2016年07月08日
Junior Colt .25" 完成!
25オート改めJunior Colt .25"、完成しました!!ヽ(´▽`)ノ


実は最初の記事で紹介した実物プラグリップはフレームとのサイズが違い過ぎ、取り付け断念しました(;^_^A
無茶すれば出来ない事は無いとは思いますがそれはまたの機会に、という事で。
ところで、フレームシルバー??
はい、ご依頼者さまのご希望で『フレームシルバーで小さいながらもド派手に!!』との事で、それならばと
今回は耐久性を犠牲にして、スライドはBOAと同じく黒サフ⇒ポリッシュ⇒メタルパーカー⇒ポリッシュで仕上げ、
フレームとバレルはグレーサフ⇒EX-ST⇒ウレタンクリアー⇒ポリッシュ⇒メッキシルバーNEXTのまま仕上げとしました!


脳内設定としては、先日の記事に貼った画像の実銃を入手してリフィニッシュしたって感じで♪
総手彫りした刻印♪



ハンマー、トリガー、セフティ、マガジンバンパー、マガジンキャッチボタンは研磨後に薄くブルーイングし、妖しい色艶にw


エキストラクター自体はスライド一体のままですが、ピンだけはリアル化しました。

スライドのシリアルナンバーも忘れずに~♪

そしてグリップはこちらが本命か!?

実パールグリップです♪
うーん、美しい~~(*´Д`)


真横からも撮っちゃえw


そして最後にお気に入りのカットを♪

実は取り掛かるまでは余りやる気の出なかった25オートでしたが、仕上がってみると(・∀・)イイ!!ってなりましたw
小さくても十分、高級感出せますね♪


実は最初の記事で紹介した実物プラグリップはフレームとのサイズが違い過ぎ、取り付け断念しました(;^_^A
無茶すれば出来ない事は無いとは思いますがそれはまたの機会に、という事で。
ところで、フレームシルバー??
はい、ご依頼者さまのご希望で『フレームシルバーで小さいながらもド派手に!!』との事で、それならばと
今回は耐久性を犠牲にして、スライドはBOAと同じく黒サフ⇒ポリッシュ⇒メタルパーカー⇒ポリッシュで仕上げ、
フレームとバレルはグレーサフ⇒EX-ST⇒ウレタンクリアー⇒ポリッシュ⇒メッキシルバーNEXTのまま仕上げとしました!


脳内設定としては、先日の記事に貼った画像の実銃を入手してリフィニッシュしたって感じで♪
総手彫りした刻印♪



ハンマー、トリガー、セフティ、マガジンバンパー、マガジンキャッチボタンは研磨後に薄くブルーイングし、妖しい色艶にw


エキストラクター自体はスライド一体のままですが、ピンだけはリアル化しました。

スライドのシリアルナンバーも忘れずに~♪

そしてグリップはこちらが本命か!?

実パールグリップです♪
うーん、美しい~~(*´Д`)


真横からも撮っちゃえw


そして最後にお気に入りのカットを♪

実は取り掛かるまでは余りやる気の出なかった25オートでしたが、仕上がってみると(・∀・)イイ!!ってなりましたw
小さくても十分、高級感出せますね♪
Voisky Glock19 Gen5 仕上げ直し♪
BWC Para Ordnance P-10/Warthog 作動調整等
BWC Para Ordnance P-10/Warthog
タナカ Beretta 92SB-F
タニオコバ GM-7 ショートスライドモデル ちょいカスタム
HWS スマイソン 3インチ プチカスタム
BWC Para Ordnance P-10/Warthog 作動調整等
BWC Para Ordnance P-10/Warthog
タナカ Beretta 92SB-F
タニオコバ GM-7 ショートスライドモデル ちょいカスタム
HWS スマイソン 3インチ プチカスタム
それにしてもスゴイ金属感ですね、存在感があります
50年代のマフィアの親分とか銀行の頭取とかが持ってそうです
素晴らしくリアル感一杯の銃に仕上げて戴きました、有難うございます<(_ _)>
‘オモチャっぽく’ でもOk や総彫り直しの刻印、ハンマー・トリガーなどの妖しく悩ましいブルーイング、etc. 総て依頼主の注文、無視されてwww・・・
JuniorCOLTに関しましては過去「なんでやねン」の歴史でしたが、
『あじゃ』サマによって完全に払拭出来る完成品造って戴きました(^^)v
キットでしたので小型の純正ガンケースに仕舞ってます、雰囲気も上々です!(^^)!
有難うございます、心中より御礼申し上げますm(__)m
konatsuの付け足しになりますが、完全ゼロからの刻印彫り直し、
物凄く細くて丁寧なんですョ、
ブルーイングも青味が勝ったり赤っぽく変化したりと変幻万化なんです、
柄はちっちゃいですけれど、実銃の雰囲気一杯です、と思います(^_-)/
嬉しいです、本当に有難うございました<(_ _)>
こんばんは!
>おお~予想外でしたがツートン仕上げとはー
25オートでツートンは珍しいですよね。
>それにしてもスゴイ金属感ですね、存在感があります
ありがとうございます!
リフィニッシュを想定したのでフレームはメッキ感を全面に出してみました♪
>50年代のマフィアの親分とか銀行の頭取とかが持ってそうです
私の脳内では可愛い女の子に持たせてましたww
こんばんは!
>素晴らしくリアル感一杯の銃に仕上げて戴きました、有難うございます<(_ _)>
気に入って頂けたようで良かったです!
>‘オモチャっぽく’ でもOk や総彫り直しの刻印、ハンマー・トリガーなどの妖しく悩ましいブルーイング、etc. 総て依頼主の注文、無視されてwww・・・
え、一応ご注文通りフレームはシルバーにしましたよ?w
他はまぁ、私のセンスで決めちゃいましたがww
>JuniorCOLTに関しましては過去「なんでやねン」の歴史でしたが、
>『あじゃ』サマによって完全に払拭出来る完成品造って戴きました(^^)v
私にとってもある意味虎馬(トラウマ)でしたが、もう吹っ飛びました!
>有難うございます、心中より御礼申し上げますm(__)m
こちらこそ、ありがとうございました!
こんばんは!
>柄はちっちゃいですけれど、実銃の雰囲気一杯です、と思います(^_-)/
ありがとうございます♪
>嬉しいです、本当に有難うございました<(_ _)>
こちらこそです♪
あ! 触る時は白手袋、よろしくお願いします(;^_^A
ハーフシルバーのジュニアコルト、凄く高級感溢れてますね。
ポリッシュシルバーの質感もGood!で、これは所有者の方が羨ましいです。
こんにちは!!
>ハーフシルバーのジュニアコルト、凄く高級感溢れてますね。
ありがとうございます!
>ポリッシュシルバーの質感もGood!で、これは所有者の方が羨ましいです。
恐れ入ります〜
私が塗装にハマるきっかけになったあの超絶シルバー仕上げの25オートをお持ちのTimmさんにそう言って頂けるなんて、大変光栄であります♪
>峰不二子でしょ。絶対に峰不二子が似合うでしょ、これは(  ̄ー ̄)ノ
良かったw ご依頼者さまのイメージもそんな感じだったと思います♪