2018年06月19日
WA SVI 3.9エクセレレーター 仕上げ直し開始!
また間空いちゃいましたね(;´Д`A
実は昨年転職したものの、色々ありまして再度転職しました!
6月から新しい会社に勤めてますが、20年ぶりの満員電車通勤に身体がまだ慣れてくれませんw
さてさて私、オラガバニストを名乗っておきながらこのところ自分のガバ弄って無くね・・・?と思い、過去の記事を遡って見ていくと・・・
ちょいちょいご依頼品はあったものの、自分のはRMR載せのSVIハイブリットコンプが最後なのでは!?
実に一年半前! こりゃヤバイw
という事で、2年ほど前に入手して以来放置プレイしていた、SVI 3.9エクセレレーターの仕上げ直しに取り掛かりたいと思います!
何気に私、カスタムガバではInfinityが一番好きみたい・・・


(以前の画像使い回しでスミマセンw)
今はこんな状態です。

全バラシの上、スライドは平面出しと下地サフ済み。
シャーシはスライドの幅に合わせてダストカバー周りを片側0.5ミリずつ削り落とし、各面を面出し。
アンビセフティは形状を変え、そのほかのパーツも塗装を剥離して研磨。
グリップフレームはグリッピング改善のため角を落とし、ハイグリップ加工。
フロントサイトはファイバー化したいのですがノーマルのフロントサイトでは小さ過ぎるので、アルミ板で自作しました。


ブレード部分とベース部分をアルミ板から削り出して、ジーナス+小ネジで結合してます。
これらのパーツを鈴友さんに送り、セラコートして頂きます!
最初はスライドくらいは自分で塗装しようかと思ったのですが、折角なので全部セラコートしてもらっちゃいます。
(ので、スライドの下地サフは剥離してから送りました~)
実は自分のガバ系でセラコートしてもらうのは初めてなので、帰ってくるのが楽しみです♪(*^ω^*)
実は昨年転職したものの、色々ありまして再度転職しました!
6月から新しい会社に勤めてますが、20年ぶりの満員電車通勤に身体がまだ慣れてくれませんw
さてさて私、オラガバニストを名乗っておきながらこのところ自分のガバ弄って無くね・・・?と思い、過去の記事を遡って見ていくと・・・
ちょいちょいご依頼品はあったものの、自分のはRMR載せのSVIハイブリットコンプが最後なのでは!?
実に一年半前! こりゃヤバイw
という事で、2年ほど前に入手して以来放置プレイしていた、SVI 3.9エクセレレーターの仕上げ直しに取り掛かりたいと思います!
何気に私、カスタムガバではInfinityが一番好きみたい・・・


(以前の画像使い回しでスミマセンw)
今はこんな状態です。

全バラシの上、スライドは平面出しと下地サフ済み。
シャーシはスライドの幅に合わせてダストカバー周りを片側0.5ミリずつ削り落とし、各面を面出し。
アンビセフティは形状を変え、そのほかのパーツも塗装を剥離して研磨。
グリップフレームはグリッピング改善のため角を落とし、ハイグリップ加工。
フロントサイトはファイバー化したいのですがノーマルのフロントサイトでは小さ過ぎるので、アルミ板で自作しました。


ブレード部分とベース部分をアルミ板から削り出して、ジーナス+小ネジで結合してます。
これらのパーツを鈴友さんに送り、セラコートして頂きます!
最初はスライドくらいは自分で塗装しようかと思ったのですが、折角なので全部セラコートしてもらっちゃいます。
(ので、スライドの下地サフは剥離してから送りました~)
実は自分のガバ系でセラコートしてもらうのは初めてなので、帰ってくるのが楽しみです♪(*^ω^*)
WA SVI 3.9エクセレレーター 仕上げ直し 完成♪
WAガバ、ガバ、ガバ!
SVI Infinityコンパクト 『INTIKI』 完成!
SVI Infinityコンパクト フレーム周り加工
SVI Infinityコンパクト!
SVI風グリップ完成♪
WAガバ、ガバ、ガバ!
SVI Infinityコンパクト 『INTIKI』 完成!
SVI Infinityコンパクト フレーム周り加工
SVI Infinityコンパクト!
SVI風グリップ完成♪
ちょうどKSCのSTI EDGE HW押えたんですが、相変わらずのあのノッチなので
なんとかせねばというところです。。。
でもハイキャップガバってかっこいいですね!
自分も同じような道をたどりそうな今日この頃です。(笑)
相変わらず仕事が良い感じですね~。
うちにもこれの4.3?5.0?が転がっている気がしますが、絶賛放置中です。
コメント早っ!w ありがとうございます~♪
>ちょうどKSCのSTI EDGE HW押えたんですが、相変わらずのあのノッチなので
>なんとかせねばというところです。。。
おっ! アレ、行きましたか!! この前の穴開きエントリーA1も気になってたんですが
しばらく収入無かったので自粛してましたw
つか、相変わらずあのノッチですかぁ・・・ あんなのならやらないで欲しいんですけどね・・・
>でもハイキャップガバってかっこいいですね!
はい! シングルもダブルもどっちも好きです!
>転職おめでとう御座います!。
あざーっす! 前の会社は3月末で退職だったのでちょっと間空きましたが、
無事に拾って貰えてホッとしてます。また外資なんで、ホッとしてる余裕は無いですけどねww
>自分も同じような道をたどりそうな今日この頃です。(笑)
今ドキは大企業でも終身雇用は崩壊してますから、ドンマイです!
人生なるようになりますし、なるようにするしかないです!!
>相変わらず仕事が良い感じですね~。
>うちにもこれの4.3?5.0?が転がっている気がしますが、絶賛放置中です。
あざっす! WAのエクセレレーターだと3.9の上は多分5.0かな?
6.0もありますが、どっちもカッコイイですよね♪
ダストカバーの幅がスライドと合ってないのはいただけませんが・・・
私はHRTガンが好きでしたが、今買って撃つならインフィニティーですかねー
P14-45シリーズ好きでしたがグリップの自由度は絶対的に低いですもんね
WAガンネットでタランモデルが発売された時にはポチりそうになったものですw
GBBだとマグキャパシティー考えちゃいますよね、
射撃の安定度が違いますからね、完成が楽しみですね
>WAのハイキャップ45は今でも撃ち味が良いですよね
個人的には撃ち味という点では今でもガバ系ではトップだと思ってます♪
>私はHRTガンが好きでしたが、今買って撃つならインフィニティーですかねー
>P14-45シリーズ好きでしたがグリップの自由度は絶対的に低いですもんね
グリップパネル替えられるので自由度高くても良いはずですが、あまり選択肢が無いですよね。
一方でインフィニティは何種類もグリップフレーム出してたりw 高いですがww
>WAガンネットでタランモデルが発売された時にはポチりそうになったものですw
アレもカッコいいですよね〜
コスタのキャリーコンプとか出しても売れそうな気はしてるんですが。
>GBBだとマグキャパシティー考えちゃいますよね、
>射撃の安定度が違いますからね、完成が楽しみですね
ガスガンはガス室の断面積が効きますからね。出来上がりが楽しみです♪