2024年05月22日
Smith & Wesson Model 14-3(2) 製作記
前回Model 14の製作記です♪
ベースは前回も書いた通り、HWSのM15 コンバットマスターピース。
依頼主である友人により、ワイドトリガーとワイドハンマーに交換されてます。
預かった時点で気になったのが、エキストラクターロッドの先端がロッキングボルトに掛かり難い事。
どうもヨークがしっかり閉まりきってないようだったので良く見てみると、根元のこの部分が干渉してたのでヨーク側の
円弧に合わせてフレーム側を削りました。
この部分は今まで気にした事がありませんでしたが、実銃もこんな形状になってるっぽいですね。
これでロッキングボルトに掛かりやすくなりました。
さて、今回のメインの加工となるのはフロントサイト周りです。
下の3枚の画像はこちらの実銃動画からのスクショですが、フロントサイトは別パーツで、バレルのセレーション上に取り付けられてるようです。
そこで、まずはフロントサイト部分を切り離します。
フロントサイトは基部の前後長を短く整形して再利用するので、出来るだけ真っ直ぐ綺麗に〜
フロントサイトを切り取った部分にセレーションを延長したい訳ですが、手持ちの筋目ヤスリとはどれもピッチが合わないので…
一旦セレーションを全て削り取ってしまいました!
(あ、いきなりバレル単体になってますがHWSのはグッと力入れると簡単に外せます… 最終的にはガッチリ接着します!!)
ただ、この長い溝を真っ直ぐ均一な幅で削るのが難しかった(ぶっちゃけ削り過ぎましたw)ので、オートウエルドを盛ったところに
細長く切り出してテープを貼り付けたABS板を嵌め込んで溝を整形し直しました。
(既に硬化後にはみ出した接着剤を削って、溝の整形完了後です)
それとは別にABS板に40LPIの筋目ヤスリでセレーションを刻みます。
接着整形は後ほど。
次はフレームラグ(スタッド)。HWSの旧型なのでフレーム一体の変なカタチのタイプなので…
削り落として(ついでに刻印埋めて面出しして)、φ6の凹みをドリルやリューターで付けました。
φ6のアルミ棒(ジャンクパーツのリコイルSPガイドw)から切り出します。
シコシコ削って整形。
裏側からネジ止めします。
ところでHWSのKフレって、フレーム上部が細くて頼りなくない!?のがずっと気になってたので、0.5mmのABS板を貼り付けました。
こちらも整形は後ほど。
次に、ヨーク及びフレーム前面をシュラウド無しの形状に修正。
このヨーク周りの隙間も我慢し難いんですよね(;´Д`A
という事で軸周りはヨークに、その上はフレーム側にテープを貼り付けて、隙間をジーナスで埋めました。
写真撮り忘れましたが外側の変な角にもジーナスを盛って後ほど整形します。
S&Wモノグラムはサイドプレートに移動するので、実銃画像からデータを作成。
レーザーで彫りました!
リアサイトはゲート跡などでガタガタだったので、シコシコして綺麗にしました♪
ハンマーノーズは元々こんな形状ですが…
発火しないとの事なので、リアルな形状に♪
ココからは諸々の整形とシコシコが終わって、塗装に入る前の状態です。
フロントサイト周り。
フロントサイト基部底面に0.5mm厚のABS板を接着して高さを合わせ、この時はフロントサイト基部底面はフラットなまま
バレルリブのセレーションの上に載せるつもりでしたが、上の方に貼った実銃画像を見返した時に『フロントサイト基部底面にも
セレーション切られてて噛み合わさってるんじゃ!?』となったので前回記事の完成画像のように追加工したのですが…
上の方の実銃画像(動画)では手前から光が当たってるので、バレルリブのセレーションの影がフロントサイト前面に写ってるだけの可能性もありますよね…
もし実銃のフロントサイト基部底面はフラットだったらゴメンナサイ(;´Д`A
気を取り直して、フレームラグ(スタッド)。
肉厚を増やしたフレーム上部。モールドのバレルピンも削り落として穴を開け、鉄ピンを入れました。
リアサイトの取り付け高さは変えてませんが、むしろちょうど良い高さ関係ですね?
ヨーク周りの隙間もスッキリ♪ (とは言え、塗装に必要なクリアランスは開けてます)
外側の変な角もRに修正し、フレームにかけての面取りも追加しました。
フレーム内側にはモデルナンバーとシリアルナンバーを〜
シリアルナンバーはグリップフレーム下面にも。
実は当初、ベースのM15から最小限の加工でM14にしようという事でM14-3で進めていたのですが、その後友人が入手した実箱がM14-2の物で
このシリアルとの事、なので形状等々はM14-3のままモデルナンバーはM14-2としたのでタイトルのようにした次第です。
塗装後、バレル再接着時にすんなりロッキングボルトに嵌るように微調整。
この辺の刻印は全て手彫りで追い彫り!
フレーム内側はラチェットが通る溝の上の円弧修正と、ハンマーノーズブッシングのモールドを追加。
シリンダー後端面のエジェクターピン跡を埋めて面出しと、カートがエキストラクターに引っ掛り気味だったので整形。
リアサイトブレードは実銃画像を見るとホワイトラインが入ってるようでしたが、パートリッジのフロントサイトには
似合わないだろう?という事で、敢えてそのままにしました。
この後、サイトはブルーイングしてトリガーとハンマーはケースハードンっぽく染めて、
バレル、フレーム、シリンダー、ヨークとサムピースを
ミッチャクロン→黒サフ→シコシコ→メタルパーカー+銃Ⅰの上澄み→ウレタンクリア→シコシコ&ポリッシュ
で仕上げました〜 この最終塗装になかなか重い腰が上がらず、えらい時間が掛かってしまいました(;´Д`A
ベースは前回も書いた通り、HWSのM15 コンバットマスターピース。
依頼主である友人により、ワイドトリガーとワイドハンマーに交換されてます。
預かった時点で気になったのが、エキストラクターロッドの先端がロッキングボルトに掛かり難い事。
どうもヨークがしっかり閉まりきってないようだったので良く見てみると、根元のこの部分が干渉してたのでヨーク側の
円弧に合わせてフレーム側を削りました。
この部分は今まで気にした事がありませんでしたが、実銃もこんな形状になってるっぽいですね。
これでロッキングボルトに掛かりやすくなりました。
さて、今回のメインの加工となるのはフロントサイト周りです。
下の3枚の画像はこちらの実銃動画からのスクショですが、フロントサイトは別パーツで、バレルのセレーション上に取り付けられてるようです。
そこで、まずはフロントサイト部分を切り離します。
フロントサイトは基部の前後長を短く整形して再利用するので、出来るだけ真っ直ぐ綺麗に〜
フロントサイトを切り取った部分にセレーションを延長したい訳ですが、手持ちの筋目ヤスリとはどれもピッチが合わないので…
一旦セレーションを全て削り取ってしまいました!
(あ、いきなりバレル単体になってますがHWSのはグッと力入れると簡単に外せます… 最終的にはガッチリ接着します!!)
ただ、この長い溝を真っ直ぐ均一な幅で削るのが難しかった(ぶっちゃけ削り過ぎましたw)ので、オートウエルドを盛ったところに
細長く切り出してテープを貼り付けたABS板を嵌め込んで溝を整形し直しました。
(既に硬化後にはみ出した接着剤を削って、溝の整形完了後です)
それとは別にABS板に40LPIの筋目ヤスリでセレーションを刻みます。
接着整形は後ほど。
次はフレームラグ(スタッド)。HWSの旧型なのでフレーム一体の変なカタチのタイプなので…
削り落として(ついでに刻印埋めて面出しして)、φ6の凹みをドリルやリューターで付けました。
φ6のアルミ棒(ジャンクパーツのリコイルSPガイドw)から切り出します。
シコシコ削って整形。
裏側からネジ止めします。
ところでHWSのKフレって、フレーム上部が細くて頼りなくない!?のがずっと気になってたので、0.5mmのABS板を貼り付けました。
こちらも整形は後ほど。
次に、ヨーク及びフレーム前面をシュラウド無しの形状に修正。
このヨーク周りの隙間も我慢し難いんですよね(;´Д`A
という事で軸周りはヨークに、その上はフレーム側にテープを貼り付けて、隙間をジーナスで埋めました。
写真撮り忘れましたが外側の変な角にもジーナスを盛って後ほど整形します。
S&Wモノグラムはサイドプレートに移動するので、実銃画像からデータを作成。
レーザーで彫りました!
リアサイトはゲート跡などでガタガタだったので、シコシコして綺麗にしました♪
ハンマーノーズは元々こんな形状ですが…
発火しないとの事なので、リアルな形状に♪
ココからは諸々の整形とシコシコが終わって、塗装に入る前の状態です。
フロントサイト周り。
フロントサイト基部底面に0.5mm厚のABS板を接着して高さを合わせ、この時はフロントサイト基部底面はフラットなまま
バレルリブのセレーションの上に載せるつもりでしたが、上の方に貼った実銃画像を見返した時に『フロントサイト基部底面にも
セレーション切られてて噛み合わさってるんじゃ!?』となったので前回記事の完成画像のように追加工したのですが…
上の方の実銃画像(動画)では手前から光が当たってるので、バレルリブのセレーションの影がフロントサイト前面に写ってるだけの可能性もありますよね…
もし実銃のフロントサイト基部底面はフラットだったらゴメンナサイ(;´Д`A
気を取り直して、フレームラグ(スタッド)。
肉厚を増やしたフレーム上部。モールドのバレルピンも削り落として穴を開け、鉄ピンを入れました。
リアサイトの取り付け高さは変えてませんが、むしろちょうど良い高さ関係ですね?
ヨーク周りの隙間もスッキリ♪ (とは言え、塗装に必要なクリアランスは開けてます)
外側の変な角もRに修正し、フレームにかけての面取りも追加しました。
フレーム内側にはモデルナンバーとシリアルナンバーを〜
シリアルナンバーはグリップフレーム下面にも。
実は当初、ベースのM15から最小限の加工でM14にしようという事でM14-3で進めていたのですが、その後友人が入手した実箱がM14-2の物で
このシリアルとの事、なので形状等々はM14-3のままモデルナンバーはM14-2としたのでタイトルのようにした次第です。
塗装後、バレル再接着時にすんなりロッキングボルトに嵌るように微調整。
この辺の刻印は全て手彫りで追い彫り!
フレーム内側はラチェットが通る溝の上の円弧修正と、ハンマーノーズブッシングのモールドを追加。
シリンダー後端面のエジェクターピン跡を埋めて面出しと、カートがエキストラクターに引っ掛り気味だったので整形。
リアサイトブレードは実銃画像を見るとホワイトラインが入ってるようでしたが、パートリッジのフロントサイトには
似合わないだろう?という事で、敢えてそのままにしました。
この後、サイトはブルーイングしてトリガーとハンマーはケースハードンっぽく染めて、
バレル、フレーム、シリンダー、ヨークとサムピースを
ミッチャクロン→黒サフ→シコシコ→メタルパーカー+銃Ⅰの上澄み→ウレタンクリア→シコシコ&ポリッシュ
で仕上げました〜 この最終塗装になかなか重い腰が上がらず、えらい時間が掛かってしまいました(;´Д`A
タニオコバ GM-7 ショートスライドモデル ちょいカスタム
HWS スマイソン 3インチ プチカスタム
ZEKE S&W M19-3 4inch
タナカ S&W M28 4インチ モデルガン
SFA Hellcat フィンガーアクションブローバック 再び
SFA Hellcat フィンガーアクションブローバック 仕上げ直し完成!
HWS スマイソン 3インチ プチカスタム
ZEKE S&W M19-3 4inch
タナカ S&W M28 4インチ モデルガン
SFA Hellcat フィンガーアクションブローバック 再び
SFA Hellcat フィンガーアクションブローバック 仕上げ直し完成!
> うわ〜既存のセレーション部分に溝掘って新規に作ったセレーション板はめ込むなんて、筋目ヤスリのピッチが合わなければそういう方法しかないのかもしれませんけど、いやはや素晴らしい技術です❗️まさにカスタムガン界のブラックジャックですね〜✌️
あははは♪ いえいえ、こういった手法は昔からありますので、はい
今回のようにピッチが合わない場合の別の手段として一本一本ヤスリ等で彫って延長するってのもありますが、それはそれで綺麗に仕上げるのはなかなか大変ですね
自分なんてサイト周りにセレーション入れるのに プルプルしながらやってるのですから・・・
手彫り刻印、塗装も完璧で抜群ですね、またM14とは そんなのあったのねって感じですよ~
仕事しながら手を休めない所は感服です、自分なんて最近は眺めることもしてないです・・
最後に先日ワルサーPPKSがガス漏れしたので、マガジン直してはめたら抜けなくなり
不貞腐れてそのままにしてますw あじゃさんを見習って分解します・・・
>セレーション削り取ってってとこでうぁーってなりましたよw そこまでしなくても~ってw
元々のセレーションを延ばす手もあったんですけどね〜
別貼り付けの方がセレーション加工しやすかったり真っ直ぐに調整しやすかったりで。
>手彫り刻印、塗装も完璧で抜群ですね、
ありがとうございます
>またM14とは そんなのあったのねって感じですよ~
私も知りませんでした!!w
>仕事しながら手を休めない所は感服です、自分なんて最近は眺めることもしてないです・・
趣味でストレス発散しないとやってられないです…_(:3」∠)_
>最後に先日ワルサーPPKSがガス漏れしたので、マガジン直してはめたら抜けなくなり
>不貞腐れてそのままにしてますw あじゃさんを見習って分解します・・・
!!本体から抜けなくなっちゃったんですか!?
スライドは外れると思うので頑張ってください
相変わらず、素晴らしい加工技術で、、やはり機械の体を持っているんじゃないかと
思わざるを得ませんww
完成画像なんかGUN誌のグラビアみたいだもんね~。
今回も良い物見せて頂きました、、ヨダレが止まりません(爆)
こんちは!!
> 相変わらず、素晴らしい加工技術で、、やはり機械の体を持っているんじゃないかと思わざるを得ませんww
レーザー刻印以外で使った機械は電動ドリルやリューターくらいです♪✌️
いや、機械の体だったらセレーションは元のに合わせてそのまま彫ってたかな…?
>完成画像なんかGUN誌のグラビアみたいだもんね~。
>今回も良い物見せて頂きました、、ヨダレが止まりません(爆)
あざます!! 私もタナカベースで作りたくなってきちゃいましたw(そう言って作った試しはほぼ無いですが…)