2013年02月02日
STI Tactical 3.0 スライド&プラグ
いやいや、KSCからTACTICAL 5.0が発売になるそうで。一瞬、3.0かと思ってドキドキしましたよww
でも、3.0も時間の問題なのかな・・・?(;´Д`)
前回記事にて大体の形状は出来上がり、仕上げへと取り掛かります!!
まずは刻印を瞬着で埋めて消し、平面を出します。

右側のSTIロゴマークは針で深く彫り直し、平面出し。

ここで今回もモデル工房Sさんに協力をお願い!しまして、前4本+後ろに追加2本のセレーション加工と、
刻印を入れて頂きました♪

ブラックスチールで下塗り後、銃Ⅰ:ブラックパーカー=3:1のブレンドで塗装。

今回も完璧な加工、ありがとうございました~~!!
そして!
プラグはとりあえずWAのディフェンダー用にビニールテープを巻いて使っていましたが、なななななんと!!
てるぱ大臣さんがワンオフ☆スチール削り出しで造って下さいました♪

フランジの切り欠きや細かいC面、最後の仕上げは私がやりましたが、これをこの精度で一から削り出すのは
電動ドリルでは不可能ですし、ホントに助かりましたぁ~~

もうすぐ完成!!
・・・かな?
でも、3.0も時間の問題なのかな・・・?(;´Д`)
前回記事にて大体の形状は出来上がり、仕上げへと取り掛かります!!
まずは刻印を瞬着で埋めて消し、平面を出します。
右側のSTIロゴマークは針で深く彫り直し、平面出し。
ここで今回もモデル工房Sさんに協力をお願い!しまして、前4本+後ろに追加2本のセレーション加工と、
刻印を入れて頂きました♪
ブラックスチールで下塗り後、銃Ⅰ:ブラックパーカー=3:1のブレンドで塗装。
今回も完璧な加工、ありがとうございました~~!!
そして!
プラグはとりあえずWAのディフェンダー用にビニールテープを巻いて使っていましたが、なななななんと!!
てるぱ大臣さんがワンオフ☆スチール削り出しで造って下さいました♪
フランジの切り欠きや細かいC面、最後の仕上げは私がやりましたが、これをこの精度で一から削り出すのは
電動ドリルでは不可能ですし、ホントに助かりましたぁ~~
もうすぐ完成!!
・・・かな?
MP44のマガジンにBB弾の代わりに流し込んでます(笑)
>あっ、我が家にも金塊届きましたよん!
はい! メールありがとうございました♪
>MP44のマガジンにBB弾の代わりに流し込んでます(笑)
なるほど、そこに入れましたか~ さすがに鬼は外!って投げなかったんですねww