどうするかなんて、風が決めることなんだぜ!?www
>新居で梱包解いて日常生活するまでがまた('A`)なんですよね~。
あー
考えただけでも鬱になるわーww
数日で終わ・・・るといいな・・・(´・ω・`)
>大変だと思いますけど頑張ってくだせぇ!
あざっす! がんがりまっす!!
おや、人生で一番高いお買い物ですか?
おめでとう御座いますw
>定年後
オラリボニストやオラガバニストに定年なんか無いでげしょ?
死ぬまでトイガンをシコシコと…
あ、いいかもw
ばんは!!
>おや、人生で一番高いお買い物ですか?
>おめでとう御座いますw
あざっす!
人生で一番高い買い物のはずなのに、WAガバ買うか悩むよりも早く決めてしまいましたww
>オラリボニストやオラガバニストに定年なんか無いでげしょ?
>死ぬまでトイガンをシコシコと…
えぇ、まぁそのつもりですけど・・・
それでローンが払えたらいいな♪www
ブログを全て拝見させていただきましたが、凄まじいですね...
カスタムの技術、知識、アイデア共に...執念すら感じられます。
私もサバゲーを卒業して久しいですが、ブログを拝見し沸々と心が沸いてきました。
無駄遣い熱が(笑)
人生で一番高い買い物購入、おめでとうございまーす!!!
はじめまして!コメントありがとうございます♪
>ブログを全て拝見させていただきました
うわぁ~
何気に大変だったのでは!?
ありがとうございます~m(__)m
>カスタムの技術、知識、アイデア共に...執念すら感じられます。
恐れ入ります(;^_^A
ご覧頂いてる皆さまからアイデアや叱咤激励頂きながら頑張っております!
>無駄遣い熱が(笑)
おほほほほ♪
それはきっと無駄にはなりません!だって好きなんだから!!(←都合の良い言い訳ww)
>人生で一番高い買い物購入、おめでとうございまーす!!!
あざーっす! とうとう明日引っ越しです♪
楽しみ~!(≧▽≦)