2015年05月28日
KSC H&K P10SD
以前から所有していたKSCの旧型USPコンパクト、最近入手したマルイのUSPコンパクトに続き、今更ですが
KSCのP10SDを入手しました~♪


今回運良く、新品同様の中古品を入手出来ました♪
P10とはドイツの連邦警察などの公的機関に採用された、USPコンパクトの刻印違いです。
KSCのコレは、先に発売されたシステム7のUSPコンパクトの刻印を変え、スライドをHW化し、サイレンサー対応の
アウターバレルと前後サイトをセットしたもの。
スライドの刻印はレーザーでちょっと細い&浅いですかね・・・

グリップ部の刻印はしっかりと型を変えて再現してますね。


アウターバレルの刻印はロールスタンプで、残念ながらシリアルナンバー含めて旧型USPコンパクトと同じです。

この子が発売されたのは2008年で、マルイ同様のホップ用突起のみで保持する新型チャンバーになる前の製品です。
この頃はまだHeckler & Koch GmbHが凸文字だったんですね~
でも、システム7なのでホールドオープンした時に銀色のノズルが見えないのは良いですね♪

サイレンサー用アウターバレルは残念ながら樹脂製。

ネジ規格も特殊なので、KSC純正サイレンサーしか付けられないそうです・・・
フロントサイトがデカいですね~~♪
リアサイトも背ぇ高っ!

ちょっとリアサイトの成型状態が良くないですね・・・ スライド後端のパーティングラインも薄いですが気になります。
逆にハンマーのパーティングラインは消されちゃってますね! 実銃にはあるのに何で消したんじゃ~~~!?
システム7なのでマガジンにスリットが。

まぁ、ハンドガンの場合はロングマガジンでもない限り隠れるからイイですけど~
おっと! 全体の出来が大変良いだけに重箱の隅をつついてしまいました(;^_^A (いつもの悪い癖)
いやホント、古い製品ながらよく出来てると感心します。
動きについてはHWということもあり重いリコイルですが、旧型と比べて作動がアップしたか?と聞かれると、
そうでもないです。逆に明らかに悪くなってるとも思いませんが、あんまり作動は変わってないというのが
個人的な感想です。sirokumaさんが最近入手されたABSスライドのシステム7も触らせてもらいましたがやはり
同じ印象でしたし、sirokumaさんも同様の印象を持たれたようです。
まぁ、どちらも平均点以上には動くので特に不満は無いですけどね。
あ、動きに関してはマルイが飛び抜けてます。スゲー動きます。
でも、ハンマー周りのリアルな構造とかオモチャっぽさの無さとかで、所有欲を満たせるのはやっぱりKSCなんだなぁ~~~
KSCのP10SDを入手しました~♪


今回運良く、新品同様の中古品を入手出来ました♪
P10とはドイツの連邦警察などの公的機関に採用された、USPコンパクトの刻印違いです。
KSCのコレは、先に発売されたシステム7のUSPコンパクトの刻印を変え、スライドをHW化し、サイレンサー対応の
アウターバレルと前後サイトをセットしたもの。
スライドの刻印はレーザーでちょっと細い&浅いですかね・・・

グリップ部の刻印はしっかりと型を変えて再現してますね。


アウターバレルの刻印はロールスタンプで、残念ながらシリアルナンバー含めて旧型USPコンパクトと同じです。

この子が発売されたのは2008年で、マルイ同様のホップ用突起のみで保持する新型チャンバーになる前の製品です。
この頃はまだHeckler & Koch GmbHが凸文字だったんですね~
でも、システム7なのでホールドオープンした時に銀色のノズルが見えないのは良いですね♪

サイレンサー用アウターバレルは残念ながら樹脂製。

ネジ規格も特殊なので、KSC純正サイレンサーしか付けられないそうです・・・
フロントサイトがデカいですね~~♪
リアサイトも背ぇ高っ!

ちょっとリアサイトの成型状態が良くないですね・・・ スライド後端のパーティングラインも薄いですが気になります。
逆にハンマーのパーティングラインは消されちゃってますね! 実銃にはあるのに何で消したんじゃ~~~!?
システム7なのでマガジンにスリットが。

まぁ、ハンドガンの場合はロングマガジンでもない限り隠れるからイイですけど~
おっと! 全体の出来が大変良いだけに重箱の隅をつついてしまいました(;^_^A (いつもの悪い癖)
いやホント、古い製品ながらよく出来てると感心します。
動きについてはHWということもあり重いリコイルですが、旧型と比べて作動がアップしたか?と聞かれると、
そうでもないです。逆に明らかに悪くなってるとも思いませんが、あんまり作動は変わってないというのが
個人的な感想です。sirokumaさんが最近入手されたABSスライドのシステム7も触らせてもらいましたがやはり
同じ印象でしたし、sirokumaさんも同様の印象を持たれたようです。
まぁ、どちらも平均点以上には動くので特に不満は無いですけどね。
あ、動きに関してはマルイが飛び抜けてます。スゲー動きます。
でも、ハンマー周りのリアルな構造とかオモチャっぽさの無さとかで、所有欲を満たせるのはやっぱりKSCなんだなぁ~~~
マルイ H&K USP 仕上げ直し~
マルイ USP Compact トリガープル改善
USP Compact マルイ vs KSC(旧型)
USP Compact (実行犯)
USP Compact (確信犯)
USPコンパクト
マルイ USP Compact トリガープル改善
USP Compact マルイ vs KSC(旧型)
USP Compact (実行犯)
USP Compact (確信犯)
USPコンパクト
これはサイレンサーも欲しくなるところですね、
私もHK45にサイレンサーとか欲しいかも~
・・・ヒッヒッヒッヒッ・・・
おっと下品な笑いが・・・失礼しました、いろいろと続編期待キタ~イっ!
超極上品ですね(*'▽'*)
サイレンサー用のネジ付きバレルってカッコイイですよね。
>これはサイレンサーも欲しくなるところですね、
そうなんですが~ KSCのJETサイレンサーが何処も売り切れなんですよね~~
>いろいろと続編期待キタ~イっ!
この後また兄弟が増え・・・おっと口が滑ったwww
>超極上品ですね(*'▽'*)
そうなんですよ~♪ 7年前の製品なのにラッキーでした!
>サイレンサー用のネジ付きバレルってカッコイイですよね。
ですね! サイレンサーが無いけど・・・(´・ω・`)
>サイレンサーが無いけど・・・(´・ω・`)
サイレンサー無いのですね( ・_・;)
かわいそう・・・
これは上モノをゲットされましたね~。
システム7のP10はベストな選択と言って過言ではないでしょう、しかもSD仕様はエクステンデッドバレル付ですしリコイルはこれからの季節シャープで「パシッ!!ピシッ!!」ときて心地いいですし。
確かに最近マ○イがP10新発売しましたがマ○イはどこまでいってもマ○イですから70点満点の商品しか作れナイんですよ、確かにBLKは迫力ありますがBB弾の飛びはシステム7が上ですし命中精度も今のシステム7ならマ○イと同等かver.2チャンバー仕様なら確実にシステム7に分があります。
それにP10のノーマル版って寸詰まり気味で、弁当箱っぽく見えるんでヤッパSD仕様がカッコイイですよ。
しいてあげればALスライドに乗せかえるくらいですね若干お値段が掛かりますが、それだけの価値は十分にあると思います。
やっぱリアルさと性能を両立させるならばKSCシステム7は超オススメですね。
それでは、また。
輝く250万回Hit !! おめでとうございまっす !!! !(^^)!・・・て、何処でも同じ台詞を云うww・・・
多分この書き込みの時点で到達してるハズ、うん (;・∀・)
で、「あじゃ」サマからのプレゼントはなんどすか? ・・次回依頼品、ロハでお願いできるんですっか
!!!??? \(^o^)/
オメデトー !!! \(^o^)/
konatsuさんのコメント見たのですが(*'▽'*)250万回ですってね。
おめでとうございますV(^ー^)V
JETサイレンサーをインターネットで探したけど見つかりませんでした(・_・;)
2013年頃にショップの名前は忘れましたが再入荷がありました(・_・;)
再販されると良いですね(*'▽'*)
返コメ遅くなってスミマセン〜
>システム7のP10はベストな選択と言って過言ではないでしょう
コレ、良いですよね! USPコンパクトの陰に隠れてあまり知られてないような気がしますが、HWスライドでも良く動く良銃だと思います♪
>マ○イはどこまでいってもマ○イですから70点満点の商品しか作れナイんですよ
あははは♪
それは我々の100点とマ◯イが思う100点が全然違う方向だからでしょう♪
確かに我々からすると70点満点ですねw
>しいてあげればALスライドに乗せかえるくらいですね
それはまた次回にでも…( ̄ー ̄)フフフ
>輝く250万回Hit !! おめでとうございまっす !!!
もうちょっとだなーとは思ってましたが、気付かぬ内に超えてました!ww
ありがとうございます!!!
>で、「あじゃ」サマからのプレゼントはなんどすか?
そういうの今までやってないの良くご存知でしょうw
>・・次回依頼品、ロハでお願いできるんですっか!!!??? \(^o^)/
え、い、いいですよ? 納期10年後くらいで良ければ…w
>おめでとうございますV(^ー^)V
ありがとうございます!!
>JETサイレンサーをインターネットで探したけど見つかりませんでした(・_・;)
そうなんですよー
数年前に再販されたらしいですが、今はどこも品切れ… まぁ、そのうち再販するでしょ♪ (たぶん…)
あじゃさん的には05ハードキックと、システム7での違いは
あまり感じられなかったようで。
家で撃ち比べた時は、スライドリターンの速度が違って
やっぱり違うな~って印象を受けたんですが、そこまで違い
がなかったのかな~。
もう05の方は家には無いので比べようも無いですけど。
どもども~♪
>あじゃさん的には05ハードキックと、システム7での違いは
>あまり感じられなかったようで。
正直言うと、最初はシステム7の方がキックが軽く感じた・・・
>もう05の方は家には無いので比べようも無いですけど。
ウチの05も中古だったんだけど、もしかしたら放出バルブ変わってるのかも?
横穴が角穴になってて、最初はコレがデフォなのかと思ってたらシステム7のは
普通に丸穴だったから・・・