2017年12月26日
VFC/UMAREX HK HK45C LEM 完成!
何度も続いたHK45C記事ですが、これがラスト!(新たな依頼が入らない限りw)
自分用の2丁目もHK45Cとしてセラコートが仕上がりましたので、1丁目のHK45CT(Mk.24 Mod.0)に仮に組んでいた
LEMトリガーシステムを移植し、完成させました♪


こちらにもスチールトリガーを組み込み、マガジンバンパーもコンパクトタイプにしました。
加工したらボコボコとスが出まくって泣きそうになったスリムタイプスライドストップも、ジーナスでスを埋めてから鈴友さんで
セラコートして頂いたおかげで、この通り綺麗に仕上がりました♪


今回もユニークシリアルナンバーです。
ボブドハンマー&セフティレスでスッキリした後ろ回り♪

以前アップした動画を今の姿で撮り直すべきか?悩み中。
どれくらいスッキリしたかと言うと、こちらが通常のスライドストップとセフティ有りの状態・・・

・・・に対して、これだけ突起物が減ります。

コンシールドにはうってつけですね♪
サイトはこちらもRobinHoodのスチールサイト。


スライドの面がキッチリ出てると気持ちイイです♪


もちろんこちらもブラストにてフレームのライセンス刻印を除去。

スライドは、実銃画像を参考に丸めるべき角は丸めております。
改めて全体を縦構図で。


ギュッと詰まった感がコンパクト系の魅力ですね♪
最後にMk.24 Mod.0仕様のHK45CTと。


元は同じ銃でも、カスタムの方向でこんなに変わってしまうなんて、面白いですよね~
という事で、HK45C/HK45CT特集はこれにて一旦終了!!です。最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
さてと、今年のまとめ記事も書かなきゃ!!(;´Д`)
自分用の2丁目もHK45Cとしてセラコートが仕上がりましたので、1丁目のHK45CT(Mk.24 Mod.0)に仮に組んでいた
LEMトリガーシステムを移植し、完成させました♪


こちらにもスチールトリガーを組み込み、マガジンバンパーもコンパクトタイプにしました。
加工したらボコボコとスが出まくって泣きそうになったスリムタイプスライドストップも、ジーナスでスを埋めてから鈴友さんで
セラコートして頂いたおかげで、この通り綺麗に仕上がりました♪


今回もユニークシリアルナンバーです。
ボブドハンマー&セフティレスでスッキリした後ろ回り♪

以前アップした動画を今の姿で撮り直すべきか?悩み中。
どれくらいスッキリしたかと言うと、こちらが通常のスライドストップとセフティ有りの状態・・・

・・・に対して、これだけ突起物が減ります。

コンシールドにはうってつけですね♪
サイトはこちらもRobinHoodのスチールサイト。


スライドの面がキッチリ出てると気持ちイイです♪


もちろんこちらもブラストにてフレームのライセンス刻印を除去。

スライドは、実銃画像を参考に丸めるべき角は丸めております。
改めて全体を縦構図で。


ギュッと詰まった感がコンパクト系の魅力ですね♪
最後にMk.24 Mod.0仕様のHK45CTと。


元は同じ銃でも、カスタムの方向でこんなに変わってしまうなんて、面白いですよね~
という事で、HK45C/HK45CT特集はこれにて一旦終了!!です。最後まで読んで頂き、ありがとうございました♪
さてと、今年のまとめ記事も書かなきゃ!!(;´Д`)
HK45CT 分解組み立て
VFC/UMAREX HK45CT アルミ削り出しスライド
KSC HK45 アンビセフティ化
VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目!
VFC/UMAREX HK HK45CT スチールトリガー
H&K LEM (Law Enforcement Modification) の続き
VFC/UMAREX HK45CT アルミ削り出しスライド
KSC HK45 アンビセフティ化
VFC/UMAREX HK HK45C これで通算5丁目!
VFC/UMAREX HK HK45CT スチールトリガー
H&K LEM (Law Enforcement Modification) の続き
LEMとスリムタイプのスライドストップ
コレですよね、IWBホルスターに似合いそうなキャリーガンですよね
ショルダーホルスターはカッコイイんですけど
シュパッと抜いてバンと撃つのはヒップですよね、本命という感じ
LEMイイですね!!
>ショルダーホルスターはカッコイイんですけど
>シュパッと抜いてバンと撃つのはヒップですよね、本命という感じ
そうですね~
まぁ、私はホルスターは持ってないのですが、コンシールドするならこんな感じ!ですね♪
残念ですが、当方ではプロフ記載の通り友人以外からの依頼は受け付けておりませんので、プロの方へご依頼下さい。