2012年06月30日
COLT GOLD CUP NM カスタムスタート!
今回もご依頼品です。
WAのCOLT GOLD CUP NATIONAL MATCHをベースに、とある銃を再現したいとの事。

ベース銃は私が所有していたこの子をお譲りする事になりました〜
ちなみに、以前仕上げ直したのとは別のノーマル品です。
さて、どんなカスタムか?と言うと・・・

あ。
早速やっちゃいましたww
久しぶりのぶった切りにゾクゾクした私はやっぱり病気ww
カットした面をヤスリで整えます。

続いて、ぶった切った部分を使ってこのようにU字型のパーツを切り出します。

使うのは右側のほうで〜す♪
これをヤスリでシコシコして形状を整えます。

出来上がったパーツを、予め塗装剥離したスライドに接着!!

リーフカットも後ろに伸ばしましょ〜♪

まずは彫刻刀でショリショリと。
反対側も同様に・・・

彫刻刀で大まかに削ったら、ペーパーで仕上げましょう♪

スライド側面は荒目のペーパーで平面出し&刻印掘り起こし中なんで、まだ傷だらけです(^_^;)
反対側も。

左右対称に出来たかな〜?
こちらの面はお馬さん以外の刻印埋めてます。ただ今、新しく打つ刻印のデータ作成中!
スライドストップのノッチは埋めて、若干後ろに移設済み。
さぁ、ここまで来たら何を作るかお分かりですかね?( ̄ー ̄)
その答えは・・・
次回お見逃し無く!!(コメントで答え出そうですがw)
WAのCOLT GOLD CUP NATIONAL MATCHをベースに、とある銃を再現したいとの事。
ベース銃は私が所有していたこの子をお譲りする事になりました〜
ちなみに、以前仕上げ直したのとは別のノーマル品です。
さて、どんなカスタムか?と言うと・・・
あ。
早速やっちゃいましたww
久しぶりのぶった切りにゾクゾクした私はやっぱり病気ww
カットした面をヤスリで整えます。
続いて、ぶった切った部分を使ってこのようにU字型のパーツを切り出します。
使うのは右側のほうで〜す♪
これをヤスリでシコシコして形状を整えます。
出来上がったパーツを、予め塗装剥離したスライドに接着!!
リーフカットも後ろに伸ばしましょ〜♪
まずは彫刻刀でショリショリと。
反対側も同様に・・・
彫刻刀で大まかに削ったら、ペーパーで仕上げましょう♪
スライド側面は荒目のペーパーで平面出し&刻印掘り起こし中なんで、まだ傷だらけです(^_^;)
反対側も。
左右対称に出来たかな〜?
こちらの面はお馬さん以外の刻印埋めてます。ただ今、新しく打つ刻印のデータ作成中!
スライドストップのノッチは埋めて、若干後ろに移設済み。
さぁ、ここまで来たら何を作るかお分かりですかね?( ̄ー ̄)
その答えは・・・
次回お見逃し無く!!(コメントで答え出そうですがw)
エンハンスド・コマンダーって言うんでしょうか?
いまさらながら、さくっと大変なことをお願いしてしまったような・・・。
このつづきも期待しております!
左側には2行の刻印ですね
下の行の刻印の文字って~ 酔っぱらってますよね
(とんでもない事な気がするが・・・)
私はぶった切る勇気無いです〜。
さてどちらか・・・?
スライドをぶった切る快感… はぁはぁ…
良く解ります!(笑)
お互いに病気が早く治るといいですね…
>その答えは・・・
うぅーーーん! 切る場所間違えてるよん!
デトなら、もっと短いのでは?
えっ、、デトじゃないって??
そんな馬鹿な!!!
デトのゴールドカップ作って下さい!!
あっ、、うそです! うそ!!
お金ないのでwww
でもねぇ、、、スライド左側にはデトニクスって刻印があって、
右側のスライドにはゴールドカップの刻印があるデトニクス!
アメリカの大富豪でデトが好きな人が、ナショナルマッチをパロったカスタム!
そんなのがあってもいいんじゃないかと~☆
>エンハンスド・コマンダー
ん? それ知りませんww
いや、もしかしてこのモデルはそう呼んだりもするのかな・・・?
こんばんは!
>いまさらながら、さくっと大変なことをお願いしてしまったような・・・。
この辺の加工は3インチ小ガバで慣れてますんで大丈夫です!!(`・ω・´)
それよりデータ作らなきゃ~(;´Д`)
こんばんは~
>左側には2行の刻印ですね
>下の行の刻印の文字って~ 酔っぱらってますよね
あ! さすが!! 分かっちゃいましたね♪
あの酔っ払い文字のデータを作るのがちょっと大変なんです(;^_^A
>今ナショナルマッチ銀を買おうとしたら4万越えですよ。
ぐはぁ
そんなの買えないですよねーw 切れないですよねーww
これはブラックホールでゲットした中古品です♪
>エンハニードも良いですけどコンプコマンダーも良いですね!
エンハニード? 何ですソレ・・・ 今回のとは、たぶん違うと思います!!
でも気になる~~www
>良く解ります!(笑)
思わずニヤけますよね!ww
>お互いに病気が早く治るといいですね…
手遅れなんじゃないかな・・・
>デトのゴールドカップ作って下さい!!
了解しました~♪ 夏ボ一括払いにします? 来年の・・・ww
ビーバーテイル状のグリップセイフティーになり、ラップラウンドのラバーグリップが標準装備になったタイプのことを、
そう言ったようなことを聞いたような気がしたようなしないような・・・
GUN誌のタークさんの記事で読んだのか・・・記憶が定かではありません、スミマセン
>エンハンスド~っていうのは、シリーズ80になって、ゴールドカップみたいなスライドになり〜
なるほど!
恐らく、イメージされてるのと同じモデルじゃないですかね〜♪
コメントありがとうございます♪
私はコレを愛用しています。
http://henkel-ac.jp/products/pro_metal.html#.US6Xvu5hic0
いくつか試した中ではHWにも良く付きましたが、やはり強度が必要な部分には接着は厳しいですね(;^_^A