2014年05月05日

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

ブローニングM1910も進めておりますが、今回は同時進行中のマルシンM686をご紹介。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

・・・はい。どう見てもM586ですねw
今回はこちらのHWモデルガンのM586をベースに、シルバー塗装でM686にして欲しいとのご依頼です。

ご依頼者さまからグリップは送って頂いていないので、手持ちの国産Kフレーム用をとりあえず取り付けてます。
M686化にあたり、スクリューやエジェクターロッドなどはマルシンからメッキ品を取り寄せて頂きました♪
ちなみにヨークは白磨きしただけの状態です。


今回、刻印もほぼリアル刻印の初期型と言うことと、ご依頼者様がある程度シコシコして頂いていたので、私が加工する
箇所は最低限のモノのみで、それらもすでに済んでおります♪
ですので、以下の加工前の状態は手持ちのM586(どノーマル)となっています。


まずは、インナーシャーシを止めるスクリュー。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

デフォではこのように左側に2つのスクリューが露出しているので・・・



スクリューの頭を薄くした上で、瞬着で埋めてしまいます。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

スクリューは諸事情によりSUSのプラスネジです。埋めちゃうので何でも良いんですけどね(;^_^A



下半分のインナーシャーシはこのようにフレームに嵌っているだけなのですが・・・

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



フレームと接着して一体化しちゃいます!

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



ハンマーノーズのところは・・・

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



手彫りでハンマーノーズブッシングをモールドで再現。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



エジェクターシュラウドの内側にちょっと気になる段差が・・・

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



これも消します!(`・ω・´)

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

この辺は、昔なら気にもしなかったような(;^_^A


ヨーク部のフレームにはM586の刻印があるので、M686に修正。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



”ほぼ”リアル刻印な初期型ですが、唯一トレードマークの下の文字はマルシン刻印なので瞬着で埋めて、REG~を手彫り。

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

この角度では見づらいですが、



ちょっと斜めにしてみるとこの通り♪

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



それからハンマーノーズはモデルガンゆえちょっと長めなので~

マルシン S&W M686 仕上げ開始!



短くして先端を丸く加工しました!

マルシン S&W M686 仕上げ開始!

加工して初めて知ったのですが、真鍮製なんですね・・・ この後、ニッケルメッキしておきました♪



ふむ・・・ 最低限の加工とか言いながら色々やっとりますなw

こちらも塗装に取り掛かります♪


実はもう一丁同時進行しとりますので、そちらもそのうち紹介します!




同じカテゴリー(S&W M586/M686)の記事画像
Inertia Sense / 7 shot cylinder
MGC S&W M686 3インチ完成!
MGC S&W M586 3インチ仕上げ直し開始!
S&W M686 3インチ 完成!
S&W M686 デイビスカスタム完成!
MGC S&W M586 仕上げ直し
同じカテゴリー(S&W M586/M686)の記事
 Inertia Sense / 7 shot cylinder (2020-12-20 18:33)
 MGC S&W M686 3インチ完成! (2017-09-08 23:38)
 MGC S&W M586 3インチ仕上げ直し開始! (2017-09-03 22:52)
 S&W M686 3インチ 完成! (2017-04-02 21:48)
 S&W M686 デイビスカスタム完成! (2017-03-19 21:36)
 MGC S&W M586 仕上げ直し (2017-02-22 18:21)

Posted by あじゃ  at 01:25 │Comments(26)S&W M586/M686

この記事へのコメント
あじゃさんこんばんは。

マルシン…!?と来たのでブローニング完成か!?と勘違いしちゃいました(((^^;)586もやってたんですね。

どうもマルシンの586は気になるとこが多くて…(-""-;)
組み立てのオバチャン達テキトー過ぎじゃないかと疑ってしまうのは私だけでしょうか? ひとつあじゃさんの腕でビシッと決めてやって下さい!
Posted by inspector71 at 2014年05月05日 01:52
>この辺は、昔なら気にもしなかったような(;^_^A
今でも気にならない私、、、、汗www
シルバー塗装楽しみ\(^▽^)/

てか、、手彫り刻印、、、もうプロですね、、、すごっ!!!
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2014年05月05日 07:30
シュラウド内部やインナーシャーシの処理を見るにつけ、「カスタムだなー」という気分ですね

地味目なカスタムですが、素材としては良いと思いますので化粧にて、それこそ「抜群」なM686

と成る事を期待しています!。
Posted by taka at 2014年05月05日 16:57
マルシンのLフレームはトイガンLフレーム中で一番の再現度ですよね、
それを、あじゃカスタミンで、更なる昇華

実銃感がハンパないものになりますね!・・・楽しみであります

元々のモデルガンの完成度が高いだけに、あじゃさんの真骨頂というわけですな、ワクワクです
Posted by sirokuma at 2014年05月05日 17:48
>inspector71さん
こんばんは!

>マルシン…!?と来たのでブローニング完成か!?と勘違いしちゃいました(((^^;)586もやってたんですね。

私は下地が終わってから仕上がりまでが長いんですw

>どうもマルシンの586は気になるとこが多くて…(-""-;)

そうですか!? アクションはちょっと残念な感じですが、プロポーションは良いと思うのですが・・・

>組み立てのオバチャン達テキトー過ぎじゃないかと疑ってしまうのは私だけでしょうか?

と思ったら組み立ての問題ですかw
まぁ、そんなところもマル神クオリティって事で愛してあげましょうw
    
>ひとつあじゃさんの腕でビシッと決めてやって下さい!

頑張りまっす!!(`・ω・´)
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月05日 18:42
>塔四郎さん
こんばんは! お久しぶりです♪

>今でも気にならない私、、、、汗www

あ、長物だと気にならないんですけどねw

>てか、、手彫り刻印、、、もうプロですね、、、すごっ!!!

プロは機械使うと思いますw
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月05日 18:46
>takaさん
こんばんは〜♪

>シュラウド内部やインナーシャーシの処理を見るにつけ、「カスタムだなー」という気分ですね

元の出来が良いので細かいところのカスタムですが、気が付くとニヤリと出来る部分かと♪

>地味目なカスタムですが、素材としては良いと思いますので化粧にて、それこそ「抜群」なM686と成る事を期待しています!。

私もM586/686は大好物なので、気合い入れて仕上げますよ!!
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月05日 18:53
>sirokumaさん
こんばんは!

>マルシンのLフレームはトイガンLフレーム中で一番の再現度ですよね、

ですよね! つか、何故タナカはLフレーム出さないんでしょうか…

>実銃感がハンパないものになりますね!・・・楽しみであります

そうしたいです! アラスカン含めてまだ満足できる仕上がりが出来ていないので、今度こそ!と思ってますが(;^_^A

>元々のモデルガンの完成度が高いだけに、あじゃさんの真骨頂というわけですな、ワクワクです

私の真骨頂って何処にあるんでしょうか…?w
やっぱりブログタイトル変えないとダメですかね?ww
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月05日 19:00
あじゃさんの「真骨頂」ですがー

ワタクシsirokumaが思っているのは、「コダワリに対する追求」かと思っています

仕上げ、ディティール、そして機械の様な精度・・・

「まぁ、こんなもんだろうなぁ~」という妥協点、ボーダーラインの次元の違いを一番に感じます
そして、それを具現化してしまう、指先のテクニックでしょうか

古いディティールのモデルガンは何か少しイジっても、その印象は大きく変わり、
一目見て「おお!」となりますが、元々の完成度の高いものほど、
それと比べて「おお!」って思うのは、とてもとてもー大変だと思うんです

それが出来ちゃう、あじゃさんだからこそ、元ネタがハイレベルなほどに輝きが増すのではないかなぁ~と

偉そうにスミマセン、しかし、真骨頂の思いを伝えたかったのでー

プレッシャアアアアアアアアアアアァァァァァァw
Posted by sirokuma at 2014年05月05日 19:51
どうもお世話になっておりますです。<(_ _)>

顕微鏡GETいたしました!

ちょっと奮発してHOZAN L-50と言うのにしました。(もち中古でw)

これは楽しいですね~。

エロビデオのモザイクが無くなったようなスッキリ感ですw

でわ恒例の質問に入らせて頂きます。

ミシン針を使用されているとの事ですが、針穴が下についてますよね?

この辺りにメリットがあるのでしょうか? 素材的に針が硬いとか?

もう一つはプリントする文字は、完全自作なのですか?

使いやすいソフトありますでしょうか?

自分は似たようなフォントで誤魔化してたんですが、良く見えるようになったので

どうにかしたいな~と、、、(^^;

最後はもう一つ恒例のあまり役に立たないオススメ品をw

あじゃさんのように、不透明な紙で位置合わせ出来るスペックが自分には無いので

デカールにして貼り付けてチクチクしております。

位置合わせも透明なので簡単だし、紙のように浮いてないのでダイレト感があります。w

打ち終わった後は上からテープ貼って剥がせば、綺麗に除去できます。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0-KT-001CL-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2-A4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA/dp/B000UTE9QM

自分はアルプスの熱転写プリンタで刷ってますが、通常のインクジェットプリンタでも使えるそうです。

これは結構自信があるオヌヌメ品なんですが、、、、、あじゃさんなら要らないですね。(^^;
Posted by まるにょん at 2014年05月05日 20:55
こんばんわ♪

Q. >ワタクシsirokumaが思っているのは、「コダワリに対する追求」かと・・・
A. >アラスカン含めてまだ満足できる仕上がりが出来ていない・・・

(;゚Д゚)あの「あじゃ」サマの作品例の中でも秀でた「名作」アラスカン、それでも満足しない(;'∀')
されないんですか、‘戦慄に満ち満ちた底なしのチャレンジ魂’ でございますね(笑)

この意識が横溢されてる間に拙者、どんどんお願いしようっと、ネ「あじゃ」サマ<(_ _)>
Posted by konatsu at 2014年05月05日 21:05
きましたね!いつかM686が来ると思ってましたよ。
ディテをかなり弄り、かなり完成度が、ました上に超絶塗装ですもんね。
いや~ぁ、楽しみです。
私の知っている、あの方の依頼品かな?
Posted by アメカジ67 at 2014年05月06日 01:56
こんにちは。
今度は、M586⇒M686ですかー!!
自分は、SMITII&WLSSONのM686持ってます(爆)

これも楽しみですね~♪
M686の2.5インチとか結構好きなのですが、
なかなか、モデルアップされませんね~。
タナカさんが作っても良さそうなもんですけどね~??
Posted by ta-93s at 2014年05月06日 10:54
M686と聞いてS&W教強奪部隊がアップを始めました

マルシンM586の素材の良さは感じておりますが、前に弄らせて頂いた初期型はラチェットが後期型のとは別物で微調整でちちばんしたのを思い出しました。
そんな作動面でも完璧な初期型M586をあじゃさんがカスタムされてM686化なんてL-フレスキーな自分にはたまらないですね(-_-;)
また血反吐を吐きながら拝見させて頂きます・・・
Posted by nao at 2014年05月06日 14:08
>sirokumaさん
こんばんは!

>偉そうにスミマセン、しかし、真骨頂の思いを伝えたかったのでー

いえいえ、ありがとうございます〜m(_ _)m
ご期待に添えるように今後もががががががんばりますー

>プレッシャアアアアアアアアアアアァァァァァァw

梨汁プッシャアアアアアーー!!!ww
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:14
>まるにょんさん
こんばんは!

>ちょっと奮発してHOZAN L-50と言うのにしました。(もち中古でw)

おお〜! 接眼レンズが斜めなのがポイント高いですね!!
私のは垂直なので、すっごい疲れるんですww

>エロビデオのモザイクが無くなったようなスッキリ感ですw

分かります!(`・ω・´)シャキーン

>ミシン針を使用されているとの事ですが、針穴が下についてますよね?

・・・そう言えばそうですよね・・・
ミシンの箱に入ってたのでミシン針だと思い込んでましたが、針穴は針の反対側にあるので違いますねーw
うーん、と言う事は単なる縫い針っぽいですww

>もう一つはプリントする文字は、完全自作なのですか?

PCに入ってるフォントをメインに使ってます。同じ文字列でも違うフォント使ったりして、なるべく近いイメージになるようにしてますが、最後の手段は点を打つ時に補正しちゃいます(;^_^A

フォトショで好きな角度の斜め文字にしたり、BMPからDXFに変換してCADを使ったりしてますねー

>これは結構自信があるオヌヌメ品なんですが、、、、、あじゃさんなら要らないですね。(^^;

いえ! 私もデカールで出来たら楽だよなーと思ってました!!
特に既存の刻印の一部を変える時なんかは、位置決めが難しいんですよね〜
情報ありがとうございます!!

Amazonより楽天市場の方がなぜか安かったのでポチりました♪
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:28
>konatsuさん
こんばんは!

>(;゜Д゜)あの「あじゃ」サマの作品例の中でも秀でた「名作」アラスカン、それでも満足しない(;'∀')

確かに私の始めたばかりのメッキ風塗装の中では綺麗に出来た方ですが、まだまだ完璧とは言えないんですよねー(´・ω・`)

>この意識が横溢されてる間に拙者、どんどんお願いしようっと、ネ「あじゃ」サマ<(_ _)>

たぶんライフワーク的な、一生の課題になると思うので急がなくても大丈夫ですw
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:32
>アメカジ67さん
こんばんは〜!

>きましたね!いつかM686が来ると思ってましたよ。

ずっと以前からお話頂いてましたから、聞かれてたかも知れないですね?

>私の知っている、あの方の依頼品かな?

ですよーん♪
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:34
>ta-93sさん
こんばんは!

>自分は、SMITII&WLSSONのM686持ってます(爆)

私も昔買った鉄粉入りのはその刻印でした!w
ちょっと前に買い直したのは、バレル刻印だけはちゃんとなってましたww

>タナカさんが作っても良さそうなもんですけどね〜??

ねー(´・ω・`)
マルシンの出来が良すぎて競う気にならないんですかね?タナカさん??(と煽ってみたりw)
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:43
>naoさん
こんばんは〜♪

>M686と聞いてS&W教強奪部隊がアップを始めました

ぎゃー!!! 時間差で完成アップしよw

>マルシンM586の素材の良さは感じておりますが、前に弄らせて頂いた初期型はラチェットが後期型のとは別物で微調整でちちばんしたのを思い出しました。

何ですと!? 私の手持ちも、お預かりしたのもデフォでは全くチチバンしないので、シリンダーハンドが通る溝を内側にオフセットしてシリンダーハンドも僅かに内側に曲げ、やっとギリギリ『チッ…チバン!』くらいになった程度です…
あ、そういやフレームはパーツ注文したものだと仰ってましたので、他のパーツは違うのかも?
しかし何で後期型の方が作動悪いんですかねー?(´・ω・`)

>また血反吐を吐きながら拝見させて頂きます・・・

後は仕上げるだけなんですがー・・・
バレル長いと塗装も大変ですね(;^_^A
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月06日 23:50
おお~デカールお役に立てたようで良かったです。

ただ、今更ですが適当に選んで貼ったやつなので当たりハズレがありまして、、、

インクジェット用の透明シートは、モノによってはニジミが出たり、水に付けた時に

インクが流れたりするモノがあるようです。

模型仲間でインジェット使ってるのが居ると思うので情報集めておきます。サー (`-´)ゝ


あと、デカールの手早く綺麗に台紙から剥がすコツがあります。

特に自作デカールは、印刷の後コートされていないので印刷したモノが水に流れたり

位置決め中に指で触れた部分が、こすれてハゲたりとデリケートな一品となっております。

で、最初の水に漬ける時間を短くする事で、これらを回避するワケです。

手順は小皿に水を入れて、そこに通常どおりデカールを浸すワケですが、デカールが浮くまで

待たずに台紙に水が染み込めばOKです。

次に温めたアイロンを用意して頂き、デカールの裏面をジュ~っとすれば

一瞬でデカールが浮き台紙からずらして貼ることができます。

紙に染み込んだ水が、アイロンの熱で蒸発する時に一気にデカールを浮かせるためです。

最初はハンダコテでやっていましたので、アイロンの貸し出し許可がおりないようでしたら

コテでもOKですw

ただ、大きなデカールだと接触面の少ないコテではちょっとやりにくいかもです。

小さなアイロンが1000円くらいで売ってますので、デカール用に購入されていいかもです。

また、楽天でデカール購入との事ですがヨドバシにも数種あるのでヨドなら送料無料です。


では長々と駄文失礼いたしましたです。サー (`-´)ゝ
Posted by まるにょん at 2014年05月07日 07:14
いつも楽しく拝読しております<m(__)m>
このところリボルバ作品もわりと頻繁でうれしいです。

常々思っていたんですが、あじゃさんのようなマイスターにリボルバを発注される
クライアントさんというのは「原則的に鑑賞専門で」という前提なんですか?
どんなトイガンもほぼ下地は黒ですよね。
黒地にシルバー塗装をして遊んでたらちょっとしたことで塗膜が削れて黒い下地が
露出して興醒め、てなことになりますよね。
塗装すると塗膜の分で摺動もきつくなりますし。

とはいえせっかくのハイクオリティガンをいじらず保管
というのもツライよな~と思うのですが
あじゃさんのクライアントさんやあじゃさん自身はどのように向き合っておられるんですか?
Posted by ろりんざー at 2014年05月07日 17:18
>まるにょんさん
追加情報あざっす!!

ウチのプリンターは格安インク入れてるので、その辺でも不具合起きるかも知れないですね〜
まぁ、モノは試しでやってみます♪

アイロン技はなるほど!と思いました〜
火傷に注意ですねw
Posted by あじゃ at 2014年05月07日 18:39
>ろりんざーさん
こんばんは!

>「原則的に鑑賞専門で」という前提なんですか?

観賞用の方が多いと思いますが、約一名シューティングに使ってる人もいますw
人それぞれですねぇ。

>黒地にシルバー塗装をして遊んでたらちょっとしたことで塗膜が削れて黒い下地が
>露出して興醒め、てなことになりますよね。

なりますね。最近はウレタンクリヤー使うようになったので以前よりは丈夫ですが、メッキのようにはいきません。

>塗装すると塗膜の分で摺動もきつくなりますし。

一応、その辺は塗装前に擦り合わせしております〜
シリンダーの出し入れ等で、どうしても剥げるところは剥げますけどね(;^_^A

ちょっとでも剥げて欲しくなければ塗装はお触りNG、なのでお触り用にはメーカー純正のメッキ品をオススメします。
メッキでも剥げる時は剥げますけど・・・
Posted by あじゃ at 2014年05月07日 18:48
こんばんわ~。

M586をM686にですか。
あじゃさんが弄ると、やっぱりただの色変更だけに留まらないですね。
家にも兄から貰ったM586の4インチのABSキットの完成品がありますが、兄が高校生位に
製作したヤツだから多分刻印もこちらの記事の物と同じなのかな?

ある場所は解ってるんですが、普通に取り出せない所になっちゃってるんで確認できませんが...

しかし、相変わらず細かい部分まで弄ってますよね。
エジェクターロッドシュラウドの段差があるなんて初めて知りましたよ。

3丁同時進行、続報も楽しみにしております♪
Posted by とも at 2014年05月12日 21:07
>ともさん
どもども! 台湾出張中です!!

>やっぱりただの色変更だけに留まらないですね。

それだと最初からM686買えば良くなっちゃうからね~w

>ある場所は解ってるんですが、普通に取り出せない所になっちゃってるんで確認できませんが...

何となく状態が予想出来るww

>エジェクターロッドシュラウドの段差があるなんて初めて知りましたよ。

ほんのちょっとの段差だし普通は見えないんだけど、気になり出すと気になるww

>3丁同時進行、続報も楽しみにしております♪

出張中に時間あったら記事書くわー
Posted by あじゃあじゃ at 2014年05月13日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。