2010年02月05日
MAGPUL M4 仕上げ塗装篇
妖精さんお待たせしましたw
いよいよ塗装ですよ~(*゚ー゚)ノシ
今回はなるべく安く上げるため(w)、ホームセンターで一番安いラッカースプレー
(つや消し黒)を買ってきました。大き目の缶で348円!
ただしプライマーは798円と、2倍以上しましたがww
んで、いきなりですが・・・塗装完了!!

ほぼ真っ黒に仕上がりました♪
アッパーのレールもこの通り!(どの通りだ?ww)

ま、まぁパッと見は平面に見えるという事で・・・(;´Д`)
ロアのセレクター周りもキレイになりました。

ですだよさんが大好きなマン○リ返しww

さて、このままじっくりと乾燥を待・・・・
てるのかな~(゚∀゚)
いよいよ塗装ですよ~(*゚ー゚)ノシ
今回はなるべく安く上げるため(w)、ホームセンターで一番安いラッカースプレー
(つや消し黒)を買ってきました。大き目の缶で348円!
ただしプライマーは798円と、2倍以上しましたがww
んで、いきなりですが・・・塗装完了!!

ほぼ真っ黒に仕上がりました♪
アッパーのレールもこの通り!(どの通りだ?ww)

ま、まぁパッと見は平面に見えるという事で・・・(;´Д`)
ロアのセレクター周りもキレイになりました。

ですだよさんが大好きなマン○リ返しww

さて、このままじっくりと乾燥を待・・・・
てるのかな~(゚∀゚)
安いスプレー買ったのにプライマーにお金かけてるとこが「らしい」ですね。
レイルはまったくの平面に見えますけど、ゆがんでるの?!
次の記事は「待てなくて再塗装」ですねわかります。
って、やっぱりスプレーケチるのね?(笑)
プライマーは安価になるほど質が落ちるので注意ですよ~
>さて、このままじっくりと乾燥を待・・・・
てるのかな~(゚∀゚)
妖精さんの足跡を発見して青ざめながら再塗装…(笑)
少し高価ですがイサムのウレタンいいですよ〜
>安いスプレー買ったのにプライマーにお金かけてるとこが「らしい」ですね。
ホームセンターに一種類しかプライマーが無かったのはここだけの秘密です。
>レイルはまったくの平面に見えますけど、ゆがんでるの?!
一応、歪みというかウネってたのは直したつもりです!(`・ω・´)
>プライマーは安価になるほど質が落ちるので注意ですよ~
今まで何種類か試してきたんですが、一番薄めに仕上がるのを好んで使ってますが・・・
質はどうなんだろ?(`;・ω・)
>妖精さんの足跡を発見して青ざめながら再塗装…(笑)
今回は周りに罠を仕掛けておきました d(・∀・)
>ラッカースプレーだと塗膜が剥がれませんか?
かも知れませんね~
今回のコンセプトは、『なるべく安く』でしたのでw
>少し高価ですがイサムのウレタンいいですよ~
2液混合のですよね?
前から気になってたんですよ!
金属にも直接いけますか?
ただ、一缶で一度に仕上げなきゃいけないので、なかなか手を出せないんですよね・・・
綺麗に仕上がりましたねぇ~♪
次回はFDEに挑戦してね!
おお、綺麗に仕上がってますね。
塗装禿げもとい剥げ対策は大きな課題ですね。
はげるときは、プライマーごともってかれるしw。
下地荒らすと塗面にもろでるしw。
次の記事は、待てなくてFDEに塗り替えですね!。
>次回はFDEに挑戦してね!
悩みながらも結局は黒にしてしまうんですよ~(;´Д`)
周辺パーツも一気に揃えられれば茶色逝ってみたいんですが・・・
>塗装禿げもとい剥げ対策は大きな課題ですね。
>はげるときは、プライマーごともってかれるしw。
>下地荒らすと塗面にもろでるしw。
そうなんですよね~
荒らしてやや厚塗りするくらいしか対策が思い付かないです・・・
>次の記事は、待てなくてFDEに塗り替えですね!。
次のネタも控えてるし、さすがにそれは引っ張り過ぎかと!(`;・ω・)
実はぁ~
なぁんかまたハズレ引いちゃってぇ~
引き直したらまたハズレでぇ~
もうダメぽ
金属に直接いけますよ〜マットなブラックになります、乾燥後はシンナーでも落ちませんが上塗りする場合塗装にちじみが発生するので注意が必要かな!余った塗料の裏技です。http://blog.goo.ne.jp/oniko_r/e/6694b37cf33f2ce4241977f264458a91
情報ありがとうございます!
HP拝見&コメントさせて頂きました~♪
今度使ってみたいと思います!(`・ω・´)
>てるのかな~(゚∀゚)
私は待てません
ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ
アッ----
http://advance.freespace.jp/mousoushooting08/movie/we_hk416.avi
HK416回収せり!!
なかなか調子良さそうですねぇ~(*´∀`)