2009年08月24日

ビル・キャリー フレーム塗装

という事で、フレームの塗装に入ります!(`・ω・´)


先日の調色で使用したグレーのプラサフの代わりにホワイトを
買ってきて、改めて調色して簡易スプレーキットでプシューっとな♪


ビル・キャリー フレーム塗装


下地塗装のせいもあるかも知れませんか、さすがは車用塗料?
隠蔽力が高く、加工箇所も一回目の塗装で綺麗に隠れました。

ビル・キャリー フレーム塗装


ただ、意外とサラサラだったのでほとんど薄めずに吹いたせいか、
そもそも簡易スプレーキットで粒子が粗いせいか、表面がややザラツキ気味…(;・ω・)


簡易スプレーキットですが、ガスがDMEで冷え易く、お世辞にも
ストレスなく塗装とはいきませんでした。
やっぱりハンドピース+コンプレッサーが欲しくなります(;´Д`)


色もちょっと明るすぎたので、黒を加えて再調色し、うすめ液を加えて、
今回の塗装乾燥後に表面を均して仕上げ塗装したいと思います。


あ、金属パーツも同色に仕上げたいので、それらの加工が終わってからに
したほうがいいですね~


…という事で、次回からは金属パーツの加工編です♪




同じカテゴリー(ビル・ウィルソン・キャリー2009)の記事画像
ビル・キャリー 完成
ビル・キャリー スライド塗装
ビル・キャリー セレーション
ビル・キャリー 加工修正有無の比較
ビル・キャリー フレーム形状
ビル・キャリー ハウジング等
同じカテゴリー(ビル・ウィルソン・キャリー2009)の記事
 ビル・キャリー 完成 (2009-10-19 01:03)
 ビル・キャリー スライド塗装 (2009-10-18 00:48)
 ビル・キャリー セレーション (2009-10-13 00:47)
 ビル・キャリー 加工修正有無の比較 (2009-10-11 00:16)
 ビル・キャリー フレーム形状 (2009-10-09 02:49)
 ビル・キャリー ハウジング等 (2009-10-08 01:09)

Posted by あじゃ  at 00:07 │Comments(12)ビル・ウィルソン・キャリー2009

この記事へのコメント
失礼ながら想像より遥かに綺麗に塗れててビックリしました。
隠ぺい力が高い塗料だと塗膜を薄く出来るから可動部のスレの心配が
少なくていいですね。

いつもインディのブラックパーカーかパーカーシールの2択しかない私から見ると調色の出来は ネ申 です。

ハンドピース&コンプレッサがあると近距離から塗布できるので無駄なく
塗料を吹けるのは魅力ですね。
どんどんコレクションをオクに放流してピースコン買ってください。

あー調色失敗したタゴ塗り直したい(違http://mousou.secret.jp/inerk/inerk_img5/oratako01.jpg
Posted by 壁│'*) at 2009年08月24日 00:29
>妖精さん
>失礼ながら想像より遥かに綺麗に塗れててビックリしました。

ありがとうございます♪
妖精さんにそう言って頂けると照れますなぁ(*´∀`)エヘヘ

>隠ぺい力が高い塗料だと塗膜を薄く出来るから可動部のスレの心配が
>少なくていいですね。

これは私も驚きました。
下地のメタルプライマーも樹脂に使うのはどうかとも思いましたが、特に問題なさそうです。

>いつもインディのブラックパーカーかパーカーシールの2択しかない私から見ると調色の出来は ネ申 です。

パーツと見比べると、赤を足したほうが良さそうでもあります。
ちょっとくらいならプラカラー混ぜても平気かな~?

>ハンドピース&コンプレッサがあると近距離から塗布できるので無駄なく
>塗料を吹けるのは魅力ですね。

今回の簡易スプレーキットでも若干その辺の使い勝手の良さを体験出来ました。
(塗料の吐出量を調整できる拡張キット導入)

>どんどんコレクションをオクに放流してピースコン買ってください。

実は20年前に買ったピースコンが実家にあったりします。
あとはコンプレッサーだけ!
(実家のコンプレッサーは業務用サイズなので持って来れないのです)

>あー調色失敗したタゴ塗り直したい

綺麗に塗れてると思いますが…

すみません。
ボトムズはベルゼルガくらいしか知らなくて(;´Д`)
Posted by あじゃ at 2009年08月24日 00:59
ハンドピースだけでも缶とつないで使用出来ますよ。
クレオスのはエアの出量をコントロールするバルブが付属してますから
スプレーよりも吹き味はかなり良いと思います。

自分はスライドのシルバーにMr.メタルカラーを混ぜてますが
特に問題はない感じです。
Posted by エコー1 at 2009年08月24日 06:26
おはようございます。

つるつるうまうまぁっはぁっ!。
ハイグリ加工が更に映えてカッコいいです。
Posted by ぜっぷ at 2009年08月24日 07:14
>エコー1さん
>ハンドピースだけでも缶とつないで使用出来ますよ。

そうなんですよね~
ウチのはコンプレッサー接続用のアダプターとホースを付けたままだったんで、すっかり忘れてました。

>クレオスのはエアの出量をコントロールするバルブが付属してますから
>スプレーよりも吹き味はかなり良いと思います。

実家にあるのはオリンポスのピースコンなんですが、エア量のコントロールはコンプレッサー側のレギュレータでしか出来なかったかも知れません。
でも、スプレーよりは絶対的に綺麗に塗れた記憶はあります♪

>自分はスライドのシルバーにMr.メタルカラーを混ぜてますが
>特に問題はない感じです。

あ!そうでしたね~
家にあった古いプラカラーは全て固まってたので(笑)、模型屋行ってきます!
Posted by あじゃ at 2009年08月24日 07:46
>ぜっぷさん
おはようございます!

>ハイグリ加工が更に映えてカッコいいです。

あざーす!
今回は塗装後に加工のアラが出ずに済みました。

珍しいww
Posted by あじゃ at 2009年08月24日 07:55
こんばんわ~^^

綺麗に塗れてますよ!!

やっぱり自動車用の塗料は隠蔽力が高いですね~
下地のプライマーも効果がいいようですね!

でも加工と下地処理がしっかりやってらっしゃるから
塗装も綺麗に決まるんでしょうね~

僕も20年ぐらい前に買ったピースコン持ってるんですが、壊れて使い物にならなくなってるんですよね・・・
買いなおさなくちゃ・・・
Posted by りき at 2009年08月24日 19:25
>りきさん
こんばんは!

>綺麗に塗れてますよ!!

ありがとうございます~(*´∀`)

>でも加工と下地処理がしっかりやってらっしゃるから
>塗装も綺麗に決まるんでしょうね~

下地に手を抜いて結局仕上げ塗装をやり直すパターンを何度も経験しましたからねw
ちょっとは進歩したのかも?

・・・イヤ、たまたまな気もww

>僕も20年ぐらい前に買ったピースコン持ってるんですが、壊れて使い物にならなくなってるんですよね・・・

アレって壊れるモノですか!?
イヤ、私のも使わず放置プレイなので、壊れてないとは言えず・・・

ニードルがちょっと痛んでた気はします。

大丈夫かなぁ~(;・ω・)
Posted by あじゃ at 2009年08月24日 19:35
こんばんは

ニードルのコンディションが万全でないと調子が上がらないのが
ピースコン(ハンドピース)です。 
その調整がめんどくさかったりお手入れがめんどくさかったりしますが
そこがまた楽しくて…

だから工作は止められないんですよね(笑)
Posted by at 2009年08月25日 01:28
乾燥前に足跡付ける気満々でお待ちしています。
ペタペタペタ
Posted by 壁│'*) at 2009年08月25日 01:58
>猫さん
>その調整がめんどくさかったりお手入れがめんどくさかったりしますが
>そこがまた楽しくて…

ドMですね わかりますww

それにしても、あのニードルの先端ってスゲー細いですよね!

当時、ブラックエンジェルになれる気がしたものです。
Posted by あじゃ at 2009年08月25日 08:29
>妖精さん
>乾燥前に足跡付ける気満々でお待ちしています。

仕上げは焦らずじっくりと…

はやる気持ちを如何に抑えるかが肝ですね!
Posted by あじゃ at 2009年08月25日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。