2012年10月27日
S&W SW1911 with Rail 仕上げ塗装他
随分時間が掛かってしまっているSW1911レイルドですが、ようやく本体の塗装が完了しました♪


今回は実銃に倣い、マットな感じのシルバーにするためブライトステンレスを使用。
刻印部分は最初スミ入れしたのですが何だか綺麗に出来ず、全て針で彫り直してやりました(;´Д`)
切った貼ったしたフレームのレイル部分も特に異常は見られないようです♪
金属パーツはシコシコし、スライドストップやセフティの形状をちょこっと修正してブルーイング。

フレームやスライドと対照的に、敢えてポリッシュ仕上げとしてみました。吉と出るか凶と出るか!?
ここに写ってない前後サイトやハンマー他の亜鉛パーツも全てシコシコして仕上げ直してます。
次回の完成編をお楽しみに!!
今回は実銃に倣い、マットな感じのシルバーにするためブライトステンレスを使用。
刻印部分は最初スミ入れしたのですが何だか綺麗に出来ず、全て針で彫り直してやりました(;´Д`)
切った貼ったしたフレームのレイル部分も特に異常は見られないようです♪
金属パーツはシコシコし、スライドストップやセフティの形状をちょこっと修正してブルーイング。
フレームやスライドと対照的に、敢えてポリッシュ仕上げとしてみました。吉と出るか凶と出るか!?
ここに写ってない前後サイトやハンマー他の亜鉛パーツも全てシコシコして仕上げ直してます。
次回の完成編をお楽しみに!!
刻印のスミ入れ、タイヘンだったようで申し訳ありません。
というか、このモデル、かる~い気持ちでお願いしたのに、おもった以上に手のかかるコでしたね・・・。
いまは「手放したくない」って言ってもらえるといいな~とおもっております。
こんにちは!
>おもった以上に手のかかるコでしたね・・・。
まぁ、組み替えだけで出来るようならご依頼頂いてないはずですしw
とは言え、確かに想像以上に細かい違いがありましたね〜
>いまは「手放したくない」って言ってもらえるといいな~とおもっております。
えぇ、すでにw