2017年02月06日
ディテクティブ ショートフレーム完成♪
昨年末にちょこっとお知らせしていた、タナカ ディテクティブ(ペガサス)のショートフレームカスタムが
ようやっと仕上がりました♪
基本的には全て下地に黒サフ⇒シコシコ⇒メタルパーカー⇒ウレタンクリアー⇒シコシコ&ポリッシュ
で仕上げてます。トリガーとハンマーはシコシコしてブルーイング。
それでは各部を見ていきましょう~

マズルから見えるインナーバレルは先端だけブラスブラックで染めておきました。
塗装の厚みを考慮した下地処理が必要なクレーン周りもこの通り♪

フレーム上面はちょっと仕上げを変えてみました。

そうそう、久しぶりにハンマーシュラウド付きです。今回はアドベンですでに研磨&ブルーイングされたものでしたので、
そのまま取り付けさせて頂きました~ イチからシコシコするの大変なんですよね(;^_^A
この下からの眺めが好き♪

ブルーイングしたトリガー。

左下のピンはペガサスではモールドなので一旦穴を開けて、別体でピンを挿入。
バレルの刻印自体は元のままですが、浅いので全て追い彫りしてあります。


トリガーガード前側のVPマークはフリーハンドで手彫り。

後ろ側の検品者マークはいつもと同じ、あじゃのAで。

リコイルプレートとカシメ痕も手彫りで再現。

ただ、ペガサスの場合ココに改造防止のインサートが入ってるので、どうしても表面が綺麗なフラットにならず・・・
コレくらいで勘弁してください(;´Д`)
スイングアウト♪

グリップは依頼者さまのご要望で、コルト純正のスムースグリップを短くカットし、艶有り仕上げに。


仕上げにはトゥルーオイルを使いました。
ただ、下をカットした時にダボ穴が出てきてしまいまして・・・
鉄のロールピンを抜いてグリップを切った端材から丸棒を作って挿入、接着してから整形しました。

それでも目立ちますが、一応ご依頼者様には相談して了承を得ました(;^_^A
バックストラップ側のラインがちょっとズレてたのでグリップを削って合わせてます。

そうそう、アドベンのハンマーシュラウドですが、後ろのネジが追加されてました♪
フレームに穴開けてM3タップでネジを切り、ガッチリ固定してます。(外すことは想定外ですw)
それでは全体像を!


そのまま縦構図で~




その他にお預かりしたグリップも取り付けてみました♪
こちらイーグル社のグリップですが、ショートフレーム用に元からこのサイズなんでしたっけ? それともカットしたのかな??
少なくともメダリオンは後入れですね。


ズバッとぶった切った感が半端ありませんが、それがまたイイ味出してますねぇ♪
最後はこれまたコルト純正の後期型。


握った時の安定感はやはりこちらが上ですが、こうなるとバレルもシュラウド付きの後期型じゃないと合わないかな・・・
という事でkonatsuさん! 近々発送しますので暫しお待ちを!!
ようやっと仕上がりました♪
基本的には全て下地に黒サフ⇒シコシコ⇒メタルパーカー⇒ウレタンクリアー⇒シコシコ&ポリッシュ
で仕上げてます。トリガーとハンマーはシコシコしてブルーイング。
それでは各部を見ていきましょう~

マズルから見えるインナーバレルは先端だけブラスブラックで染めておきました。
塗装の厚みを考慮した下地処理が必要なクレーン周りもこの通り♪

フレーム上面はちょっと仕上げを変えてみました。

そうそう、久しぶりにハンマーシュラウド付きです。今回はアドベンですでに研磨&ブルーイングされたものでしたので、
そのまま取り付けさせて頂きました~ イチからシコシコするの大変なんですよね(;^_^A
この下からの眺めが好き♪

ブルーイングしたトリガー。

左下のピンはペガサスではモールドなので一旦穴を開けて、別体でピンを挿入。

バレルの刻印自体は元のままですが、浅いので全て追い彫りしてあります。


トリガーガード前側のVPマークはフリーハンドで手彫り。

後ろ側の検品者マークはいつもと同じ、あじゃのAで。

リコイルプレートとカシメ痕も手彫りで再現。

ただ、ペガサスの場合ココに改造防止のインサートが入ってるので、どうしても表面が綺麗なフラットにならず・・・
コレくらいで勘弁してください(;´Д`)
スイングアウト♪

グリップは依頼者さまのご要望で、コルト純正のスムースグリップを短くカットし、艶有り仕上げに。


仕上げにはトゥルーオイルを使いました。
ただ、下をカットした時にダボ穴が出てきてしまいまして・・・
鉄のロールピンを抜いてグリップを切った端材から丸棒を作って挿入、接着してから整形しました。

それでも目立ちますが、一応ご依頼者様には相談して了承を得ました(;^_^A
バックストラップ側のラインがちょっとズレてたのでグリップを削って合わせてます。

そうそう、アドベンのハンマーシュラウドですが、後ろのネジが追加されてました♪
フレームに穴開けてM3タップでネジを切り、ガッチリ固定してます。(外すことは想定外ですw)
それでは全体像を!


そのまま縦構図で~




その他にお預かりしたグリップも取り付けてみました♪
こちらイーグル社のグリップですが、ショートフレーム用に元からこのサイズなんでしたっけ? それともカットしたのかな??
少なくともメダリオンは後入れですね。


ズバッとぶった切った感が半端ありませんが、それがまたイイ味出してますねぇ♪
最後はこれまたコルト純正の後期型。


握った時の安定感はやはりこちらが上ですが、こうなるとバレルもシュラウド付きの後期型じゃないと合わないかな・・・
という事でkonatsuさん! 近々発送しますので暫しお待ちを!!
今回も素晴らしい仕上がりですね~♪
それにしても、ショートタイプでさらにグリップも短くですか!!。
シュラウドが付いてボリュームUPの本体に寸詰まり気味な感じが萌えます(笑)
まあ、余談ではありますが、自分もとある指を短くしかけましたが、、(汗)
あじゃさんのようなスーパーテクのお医者さんに綺麗に繋いでいただきました。。。
まあ、なんとかこんな風に冗談っぽく言えるくらいには回復して来ました、ガンプラも作れたし(笑)
釈迦に説法かもですが、あじゃさんもケガには十分お気を付け下さいませ。。
今回は思いっきり待ちくたびれましたぁ~~ww・・(´-`*)
有難うございます、いつもお願い以上迄して戴いて嬉しい限りです<(_ _)>
カットして戴いた際、突如として出現の「ダボ穴痕」、私は些かも失望しておりません、鈍感ですねんw
ディテクはショートフレームに限る !(とは申しませんがw)・・やっぱり素敵です(^_-)-☆
イーグルスムースはモデファイ無し、オリジナルです、メダリオンは後からの嵌め込みです、
こちらはもう一つのノンフルートに装着します、滅茶苦茶ずんぐりでしょうね(笑
イーグルグリ、同じのがもう一本あります(メダル無し)良ければお送りします(^^)/
此の度も本当に有難うございました<(_ _)>・・発送は急いで戴かなくても結構ですヨ、
ta-93sサマ、面白コメント、有難うございます、お大事にね、
ご生還おめでとうございます!お帰りなさい!!
>今回も素晴らしい仕上がりですね~♪
あじゃーっす!
>シュラウドが付いてボリュームUPの本体に寸詰まり気味な感じが萌えます(笑)
ですよね♪ このカタマリ感が好きです!
>まあ、余談ではありますが、自分もとある指を短くしかけましたが、、(汗)
おっふ… 大変でしたね…(;´Д`A
>あじゃさんのようなスーパーテクのお医者さんに綺麗に繋いでいただきました。。。
血を見るのが苦手なので、私にはお医者さんは無理ですー
でも無事に繋がって良かった!!
>釈迦に説法かもですが、あじゃさんもケガには十分お気を付け下さいませ。。
生傷は絶えませんが、機械を使う時は特に要注意ですね! 気を付けます!!
こんばんは!
>今回は思いっきり待ちくたびれましたぁ~~ww・・(´-`*)
年末年始忙しかったもので、お待たせしましたぁ〜!
>カットして戴いた際、突如として出現の「ダボ穴痕」、私は些かも失望しておりません、鈍感ですねんw
うーん、まさかあんなものが出てくるとは思いもせず…
って、以前自分用のグリップを削った時も出てきたのを思い出しました。学習してませんねw
>ディテクはショートフレームに限る !(とは申しませんがw)・・やっぱり素敵です(^_-)-☆
まぁ、折角のショートフレームですもんね。お気持ちは分かります♪
>イーグルスムースはモデファイ無し、オリジナルです、メダリオンは後からの嵌め込みです、
最初からあのサイズだったんですね〜
このサイズに合わせてフレームの長さを決めて良かった♪
>イーグルグリ、同じのがもう一本あります(メダル無し)良ければお送りします(^^)/
いえいえいえ!
いつも頂きっぱなしですし、DTグリップはお陰様で箱一杯にありますし(;´Д`A
>・・発送は急いで戴かなくても結構ですヨ、
近日中に発送します! またメールしますね♪