2014年03月06日
VFC M4 GBB買うた♪
先日、VFCのM4 GBB (2012 Ver.)をヤフオクにて中古で入手しました♪
HK416C & HK416Dと合わせて、VFCのM4系GBBがこれで3丁に~~
今回入手したのはノーマルではなく、このようにすでに各パーツが盛られた状態。

中古なので傷や使用感はそれなりにありましたが、それも味と思えばOK♪
出品者の方の説明によれば、
・IRONAIRSOFT KAC URXⅢ 8インチレール AAC刻印入 り
・IRONAIRSOFT AAC 9.2インチスチールアウターバレル
・G&Pクレーンストック
・MAGPUL PTS AAC フラッシュハイダー
・MAGPUL PTS トリガーガード
・MAGPUL PTS グリップ
・MAGPUL サイト
・バレルエクステンション (恐らく延長アウターバレルの事)
・ダニエルディフェンス スリング用パーツ
との事。(スリングパーツは取っちゃってます)
そこには記載ありませんでしたが、M27チャーハンラッチにも交換されてました!

ちなみに、以前HK416の記事の最後に書いた外装パーツというが正にコレ。(地味すぎて記事にしてませんでした・・・)
後述のアンビセレクターと合わせ、期せずして操作系が統一される事に♪
さらに、分解してみたら
・スチール製バレルエクステンション(ソケット)
・(たぶん)SUS製インナーバレル
・(たぶん)G&P HHRバッファー
などにも交換されてて嬉しい誤算♪
しかし・・・
何故かガスブロックとガスチューブが外されていたので追加で購入。(これは出品画像で気付いていたので無問題)

細長いバレルがアンバランスに見えたので、MAGPUL PTS AACサイレンサーを新規購入。

根元の『FOR AIRSOFT USE ONLY』の文字は、ちょっと強めの溶剤(ウレタン用シンナー)であっさり消えましたw
以前リアル化したT-1タイプのドットサイトを他から移植。

TangodownのiOカバーはレプリカです。前後のキャップをこのように横で止めておけるので便利です♪

さすがに(?)キャップ部の裏にTDの刻印はありません。そのうち実物取り付けたいですね~
FDEのMAGPULを取り付け。

今更感はありますが、とりあえず茶色いアイテムはこれくらいしか持ってなかったので・・・
内蔵パーツがノーマルのままだったので、
・VFC純正スチールハンマー&シア
・同じくスチールトリガー
・同じくスチールマガジンキャッチ
・IRONAIRSOFT KACタイプ スチールアンビセレクター
・CRUSADER アンチローテーションリンク
を新規購入して組み込み。(最初の画像はすでにこれらを組んだ状態だったりします)

純正スチールハンマー&シア、トリガーはちょっと調整した方が良いです。
それと、アンビセレクターは結構調整しないとダメでしたww
この辺は追って記事にしたいと思います♪
あくまで好みの問題ですがクレーンストックもちょっと合わない気がしたので、手持ちのCTRタイプのストックに交換して、
全体はこんな感じに♪
まずはサイレンサーを外した状態。


サイレンサー装着!!

そうそう、グリップは萌え系・・・もとい、MOE Kグリップでした。

これ、初めて握った時は(薄すぎる!!)と思いましたが、少し立ち気味の角度と相まって慣れるとかなりイイ感じです。
この角度で握りがMOEっぽい感じのMOE K2グリップがレプリカで発売されたら、そっちも買ってみると思いますけどねww
それでは、今回はこれくらいで~
HK416C & HK416Dと合わせて、VFCのM4系GBBがこれで3丁に~~
今回入手したのはノーマルではなく、このようにすでに各パーツが盛られた状態。
中古なので傷や使用感はそれなりにありましたが、それも味と思えばOK♪
出品者の方の説明によれば、
・IRONAIRSOFT KAC URXⅢ 8インチレール AAC刻印入 り
・IRONAIRSOFT AAC 9.2インチスチールアウターバレル
・G&Pクレーンストック
・MAGPUL PTS AAC フラッシュハイダー
・MAGPUL PTS トリガーガード
・MAGPUL PTS グリップ
・MAGPUL サイト
・バレルエクステンション (恐らく延長アウターバレルの事)
・ダニエルディフェンス スリング用パーツ
との事。(スリングパーツは取っちゃってます)
そこには記載ありませんでしたが、M27チャーハンラッチにも交換されてました!
ちなみに、以前HK416の記事の最後に書いた外装パーツというが正にコレ。(地味すぎて記事にしてませんでした・・・)
後述のアンビセレクターと合わせ、期せずして操作系が統一される事に♪
さらに、分解してみたら
・スチール製バレルエクステンション(ソケット)
・(たぶん)SUS製インナーバレル
・(たぶん)G&P HHRバッファー
などにも交換されてて嬉しい誤算♪
しかし・・・
何故かガスブロックとガスチューブが外されていたので追加で購入。(これは出品画像で気付いていたので無問題)
細長いバレルがアンバランスに見えたので、MAGPUL PTS AACサイレンサーを新規購入。
根元の『FOR AIRSOFT USE ONLY』の文字は、ちょっと強めの溶剤(ウレタン用シンナー)であっさり消えましたw
以前リアル化したT-1タイプのドットサイトを他から移植。
TangodownのiOカバーはレプリカです。前後のキャップをこのように横で止めておけるので便利です♪
さすがに(?)キャップ部の裏にTDの刻印はありません。そのうち実物取り付けたいですね~
FDEのMAGPULを取り付け。
今更感はありますが、とりあえず茶色いアイテムはこれくらいしか持ってなかったので・・・
内蔵パーツがノーマルのままだったので、
・VFC純正スチールハンマー&シア
・同じくスチールトリガー
・同じくスチールマガジンキャッチ
・IRONAIRSOFT KACタイプ スチールアンビセレクター
・CRUSADER アンチローテーションリンク
を新規購入して組み込み。(最初の画像はすでにこれらを組んだ状態だったりします)
純正スチールハンマー&シア、トリガーはちょっと調整した方が良いです。
それと、アンビセレクターは結構調整しないとダメでしたww
この辺は追って記事にしたいと思います♪
あくまで好みの問題ですがクレーンストックもちょっと合わない気がしたので、手持ちのCTRタイプのストックに交換して、
全体はこんな感じに♪
まずはサイレンサーを外した状態。
サイレンサー装着!!
そうそう、グリップは萌え系・・・もとい、MOE Kグリップでした。
これ、初めて握った時は(薄すぎる!!)と思いましたが、少し立ち気味の角度と相まって慣れるとかなりイイ感じです。
この角度で握りがMOEっぽい感じのMOE K2グリップがレプリカで発売されたら、そっちも買ってみると思いますけどねww
それでは、今回はこれくらいで~
DNA VFC M4用STANAG 30連型マガジン
Dytac SOCOM RC2 & Mini サイレンサー
VFC M4に組み替え
VFC M4 GBBイロイロ
Midwestタイプ 12.5インチ Keymodハンドガード 本組み
Midwestタイプ 12.5インチ Keymodハンドガード 仮組み
Dytac SOCOM RC2 & Mini サイレンサー
VFC M4に組み替え
VFC M4 GBBイロイロ
Midwestタイプ 12.5インチ Keymodハンドガード 本組み
Midwestタイプ 12.5インチ Keymodハンドガード 仮組み
最近の自分は、長モノ熱がすっかり冷めてるので、お財布に優しい(笑)
てか、最近ガバネタないですよ~なんて突っ込んでみたり!!
なんにしても、M4系いっぱいですね!!、ウラヤマです!
カスタムパーツがうまくまとまって通好みのM4ですね~。
立ったグリップもかっこいいなぁ。よし。わかった。20Kで買います。
>最近の自分は、長モノ熱がすっかり冷めてるので、お財布に優しい(笑)
よし分かった。ta-93sさんのKSC M4は私が10kで引き取ってsizuさんに20kで売りましょう(` ° ω ° ´)
>てか、最近ガバネタないですよ〜
ガバ・・・何それ美味しい(ry
ぎゃー!! ガバ神様ゴメンなさいゴメンなさいゴメンなさい!!!
>なんにしても、M4系いっぱいですね!!、ウラヤマです!
もう仕舞うトコ無いんで10丁目は無いかな・・・?(自信無しw)
>カスタムパーツがうまくまとまって通好みのM4ですね~。
全然買う予定無かったのですが、ヤフオクで見付けた瞬間にピピッ♪と来て、衝動落札しちゃいましたw
>立ったグリップもかっこいいなぁ。
ウチのHK416もですが、立ってるタイプに慣れちゃうと普通のが握りにくく感じますよー
特に寝てるタンゴダウンなんか、以前は大好きだったのに今は体が受け付けなくなりました(;^_^A
>よし。わかった。20Kで買います。
ta-93sさんから買い付けますので、それで。ww
>とりあえず茶色いアイテムはこれくらいしか持ってなかったので・・・
M4地獄って、本体以外で多数のアクセサリーを装着して金欠になる事だと思うんですけど、
黒いのしか持っていなければいいんだけど、、茶色に手を出すと、
また、それに合わせて、、色違いを集めたり、、、(泣)
>ta-93sさんのKSC M4は私が10kで引き取ってsizuさんに20kで売りましょう(` ° ω ° ´)
あっ、、それなら、、私がta-93sさんから、直接、11Kで購入します!
たくさん、、、売れ!\(^▽^)/
こんにちは!
>M4地獄って、本体以外で多数のアクセサリーを装着して金欠になる事だと思う
しかも、一発でセッティング決まれば良いけど、色々変えたりしていくと使わない無駄なパーツが増えるのも大きな要因ですよね!
>黒いのしか持っていなければいいんだけど、、茶色に手を出すと、
>また、それに合わせて、、色違いを集めたり、、、(泣)
そうなんですよね〜
なので今回のはツートンなんです!!