2011年05月29日
LesBaer PremierⅡ 仕上げ塗装
早くも梅雨に入ってしまいましたね~ 塗装には最悪の季節。さてどうしたものか・・・
VirnaさんのLesBaer PremierⅡ、前回の記事からだいぶ時間が空いてしまいました(;´Д`)
この2ヶ月の間、すっかり放置して~
・・・たらVirnaさんに怒られるだろうなぁww
スライドのみ簡単に仕上げた『SIG SAUER 1911 Target Nitron』と異なり、今回のはVirnaさんから『スペシャルな仕上げで♪』
とご依頼頂いたので、私なりに頑張ってたのです~

平面出しに気を遣ったつもりですが、なかなか完璧には出来ませんね~
まだまだ修行が足りないようです!(`・ω・´)

フレームはこんな感じ。

ハイグリップ加工や貼り付けたチェッカリングなどの加工箇所は、わりと綺麗に仕上がったと思います。

とりあえず梅雨に入る前に塗装だけは終わらせることが出来てホッとひと安心です(;´Д`)
あとは金属パーツを仕上げなきゃ!

とりあえずカンペ大先生で黒塗装を剥がし、ヤスリでシコシコ途中です。
VirnaさんのLesBaer PremierⅡ、前回の記事からだいぶ時間が空いてしまいました(;´Д`)
この2ヶ月の間、すっかり放置して~
・・・たらVirnaさんに怒られるだろうなぁww
スライドのみ簡単に仕上げた『SIG SAUER 1911 Target Nitron』と異なり、今回のはVirnaさんから『スペシャルな仕上げで♪』
とご依頼頂いたので、私なりに頑張ってたのです~

平面出しに気を遣ったつもりですが、なかなか完璧には出来ませんね~
まだまだ修行が足りないようです!(`・ω・´)

フレームはこんな感じ。

ハイグリップ加工や貼り付けたチェッカリングなどの加工箇所は、わりと綺麗に仕上がったと思います。

とりあえず梅雨に入る前に塗装だけは終わらせることが出来てホッとひと安心です(;´Д`)
あとは金属パーツを仕上げなきゃ!

とりあえずカンペ大先生で黒塗装を剥がし、ヤスリでシコシコ途中です。
って、おぉふ。
スライドすげ~! ってか、チェッカリングも加工箇所がわからない~!!
すいません、かるーい気持ちで「スペシャルな仕上げ」なんて言ってしまいまして。
あ、でも、金属パーツの仕上げも楽しみにしてま~す。
なんでだろ〜。
ひたすらスライドの平面出しだけをやる生産ラインがあったらいいなあw
こんばんは~♪
>スライドすげ~! ってか、チェッカリングも加工箇所がわからない~!!
ずいぶん時間かけて塗り重ねたので、加工箇所についてはうまく誤魔化せたかとw
>すいません、かるーい気持ちで「スペシャルな仕上げ」なんて言ってしまいまして。
いえいえ、ご期待に沿えるように頑張ります!(`・ω・´)
>自分はスライドの平面出しをしてる時が一番至福の時ですな~。
おぉう、なんという赤裸々なカミングアウトをww
でも確かにビシッと平面出た時は気持ちイイでしょうなぁ(^ω^)
>ひたすらスライドの平面出しだけをやる生産ラインがあったらいいなあw
WAからそのうちオファーが掛かるかも知れませんよww
やっぱ、あじゃ神様のブログは刺激的www
ここまで、やれよと無言のメッセージが届いた。
つか、届いても、できんけど(笑)
>WAからそのうちオファーが掛かるかも知れませんよww
その前に、うちから、デトのパーツ、
30丁分位を、エコー1さんチにお送りするのはどうでしょう?
無償で・・・・・・(笑)
あじゃさんの平面出しの修行が足りないのではなく、
WAの元パーツがそれだけ悪いのかも!!
しかし十分に綺麗く見えるのですがwww
フレームのヘアラインがステキ♪
>ここまで、やれよと無言のメッセージが届いた。
え? そんなメッセージは込めてませんがww
っつか塔四郎さんのパイソン、超綺麗じゃないですか♪
>その前に、うちから、デトのパーツ、
>30丁分位を、エコー1さんチにお送りするのはどうでしょう?
あ~ その際は私を通して下さいね?
1丁5万で150万円になります♪www
>WAの元パーツがそれだけ悪いのかも!!
いやいや、WAに限らず元から平面出てる樹脂成型品なんてそうそうありませんしw
今回のは私の中では今までで一番綺麗に出来たほうですが、多分見る人が見ると(まだまだだな・・・)ってなると思います(;´Д`)
なんかスライドとかもうこのままでいいんじゃね?ってくらいな仕上がりですね~!
CBをこのくらいに仕上げて、無塗装でフィニッシュしたらどうなるかなぁ?やっぱ時間とともにススみたいなのが付いてきちゃうんですかね?
チェッカーも相変わらずの変態っぷりw
サイドの一本一本がしっかり>型になってる~!
どっひゃ~ん、なんという素晴らしい仕上がり。
こっそり鉄にすり替えてるでしょ? みたいな感じです。
(特に1枚目)
Virnaさんも仰っていますが、チェッカリングも貼り付けたとは到底思えません。
『スペシャルな仕上げで♪』という依頼でこのレベルなので、『超スペシャルな仕上げで♪』と依頼したらどうなるのだろう・・・。(^^)
痴話っす!
気を使ってもメルトになってしまう人ですw
メルトダウンマンセー!\(^O^)/(←不謹慎です)
>なんかスライドとかもうこのままでいいんじゃね?ってくらいな仕上がりですね~!
・・・え?
だってこれで仕上がりだもん!!ww
>CBをこのくらいに仕上げて、無塗装でフィニッシュしたらどうなるかなぁ?やっぱ時間とともにススみたいなのが付いてきちゃうんですかね?
そこはですだよさんお得意のブルーイングで!
・・・私は塗装でww
>サイドの一本一本がしっかり型になってる~!
そこは濡れ場もとい見せ場ですから気合い入れました!!(`・ω・´)
こんちは!
>こっそり鉄にすり替えてるでしょ? みたいな感じです。
>(特に1枚目)
目標はPRIMEのアルミでした。
あともう一歩かな~(しかしその一歩が遠い気も)
>『スペシャルな仕上げで♪』という依頼でこのレベルなので、『超スペシャルな仕上げで♪』と依頼したらどうなるのだろう・・・。(^^)
どうにもなりませんww
今のところはこれが精一杯です!!
相変わらずよい仕事っぷりですね~。
平面完璧じゃないですかw。
梅雨きちゃいますね~。
塗装できないぃ~。(ブース使えよってのは無しでw)
こんばんわん♪
>平面完璧じゃないですかw。
ん~、確かに今までの中では良く出来たほうです。
でもまだ達人レベルには達していないかなとw
>梅雨きちゃいますね~。
>塗装できないぃ~。(ブース使えよってのは無しでw)
いや・・・せっかくなんでブース使いましょうよww
私も導入しようか考え中です~