2018年01月25日
KSC HK45 アンビセフティ化
小ネタです。
昨年、VFCのHK45CTを入手してすぐに、KSCのHK45とのパーツ互換性を確認しましたが、残念ながら
アンビセフティをそのまま流用する事は出来ませんでした。(その後、他の内部パーツも比較してみましたが、
形状はほぼ同じながら微妙に寸法が異なってました。)
ですが、どうしてもこのカスタムしたKSC HK45のセフティをアンビ化したい・・・
という事で、VFCのHK45CT用の右側セフティレバーとイモネジを海外通販で購入!

左側セフティはKSCのを使います。
まず、右側先端に糸ノコとヤスリで適当な溝を掘ります。

これがまぁ、焼結スチールなので硬いのなんのって・・・(;´Д`)
先日のLEM化で同じく焼結スチールのハンマーも加工したので、覚悟は出来てましたがw
そこに、凸形状に切り出した5mm厚の真鍮板を、ジーナスで接着。

ヤスリで形状を整えます。

横穴も開け、M2のタップでネジ切り。
ブラスブラックで黒染めし、組み込み!

無事にアンビセフティ化出来ました~ヾ(*´∀`*)ノ

やっぱりタクティコゥ(w)なカスタムなら、アンビセフティが似合いますね♪
以上、小ネタでした!!
昨年、VFCのHK45CTを入手してすぐに、KSCのHK45とのパーツ互換性を確認しましたが、残念ながら
アンビセフティをそのまま流用する事は出来ませんでした。(その後、他の内部パーツも比較してみましたが、
形状はほぼ同じながら微妙に寸法が異なってました。)
ですが、どうしてもこのカスタムしたKSC HK45のセフティをアンビ化したい・・・
という事で、VFCのHK45CT用の右側セフティレバーとイモネジを海外通販で購入!

左側セフティはKSCのを使います。
まず、右側先端に糸ノコとヤスリで適当な溝を掘ります。

これがまぁ、焼結スチールなので硬いのなんのって・・・(;´Д`)
先日のLEM化で同じく焼結スチールのハンマーも加工したので、覚悟は出来てましたがw
そこに、凸形状に切り出した5mm厚の真鍮板を、ジーナスで接着。

ヤスリで形状を整えます。

横穴も開け、M2のタップでネジ切り。
ブラスブラックで黒染めし、組み込み!

無事にアンビセフティ化出来ました~ヾ(*´∀`*)ノ

やっぱりタクティコゥ(w)なカスタムなら、アンビセフティが似合いますね♪
以上、小ネタでした!!
HK45CT 分解組み立て
UMAREX/VFC H&K HK45T
Viridian X5L Gen.2 レプリカ
KSC HK45 カスタム♪
KSC HK45 HW サイト変更
KSC HK45 HW
UMAREX/VFC H&K HK45T
Viridian X5L Gen.2 レプリカ
KSC HK45 カスタム♪
KSC HK45 HW サイト変更
KSC HK45 HW
私もhk45ctを所有していて主様と同じようにセラコートの委託を考えているのですがだいたいおいくらくらい費用がかかったのかや手順等参考までに教えて頂けますか?
>私もhk45ctを所有していて主様と同じようにセラコートの委託を考えているのですがだいたいおいくらくらい費用がかかったのかや手順等参考までに教えて頂けますか?
先日、同様のご質問を頂きましたので下記コメント欄を参照ください。
http://aja.militaryblog.jp/e880755.html#comments
セラコートの費用については各ショップさんそれぞれの設定があるとは思いますが、
スライドおよびアウターバレルのセラコート&白刻印で合計12,000円前後に
なるかと思います。あくまで概算ですが・・・
お疲れ様です。
とうとうアンビ化されたんですね、軸をコの字にカットして応力に
耐えられるようにしたんですね。
何時もながら流石の工作ですね、ジーナスですとシッカリ止まるんでしょうか。
とにかく参考になりました。
それでは、また。
ネタは小さくても手間はかなりのものじゃ・・・
>とうとうアンビ化されたんですね、軸をコの字にカットして応力に
>耐えられるようにしたんですね。
回転方向の力に耐えられるように、ガバのアンビを参考にしました w
>何時もながら流石の工作ですね、ジーナスですとシッカリ止まるんでしょうか。
ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ
ジーナスは金属に良く食い付きますね。
ただ、やってから気づいたんですが、溝をアンダーカットにしてドブテイルっぽくすれば尚良かったですね(;´Д`A
>ネタは小さくても手間はかなりのものじゃ・・・
確かにそうなんですけどね(;´Д`A
今回は銃のカスタム内容としては単発なので、小ネタと称してみました w
>どんなパーツでもアンビにすると途端にカッコよく見えるのは何故でしょう。そういう自分もアンビは大好きです。
お座敷なので左手で操作なんてそうそうしないのに、何故かアンビがカッコ良いんですよねw
脳内設定が大事!ですww
>いつもの様に丁寧な加工ですなあ。自分はもう根気はありません。 消えました・・・
何を仰いますか!? グリップなんて根気の塊だと思いますけどww