2017年11月29日
SIG SAUER P228 モデルガン
今回はSIG SAUER P228、モデルガンカスタムの仕上げ直し!


以前、P229のモデルガンカスタムを仕上げ直させて頂きましたが、同じ方の手によるモデルガンカスタムです。
(オーナーさんは異なります。)
上の写真で僅かに見えますが、スライド刻印回りに傷が付いてしまいオーナーさんが修正を試みたが納得いく仕上がりに
ならなかったとの事で、ついでにスライドの薄い刻印を追い彫りし、フレームの刻印を全て消した上、再塗装のご依頼を頂きました~
大きな傷ではありませんでしたが、埋めた接着剤の気泡とかもあったので埋め直し、更に僅かに浮いてきていたスライド左側面の
スイスマーク?(元のガスガンに入ってた刻印)も消し直して、仕上げ塗装・・・
完了です!!ヾ(*´∀`*)ノ (すっ飛ばし過ぎ?w)

綺麗さっぱり傷が消えてると思います♪ スライドの塗装は黒鉄、フレームはブラックパーカーで仕上げました。
刻印も追い彫りでハッキリと。
もちろん、スライド先端の角にあったパーティングラインも処理。

右側の刻印も追い彫り~

チェンバーカバーは刻印部分がやや凹んでいたのが気になったので、面出しし直してブルーイング。

モデルガンって良いですねぇ♪

スライド後端の角やセレーションの内側にあったパーティングラインも処理済み!

ハンマーも面出しし直してブルーイングです。
トリガーも同様に。

刻印を消してさっぱりしたフレーム。

フロントストラップのセレーションは、一本一本丁寧に角ヤスリで目を立て直しました。

トリガーガードのセレーションも。

という事で、最後に全体像です♪


依頼者さまにも無事気に入って頂けたようで何よりです♪
P.S.
来週、イスラエル出張行ってきますw 帰ってきたら何か記事書きますね~!


以前、P229のモデルガンカスタムを仕上げ直させて頂きましたが、同じ方の手によるモデルガンカスタムです。
(オーナーさんは異なります。)
上の写真で僅かに見えますが、スライド刻印回りに傷が付いてしまいオーナーさんが修正を試みたが納得いく仕上がりに
ならなかったとの事で、ついでにスライドの薄い刻印を追い彫りし、フレームの刻印を全て消した上、再塗装のご依頼を頂きました~
大きな傷ではありませんでしたが、埋めた接着剤の気泡とかもあったので埋め直し、更に僅かに浮いてきていたスライド左側面の
スイスマーク?(元のガスガンに入ってた刻印)も消し直して、仕上げ塗装・・・
完了です!!ヾ(*´∀`*)ノ (すっ飛ばし過ぎ?w)

綺麗さっぱり傷が消えてると思います♪ スライドの塗装は黒鉄、フレームはブラックパーカーで仕上げました。
刻印も追い彫りでハッキリと。
もちろん、スライド先端の角にあったパーティングラインも処理。

右側の刻印も追い彫り~

チェンバーカバーは刻印部分がやや凹んでいたのが気になったので、面出しし直してブルーイング。

モデルガンって良いですねぇ♪

スライド後端の角やセレーションの内側にあったパーティングラインも処理済み!

ハンマーも面出しし直してブルーイングです。
トリガーも同様に。

刻印を消してさっぱりしたフレーム。

フロントストラップのセレーションは、一本一本丁寧に角ヤスリで目を立て直しました。

トリガーガードのセレーションも。

という事で、最後に全体像です♪


依頼者さまにも無事気に入って頂けたようで何よりです♪
P.S.
来週、イスラエル出張行ってきますw 帰ってきたら何か記事書きますね~!
タナカ SIG SAUER P226/Mk25 & P228/M11 手直し完成!
タナカ SIG SAUER P226/Mk25 & P228/M11 手直し加工
タナカ SIG SAUER P228/M11 仕上げ直し!
タナカ SIG SAUER P228 M11 リアルロッキング加工
タナカ SIG SAUER P228
SIG SAUER P228 モデルガン再び
タナカ SIG SAUER P226/Mk25 & P228/M11 手直し加工
タナカ SIG SAUER P228/M11 仕上げ直し!
タナカ SIG SAUER P228 M11 リアルロッキング加工
タナカ SIG SAUER P228
SIG SAUER P228 モデルガン再び
SIG好きにはたまらんですタイw
P22xシリーズの中でもP228は地味な存在ですが、そこがまた良いです(^^)
またイスラエル出張お疲れまです<(_ _)>
土産話楽しみにしています~
P228 P229 好みです 欲しいなあ
またイスラエルすか~ 土産はメルカバをお願いします
出張ってことは順調ってことで なにより なによりです
>P22xシリーズの中でもP228は地味な存在ですが、そこがまた良いです(^^)
P228は昔マルイのエアコキで持っていたような記憶が~
その時にあまり良い印象で無かったのか、それ以来避けてました・・・
でも、今になって見るとやっぱり良い銃ですね!
>またイスラエル出張お疲れまです<(_ _)>
>土産話楽しみにしています~
今回も全く同じところに行くので、前回と同じような土産話になりそうですw
おはようございます!
>P228 P229 好みです 欲しいなあ
私はP229の方が好きです~ 持ってませんが!w
>またイスラエルすか~ 土産はメルカバをお願いします
トミカか何かで良いですか!w
>出張ってことは順調ってことで なにより なによりです
順調・・・? うーん、どうかなぁ・・・
P229と並べたくなります。
出張おきをつけて
こんばんは!
出張のためリコメ遅くなってスミマセン_(:3」∠)_
>P229と並べたくなります。
実はP228は私の興味対象からギリ外れてたんですが、P229やX-Fiveをやってからちょっと変わってきましたw
>出張おきをつけて
先ほど無事に帰還しました! あざっす!!
P228見事な出来ですね、ツールでありシグ・グロックなどの銃は傷だらけであれ、汚くあれ、と思っていますが、こう見るとやっぱり綺麗なのもいいですねぇ。
イスラエルですか
あじゃ殿はよく海外を飛び回っているようですが、中々箔のあるお仕事をされているようですね…
イスラエルに行きましたら、是非IWIに立ち寄って、ガリルの写真を撮ってきて下さい笑
はじめまして! コメントありがとうございます♪
>P228見事な出来ですね、ツールでありシグ・グロックなどの銃は傷だらけであれ、汚くあれ、と思っていますが、こう見るとやっぱり綺麗なのもいいですねぇ。
ありがとうございます!
確かに、このP228あたりは実銃写真を探すといい感じでスライドのエッジが出てたりして、それはそれでカッコ良いんですよね♪
機会があればそんな仕上げもまたやってみたいところです。
>イスラエルですか
>あじゃ殿はよく海外を飛び回っているようですが、中々箔のあるお仕事をされているようですね…
いえいえ、しがないサラリーマンでございますよ・・・_(:3」∠)_
>イスラエルに行きましたら、是非IWIに立ち寄って、ガリルの写真を撮ってきて下さい笑
スパイ容疑で逮捕されそうなので止めておきましたw
それにしても昨日帰って来てから知りましたが、エルサレムでは大騒ぎになっていたようで・・・
今回はテルアビブだったからか、特に何も無くて良かったです(;´Д`A
出張お疲れ様です。
ご無事でなによりです。
やっぱり22Xシリーズ良いですね。
非レイル、非ポリマーなのが1番落ち着きマス。
ひと昔前のプロのツールっぽくて
昔観たHeatやRoninのデニーロを連想します。
>出張お疲れ様です。
>ご無事でなによりです。
ありがとうございます!!
>やっぱり22Xシリーズ良いですね。
>非レイル、非ポリマーなのが1番落ち着きマス。
>ひと昔前のプロのツールっぽくて
>昔観たHeatやRoninのデニーロを連想します。
ねぇねぇ、やっぱりオッサンっぽいよ?ww
ところで私はP22X系がなかなか好きになれないんですが、ふと、たった今、
理由が分かった気がします。
それは、デコッキングレバー周りの膨らみ! 何か握った時にしっくり来ない。
逆にそれが無いSAOなX-Fiveとかはすんなり受け入れられました。
うん、それだ! きっとそう。