2020年12月24日

KSC SIG SAUER P226

ん~ どうしちゃったんでしょうか私。以前はあれほどP22X系は好きじゃないとか言ってたのに、気付いたら
KSCのP226もポチっちゃいましたww うん、全てはタナカのせいです。(←なんでやねん)

KSC SIG SAUER P226

KSC SIG SAUER P226


いや、まぁこの前買ったマルイのがなかなか良かったのと、先日のMk25で拘って形状変更した部分とかが他の製品は
どうなってるのかな~?と気になっちゃいまして。


入手したのは中古品なのでレールに傷が付いたりしてますが、そのほかはおおむね良好な状態でした。

KSC SIG SAUER P226


で、さっそく気になる部分を見ていくと・・・

スライド上面。

KSC SIG SAUER P226

おぉ! かなり私のイメージに近いじゃないですか♪


リアサイトも良い形状、サイズだと思います。

KSC SIG SAUER P226


エジェクションポート左のスライド側面形状も、良いですね!!

KSC SIG SAUER P226


マガジンキャッチ裏のプレートのピンも、OK!!

KSC SIG SAUER P226


エキストラクターはモールドで、ちょっと長いかな~?

KSC SIG SAUER P226


スライド先端。

KSC SIG SAUER P226

アゴの側面はやはりなだらか。マズルすぐ横の面取り?もマルイと同じ形状で、実銃とはちょっぴり違う感じ、
まぁ、この辺はその気になれば修正可能なので、ヨシ!w


フロントストラップ。

KSC SIG SAUER P226

ココだけじゃなく全体のパーティングラインは綺麗に処理されKSCらしい綺麗な仕上がりなのですが、セレーションが
妙に狭いです。コレは残念。


でもまぁ、KSCで一番気になるのはこのハンマーの短さですよねぇ・・・

KSC SIG SAUER P226

マルイと違って実銃同様にひびき打ち(ハンマーダウン後にハーフコック位置まで戻る)なのはすごく良いんですが、
だからこそ余計に勿体無いなぁと。


しかも、起こした時の形状がまた不格好なんですよね(´・∀・`)

KSC SIG SAUER P226

作動性を重視したのだろうとは思いますが、もうちょっと何とかして欲しかったなぁ・・・


他にももう一か所、ものすごく気になる部分があるのですが・・・

KSC SIG SAUER P226

KSC SIG SAUER P226

ちょっと大掛かりなので、手直しの目途が立ってからお話しした方が良いかな…

ぶっといホーグのグリップも、何とかしたいところです~(;´Д`A






同じカテゴリー(P22*系)の記事画像
マルイ SIG SAUER P226E2 & P229 Nitron Compact手直し
SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB トリガー変更
SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記④
SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記③
SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記②
SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記①
同じカテゴリー(P22*系)の記事
 マルイ SIG SAUER P226E2 & P229 Nitron Compact手直し (2022-08-20 22:02)
 SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB トリガー変更 (2021-08-26 14:25)
 SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記④ (2021-08-17 11:37)
 SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記③ (2021-08-15 18:31)
 SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記② (2021-08-14 14:48)
 SIG SAUER P229 Nitron Compact GBB 製作記① (2021-08-13 21:59)

Posted by あじゃ  at 19:26 │Comments(0)P22*系

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。