2017年12月19日
VFC/UMAREX HK HK45CT スチールトリガー
VFC/UMAREXのHK45CT用スチールトリガーがCRUSADERから発売になりました。
HK45CTの最初の記事でも書きましたが、ノーマルでは亜鉛製のため折れないように根元が太くデフォルメされておりました。
折れるよりはマシかぁ~と思っていましたが、やっぱりリアルな方が良い!ですよね♪
しかし国内ではヤフオクで一回だけ見た限り?で、なかなか取り扱うショップが見当たらない(探すのが下手なだけ?)ので、
よく利用するWGC Shopにて購入しました。
以前は発送まで軽く1週間は待たされましたが、最近担当の人が変わったのか数日後には発送されるようになって大変嬉しい♪
という事で、注文してから約1週間後に届きました~

スチール、と言っても実物同様に根元のコの字の部分がスチール製で、トリガー部分はスチールの骨を持ったナイロン樹脂成型となっています。


ノーマルのトリガーと比較。左がノーマル、右がCRUSADERです。


コの字部分はスチールプレスのため肉薄になっており、幅方向外側の寸法が同じで内側は広くなっています。
そのため、シャーシに組んだ状態では左右にガタつきますが、フレームに組んでしまえば外側の寸法で位置が決まるため、
ガタつきは気にならなくなります。
組み込みはハンマー周り含めてほぼ完全分解しないといけないのと、前述の通りシャーシとガタがあるためちょっと難易度
高め・・・かな?
という事で、さっそく自分の分に取り付けてみました!

あぁ、見た目にもやっぱり全然違いますね! また、指をかけた時の違和感も大幅に改善されました!!
・・・とそこに、鈴友さんにセラコート&刻印して頂いたパーツが返ってきました♪
11月の頭に依頼した友人の分です。ナイスタイミング♪
早速組み立て~


バレルをカットしてるので、HK45Cになりますね。
もちろん、こちらにもスチールトリガーも組み込んでます! 実は今回、トリガーだけで6個買いましたからww(全部使います)
今までのと同様、セラコート後にユニークシリアルナンバーを入れて頂きました。


カットしたバレル。

バレル側面のチラ見え刻印もバッチリです♪

シリアルナンバープレートにもユニークナンバーを刻印!

前回、自分の分だけコッソリとフレームにブラストを掛けてライセンス刻印を消してもらったのですが、良い感じだったので
こちらも同様に処理して頂きました♪

ただ、ブラストによって全体的に白っぽくなってしまったので、薄くシリコンオイルを吹いてベタつかないように拭き上げ。
クレポリメイトとか使っても良かったかも?
そんなこんなで、この後も自分のや他の方からご依頼頂いたHK45Cの記事が続きます~
HK45CTの最初の記事でも書きましたが、ノーマルでは亜鉛製のため折れないように根元が太くデフォルメされておりました。
折れるよりはマシかぁ~と思っていましたが、やっぱりリアルな方が良い!ですよね♪
しかし国内ではヤフオクで一回だけ見た限り?で、なかなか取り扱うショップが見当たらない(探すのが下手なだけ?)ので、
よく利用するWGC Shopにて購入しました。
以前は発送まで軽く1週間は待たされましたが、最近担当の人が変わったのか数日後には発送されるようになって大変嬉しい♪
という事で、注文してから約1週間後に届きました~

スチール、と言っても実物同様に根元のコの字の部分がスチール製で、トリガー部分はスチールの骨を持ったナイロン樹脂成型となっています。


ノーマルのトリガーと比較。左がノーマル、右がCRUSADERです。


コの字部分はスチールプレスのため肉薄になっており、幅方向外側の寸法が同じで内側は広くなっています。
そのため、シャーシに組んだ状態では左右にガタつきますが、フレームに組んでしまえば外側の寸法で位置が決まるため、
ガタつきは気にならなくなります。
組み込みはハンマー周り含めてほぼ完全分解しないといけないのと、前述の通りシャーシとガタがあるためちょっと難易度
高め・・・かな?
という事で、さっそく自分の分に取り付けてみました!

あぁ、見た目にもやっぱり全然違いますね! また、指をかけた時の違和感も大幅に改善されました!!
・・・とそこに、鈴友さんにセラコート&刻印して頂いたパーツが返ってきました♪
11月の頭に依頼した友人の分です。ナイスタイミング♪
早速組み立て~


バレルをカットしてるので、HK45Cになりますね。
もちろん、こちらにもスチールトリガーも組み込んでます! 実は今回、トリガーだけで6個買いましたからww(全部使います)
今までのと同様、セラコート後にユニークシリアルナンバーを入れて頂きました。


カットしたバレル。

バレル側面のチラ見え刻印もバッチリです♪

シリアルナンバープレートにもユニークナンバーを刻印!

前回、自分の分だけコッソリとフレームにブラストを掛けてライセンス刻印を消してもらったのですが、良い感じだったので
こちらも同様に処理して頂きました♪

ただ、ブラストによって全体的に白っぽくなってしまったので、薄くシリコンオイルを吹いてベタつかないように拭き上げ。
クレポリメイトとか使っても良かったかも?
そんなこんなで、この後も自分のや他の方からご依頼頂いたHK45Cの記事が続きます~
HK45CT 分解組み立て
VFC/UMAREX HK45CT アルミ削り出しスライド
KSC HK45 アンビセフティ化
VFC/UMAREX HK HK45C LEM 完成!
VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目!
H&K LEM (Law Enforcement Modification) の続き
VFC/UMAREX HK45CT アルミ削り出しスライド
KSC HK45 アンビセフティ化
VFC/UMAREX HK HK45C LEM 完成!
VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目!
H&K LEM (Law Enforcement Modification) の続き
私も一番最初に手にしたときに???と思いトリガーを見て
いろいろと思考しましたよ、KSCは薄くリアルにして折れたりしてましたし、
HK45は焼結にしてあったり・・・
鉄にポリマーを被せるという手間のかかる成型ですから
仕方がないんだろうなか~と思っていたらこのカスタムパーツ
『よくわかってるなぁ~~』と感動しました
実物に比べて微妙にカーブがキツイような気もしますが、
実銃を手にしていないので写真だけでは判断できませんしね
このパーツは必須といえるほど大事なカスタムパーツですよね
こんちは!
>鉄にポリマーを被せるという手間のかかる成型ですから
>仕方がないんだろうなか~と思っていたらこのカスタムパーツ
でも、ハンマーは最初から同様の大量生産向きな(ただし初期投資が高い)
製法で作ってくれてたので、トリガーも最初からこうしてくれよ~って思いましたw
>実物に比べて微妙にカーブがキツイような気もしますが、
デフォルトのトリガーよりカーブがキツいですが、実銃も写真によってはこれくらいの
カーブにも見えますし、まぁ良しとしますww
>このパーツは必須といえるほど大事なカスタムパーツですよね
しかし何故か国内ショップに入ってこない・・・ ニーズが少ないんですかねぇ?
前回 HK45CTのブローバックが弱くなってしまい
相談させて頂いた者です、
その後 KSCからインパクトハンマーを取寄せ先日取付しました。
ブローバックが復活しました、
あじゃ様のおかげです、有難う御座いました。
>その後 KSCからインパクトハンマーを取寄せ先日取付しました。
>ブローバックが復活しました、
あ~、良かったです! 正直、私はそこが原因かどうか不安ではありましたが、
結果オーライでしたね!w