2016年12月29日
2016年 総括
いよいよ2016年も終わりますね~
オッサンになると、どんどん月日が流れるのが早く感じられるもの・・・
もちろん私もその一人な訳ですが、そんな時のこの総括!
これやると、(あぁ、結構この一年長かったんだな)って思えたりするから好きw
それでは、自分の&ご依頼品カスタムを中心に購入品なども含めて、2016年を振り返りたいと思います!!!
1月
Kimber Gold Combat RLⅡ

2月
S&W M50 Target Square butt 完成!

S&W M50 Target Round butt 完成!

S&W M629-4 PC Magnum (Light) Hunter 完成!!

WA NIGHTHAWK T3 COMP 完成!

3月
KSC Beretta 92 Vertec 完成!

ワートホッグ1号機 リニューアル完成!

SVI Infinityコンパクト 『INTIKI』 完成!

4月
WAガバ、ガバ、ガバ!



5月
KSC STI VIP3.9 仕上げ直し完成!

コンバット・スマイソン 完成!

WA STI TACTICAL 4.0 グリップ移植

6月
Kimber Grand RaptorⅡ 完成!

イスラエル出張記

7月
Colt BOA 6インチ 完成!

Junior Colt .25" 完成!

8月
Colt Lawman Mk.V 完成!!

Beretta M1934 仕上げ直し完成!、続・Beretta M1934

9月
タナカ S&W M500 10.5inch

10月
VFC M4 GBBイロイロ

【超】バントライン、完成!

M49 Bodyguard

11月
VFC/UMAREX HK VP9

エキスパートピストル ハイブリッドコンプ RMR載せ 完成!!

GHK ステアーAUG

SIG SAUER P229 モデルガン

12月
GCNM ショートスライドカスタム完成!

・・・という事で、(ほぼ)全体を仕上げ直したカスタムは全部で21丁! 今年も頑張ったよママン!!
その中で、ご依頼品は15丁でした~
その内訳は、
ガバ系 4丁
オート 3丁
リボルバー 7丁
長物 1丁
うっす・・・オラ、オラガバニs・・・
さて!w 今年は自分のを何と6丁(グリップ移植含めると全部で7丁)もやらせて頂きました!!
思い入れが強いのはM629PCやワートホッグ、SVIハイブリッドコンプあたりですかね~ どれか一つなんて選べません!w
でも、驚いた事に今年はディテクティブを1丁も仕上げてなかった事・・・ いや、今でも大好きなんですが・・・
今年の前半は台湾や上海、6月のイスラエル含めて海外出張が合計7回あったものの、8月以降は日本で大人しくしておりました。
にも関わらず後半の記事数が伸びなかったのは8月末にアルトワークスに乗り換え、細々とカスタムしてたりするのが
大きいかも知れません(;^_^A
まぁ、てっぽーの趣味はやめませんけどね( ̄ー ̄)
それでは皆さん、良いお年を!!( ゚∀゚)ノシ
オッサンになると、どんどん月日が流れるのが早く感じられるもの・・・
もちろん私もその一人な訳ですが、そんな時のこの総括!
これやると、(あぁ、結構この一年長かったんだな)って思えたりするから好きw
それでは、自分の&ご依頼品カスタムを中心に購入品なども含めて、2016年を振り返りたいと思います!!!
1月
Kimber Gold Combat RLⅡ

2月
S&W M50 Target Square butt 完成!

S&W M50 Target Round butt 完成!

S&W M629-4 PC Magnum (Light) Hunter 完成!!

WA NIGHTHAWK T3 COMP 完成!

3月
KSC Beretta 92 Vertec 完成!

ワートホッグ1号機 リニューアル完成!

SVI Infinityコンパクト 『INTIKI』 完成!

4月
WAガバ、ガバ、ガバ!



5月
KSC STI VIP3.9 仕上げ直し完成!

コンバット・スマイソン 完成!

WA STI TACTICAL 4.0 グリップ移植

6月
Kimber Grand RaptorⅡ 完成!

イスラエル出張記

7月
Colt BOA 6インチ 完成!

Junior Colt .25" 完成!

8月
Colt Lawman Mk.V 完成!!

Beretta M1934 仕上げ直し完成!、続・Beretta M1934

9月
タナカ S&W M500 10.5inch

10月
VFC M4 GBBイロイロ

【超】バントライン、完成!

M49 Bodyguard

11月
VFC/UMAREX HK VP9

エキスパートピストル ハイブリッドコンプ RMR載せ 完成!!

GHK ステアーAUG

SIG SAUER P229 モデルガン

12月
GCNM ショートスライドカスタム完成!

・・・という事で、(ほぼ)全体を仕上げ直したカスタムは全部で21丁! 今年も頑張ったよママン!!
その中で、ご依頼品は15丁でした~
その内訳は、
ガバ系 4丁
オート 3丁
リボルバー 7丁
長物 1丁
うっす・・・オラ、オラガバニs・・・
さて!w 今年は自分のを何と6丁(グリップ移植含めると全部で7丁)もやらせて頂きました!!
思い入れが強いのはM629PCやワートホッグ、SVIハイブリッドコンプあたりですかね~ どれか一つなんて選べません!w
でも、驚いた事に今年はディテクティブを1丁も仕上げてなかった事・・・ いや、今でも大好きなんですが・・・
今年の前半は台湾や上海、6月のイスラエル含めて海外出張が合計7回あったものの、8月以降は日本で大人しくしておりました。
にも関わらず後半の記事数が伸びなかったのは8月末にアルトワークスに乗り換え、細々とカスタムしてたりするのが
大きいかも知れません(;^_^A
まぁ、てっぽーの趣味はやめませんけどね( ̄ー ̄)
それでは皆さん、良いお年を!!( ゚∀゚)ノシ
今年も総括の時期になっちゃいましたね
あじゃさんの塗装見てキレイだなと思いつつ
ホルスターに入れてダメになるのがいやなので自分ではほとんど塗らないんですが
実はホルスターに入れることなんてそうそうないという。。。
いま初めてのセラコート依頼中なので、これが満足できれば銀の銃を増やせる!
ってことであれやこれや構想だけが暴走してます笑
来年もまた変態加工の連発楽しみにしてまーす!
今年も半端で無いボリューム(質も勿論 !)でございますね、
私も 『あじゃ』サマとは別の意味で「総括」編好きです、楽しみにしてます(´▽`*)
ホントですね、ディテクが見当たらへんw・・・でも年明け早々には拝見できますよね(゜レ゜)
そして、ディテクの一族も是非見せてくださいませ<(_ _)>
有り難うございました、どうぞ良いお年を~(^^)/
完成度は勿論ですがその作業ペースもまた凄い。
なんすかこの数… 更に作業中の物もまだ控えてるって
一年に1挺出来るかできないかの自分にゃ眩しすぎます。
ちょっと爪の粉を分けて頂きたいレベル。
ひとまずお疲れさまでした。来年もまた楽しみにしております。
良いお年を。
また来年もどうぞ宜しくお願い致します
今年も一年本当にありがとうございました。
ブログを拝見していると、色々お願い事の妄想が広がってしまいますね〜。
来年もまたまたお願いしたいモノがありますので、引き続きよろしくお願いいたします!。
…コメント残すのは数年振りな気もしますがw
金食い虫なデジイチ関連に予算を取られて足が遠のいていましたが
時々覗いておりましたよ。
先日、数年振りに新しい子をお迎えしました。
タナカさん家のM360M&Pです。
M500V2にも目移りしています。
焼け棒杭に火が付きそうで怖いですw
でわ、良いお年をお迎えくださいませ。
やはり、あじゃさんの爪の垢を煎じて飲まなければいけませんね~(笑)
自分はあまり鉄砲弄れてないです。
構想は色々あるんですけどね~~・・・・。
コンバットスマイソンではお世話になりました、これはやはりお願いして良かったです♪
自分もそれなりに色々シルバー仕上げは試しましたが、あじゃシルバー、最高です!!
このスマイソンと未完の3rdディテク、それとSさんに刻印などをお願いした
マイクロコンパクト、この3丁が自分の枕元で日々警備を担当してます(笑)
ホント自分らの世代になって来ると時間が経つのが早く感じますね・・・・。
最近では特に目の方に違和感を覚え始めました(汗)
同世代のお仲間、これからも素敵なGUNライフ楽しんで逝きましょう(笑)
良いお年を~~~!!
こんばんは!
>今年も総括の時期になっちゃいましたね
なっちゃいましたねぇ。早いですねぇ・・・
>いま初めてのセラコート依頼中なので、これが満足できれば銀の銃を増やせる!
セラコートはイイですよ!
ただ、シルバーだと結構マットな感じになると思うので満足頂けると良いのですが・・・
>来年もまた変態加工の連発楽しみにしてまーす!
頑張りまっす!!
こんばんは!
>今年も半端で無いボリューム(質も勿論 !)でございますね、
>私も 『あじゃ』サマとは別の意味で「総括」編好きです、楽しみにしてます(´▽`*)
総括は恒例になりましたかね〜?
最初にやった時に、これも今年だったかー!と我ながら驚いたので続けてますw
>ホントですね、ディテクが見当たらへんw・・・でも年明け早々には拝見できますよね(゜レ゜)
早々かどうか・・・ですが、来年最初のリボルバーはディテクですね♪
>有り難うございました、どうぞ良いお年を~(^^)/
こちらこそありがとうございました!
良いお年を〜♪
>こうやってズラッと並べられると壮観ですなぁ。
>完成度は勿論ですがその作業ペースもまた凄い。
>なんすかこの数… 更に作業中の物もまだ控えてるって
我ながら、こうやってまとめると結構な数だなぁと(;´Д`A
>ひとまずお疲れさまでした。来年もまた楽しみにしております。
>良いお年を。
ありがとうございます!
良いお年を!!
すごい数の海外出張をこなしてなおかつ、この製作数はスゴイです!!
やはり機械の体を持つ男は違いますねw
お正月はちゃんと、お休みできてるんでしょうか。
来年の作品の為にもしっかり英気を養っておいてください。
それでは、よいお年をお迎えください^^
>今年も素晴らしい作品を沢山楽しませてもらいました、ありがとうございます
>また来年もどうぞ宜しくお願い致します
こちらこそ、来年もよろしくお願いします!!
>今年も一年本当にありがとうございました。
こちらこそ、ありがとうございました!
>ブログを拝見していると、色々お願い事の妄想が広がってしまいますね〜。
次は何にしましょうかね〜?
>来年もまたまたお願いしたいモノがありますので、引き続きよろしくお願いいたします!。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
こんばんは!
>しかし恐ろしいペースで完成してるよね。驚き以外の何物でもないです。
いやいや、ガンスミスさんも数えてみたらグリップかなり作られてるんじゃないですかね?
>今年もお世話になりました。 来年もなにかとお世話になりますがよろしくお願いします。 良いお年を~!
こちらこそお世話になりました!
良いお年を〜!!
>…コメント残すのは数年振りな気もしますがw
うおおおおお! お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!
>金食い虫なデジイチ関連に予算を取られて足が遠のいていましたが
>時々覗いておりましたよ。
ありがとうございます♪
私もTwitterの綺麗な写真拝見させて頂いてますよ♪
>先日、数年振りに新しい子をお迎えしました。
>タナカさん家のM360M&Pです。
>M500V2にも目移りしています。
>焼け棒杭に火が付きそうで怖いですw
タナカリボルバーは最近特に出来が凄く良いですからね! バンバン火を付けちゃいましょう!!w
>でわ、良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございます♪
良いお年を〜!!
>やはり、あじゃさんの爪の垢を煎じて飲まなければいけませんね~(笑)
お腹壊しますよw
>構想は色々あるんですけどね~~・・・・。
私も構想はもっといっぱいあるんですが、まぁ長い目で追い追いやって行こうかと思ってます♪
>自分もそれなりに色々シルバー仕上げは試しましたが、あじゃシルバー、最高です!!
あじゃシルバー! 戦隊モノで途中から出てくる強いヤツみたいでカッコいいですねw
>このスマイソンと未完の3rdディテク、それとSさんに刻印などをお願いした
マイクロコンパクト、この3丁が自分の枕元で日々警備を担当してます(笑)
ハハ〜! 有難きお言葉!!
ヨダレ付けないでねw
>ホント自分らの世代になって来ると時間が経つのが早く感じますね・・・・。
ですねーw あっという間に歳を取って行きますね・・・
>最近では特に目の方に違和感を覚え始めました(汗)
私も認めたくないけど最近視力が落ちてきましたー
多分スマホゲームのせいですけどw
>同世代のお仲間、これからも素敵なGUNライフ楽しんで逝きましょう(笑)
イク時は一緒に♪ww
>良いお年を~~~!!
良いお年を〜♪
こんばんは!
>すごい数の海外出張をこなしてなおかつ、この製作数はスゴイです!!
ありがとうございます〜
海外出張と言ってもそれぞれ一週間弱なんですけどね。その間てっぽー触らないのがツライですw
>お正月はちゃんと、お休みできてるんでしょうか。
今日は子供連れて横浜赤レンガ倉庫に行って来ました!
明日から帰省して子供たちをプールに連れて行きます!!w
>それでは、よいお年をお迎えください^^
ありがとうございます♪
良いお年を〜!
いつもすばらしい作品に感動しておりますー
ことしも楽しみに拝見しております^0ー
ところであじゃさんはHW樹脂の接着加工に何か良いものは
ございますか?よろしければ教えて下さいませ。
明けましておめでとうございます!
>いつもすばらしい作品に感動しておりますー
>ことしも楽しみに拝見しております^0ー
ありがとうございます!!
>ところであじゃさんはHW樹脂の接着加工に何か良いものは
>ございますか?よろしければ教えて下さいませ。
私がかれこれ10年くらい使ってるのは、LOCTITE(ロックタイト)の強力瞬間接着剤 プロユース 高強度金属用・耐衝撃ハイスピード(長っ!w)というヤツです。
これを知ってから、HWの切った貼った加工が出来るようになりました〜
もしかしたら最近はもっと良いのが出てるかも知れませんが、自分の中の実績から変えてません(;´Д`A
早速試してみます、ありがとうございました( ^ω^ )