2013年07月27日
HWS ボーチャード+井浦氏エングレ
唐突?ですが、新しいご依頼品です。
いや、新しいと言うのは正確ではなく実はT館長から昨年お預かりして、なかなか踏ん切りがつかなかったコチラ・・・

HWSのボーチャードピストルですが、何とあの井浦先生によるエングレでございます!!
まぁ、私なんぞがごちゃごちゃ言うのも何ですので、素晴らしい彫りをまずはご堪能ください・・・




私の写真ではその魅力を十分伝えることは出来ませんが、その細かさは人間業ではないものの、とても人間味
溢れる彫りと言ったら失礼でしょうか? しかし、井浦先生の彫りには何と言うか温かみを感じます。
さて、こんな素晴らしい美術品を私にどうしろと?(;・ω・)
最初はシルバー塗装に墨入れで・・・なんて話だったのですが、T館長にお会いしてお願いされたのは全然違う
仕上げでした。
少なくとも私は銃でそんな仕上げのは見た事無いなー・・・( ゚д゚) でもちゃんと出来たら綺麗だろうな~(*´д`*)
そんな感じ?(;^_^A
それが上手く出来るイメージがなかなか沸かず、ずいぶんお待たせしてしまいました。
まだ100%の自信はありませんが、腹を決めて取り掛かる事に!
さて、すでに彫りが完了しているので下地仕上げはあまり手を入れられません。
でも、元々HWSである程度綺麗にパーティングラインを処理してあったようで、部分的に手直しして塗装に入りました。
なるべく彫りを埋めてしまわないように薄くサフ吹き、それから銃Ⅱで塗装。更にクリアブルーとクリアイエローでクリア
グリーンを作ってコーティング。

この写真だとほとんどグリーンは感じられないですね・・・
ま、下地としてはこんな感じで良いかな!?
ここからが仕上げ塗装になります。果たして上手くいくのか!??
今回ばかりはちょっと心配(;^_^A
いや、新しいと言うのは正確ではなく実はT館長から昨年お預かりして、なかなか踏ん切りがつかなかったコチラ・・・
HWSのボーチャードピストルですが、何とあの井浦先生によるエングレでございます!!
まぁ、私なんぞがごちゃごちゃ言うのも何ですので、素晴らしい彫りをまずはご堪能ください・・・
私の写真ではその魅力を十分伝えることは出来ませんが、その細かさは人間業ではないものの、とても人間味
溢れる彫りと言ったら失礼でしょうか? しかし、井浦先生の彫りには何と言うか温かみを感じます。
さて、こんな素晴らしい美術品を私にどうしろと?(;・ω・)
最初はシルバー塗装に墨入れで・・・なんて話だったのですが、T館長にお会いしてお願いされたのは全然違う
仕上げでした。
少なくとも私は銃でそんな仕上げのは見た事無いなー・・・( ゚д゚) でもちゃんと出来たら綺麗だろうな~(*´д`*)
そんな感じ?(;^_^A
それが上手く出来るイメージがなかなか沸かず、ずいぶんお待たせしてしまいました。
まだ100%の自信はありませんが、腹を決めて取り掛かる事に!
さて、すでに彫りが完了しているので下地仕上げはあまり手を入れられません。
でも、元々HWSである程度綺麗にパーティングラインを処理してあったようで、部分的に手直しして塗装に入りました。
なるべく彫りを埋めてしまわないように薄くサフ吹き、それから銃Ⅱで塗装。更にクリアブルーとクリアイエローでクリア
グリーンを作ってコーティング。
この写真だとほとんどグリーンは感じられないですね・・・
ま、下地としてはこんな感じで良いかな!?
ここからが仕上げ塗装になります。果たして上手くいくのか!??
今回ばかりはちょっと心配(;^_^A
WE Beretta 950 エングレーブ
マルイ Colt Government Mark IV Series'70 エングレーブ!
MGC/シリーズ70 リブサイト&ランパント/アーティラリー エングレーブ
エラン シリーズ70 エングレ完成!
MGC SFA BUREAU 6インチ リブサイト 完成!
エラン シリーズ'70 & MGC ビューロー6インチ リブサイトカスタム
マルイ Colt Government Mark IV Series'70 エングレーブ!
MGC/シリーズ70 リブサイト&ランパント/アーティラリー エングレーブ
エラン シリーズ70 エングレ完成!
MGC SFA BUREAU 6インチ リブサイト 完成!
エラン シリーズ'70 & MGC ビューロー6インチ リブサイトカスタム
なんだろう??
シルバー塗装の墨入れじゃぁ、、在り来たりだと館長が思ったとして、
あじゃさんに、ちゃんと出来たら綺麗だと言わせる色とは??
ピンクに白の墨入れ???
確かに綺麗だけど、、館長はピンクは選ばないし???
日本の鉄砲だから白に赤い墨入れ!!
国旗風に???
わからん!!!!
な、な、な、・・・なんなんですかっ !! ??? ・・この鉄砲 !! ??? は置いておいて。
奇麗ですね井浦氏のエングレーブ。正に芸実品の域。(^u^)
ワタクシ、もう一寸と云う処で断念になった過去を思い出しました、残念。(-_-;)
それよりも奇妙奇天烈 な拳銃!? 普段どうして携行するのか、な。・・(・。・;
専用ホルスターが是非見て見たいです !
改めて皆様方にも
『暑中お見舞い申し上げます』 m(__)m
それとひとつ訂正です。
正 : 芸術品
誤 : 芸実品
すみませぬ。・・m(__)m
実銃なら貴重品のモデルでもモデルガン化されてしまえばいろんな楽しみ方が出来ますよねぇ。
マジョーラ塗装??
>なんだろう??
うまく行ったら公表しますww
>日本の鉄砲だから白に赤い墨入れ!!
日本の鉄砲じゃないですよーw
>な、な、な、・・・なんなんですかっ !! ??? ・・この鉄砲 !! ???
世界で最初のオートマチックピストルと言われてるようです。
>ワタクシ、もう一寸と云う処で断念になった過去を思い出しました、残念。(-_-;)
ありましたね… 私にとってもアレが初エングレ塗装だったのに…(-ω-メ)
>専用ホルスターが是非見て見たいです !
私も詳しくありませんが、HWSから出てるかも知れませんね〜
>実銃なら貴重品のモデルでもモデルガン化されてしまえばいろんな楽しみ方が出来ますよねぇ。
そうですね〜 ぶった切ってショートバレルカスタムとかも出来ますね!
やりませんけどww
>マジョーラ塗装??
いえいえw 単にベースの色をダークグリーンにしたかっただけです〜
仕上げにはちょっと(イヤかなり)時間掛かりそうです。